先日折込広告でこちらのマンションの事を知りました。まだモデルルームも
オープンしてないようですが立地がよさそうなので検討しようと思っています。
ただ、気になったことがひとつ。
花博通りって将来的に上に高速道路ができるんじゃなかったですか?
それで、道路幅が広いと聞いたことがあります。
今、近畿道のあたりに高速の橋脚がにょきにょきといっぱい建ってますよね。
それがつながるとか確か第二京阪できるとかなんとか??違ったかな…。
それができたんじゃ、緑地の眺望なんてどんなもんかと…。間違ってたらごめんなさい。
ご存知のかた、教えてください。
所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分
[スレ作成日時]2007-06-12 17:20:00
サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて
62:
匿名さん
[2007-11-15 13:53:00]
|
63:
物件比較中さん
[2007-11-16 12:05:00]
タワーマンションって子育てには不向きじゃないですか?都心部に多いし敷地も少ないから子供を遊ばせる場所って限られますよね。しかもよほどの上層階を買わない限り、中部屋には日が入らないし通気性も悪いです。機械式の駐車場も不便じゃないですか?私も北摂の方を中心に探しておりましたが新築で70㎡を3,000万台はなかったですよー。きっとよっぽど駅から離れたところじゃないですかね。北摂の駅前はめちゃ高いです!千里タワーで3,000万台といったら50㎡台でしたよ。北摂は確かに環境はいいですが坂も多いですし、車を1人1台所有できるくらいのお金持ちじゃないとしんどいですよ。特に老後なんて大変じゃないですかね。かと言って駅近は高くて買えないし。ここの物件は駅も近いし緑地公園も近いし今買おうか検討してますが、スーパー、近くにないですよね?あと居酒屋も。。立てれない地域なんですかね?逆に捉えれば、汚染されていない良い地域なのですが。
|
64:
購入検討中さん
[2007-11-16 23:32:00]
現在、1駅前の横堤に住んでいます。
最終電車の時にかぎって乗り過ごしてしまい、鶴見緑地駅からトボトボ歩いて帰る事しばしば。。。 阪奈道路の方角なのでサンクタスとは方向が違いますが、一緒に下車した乗客はクモの子を散らしたようにチャリに乗って消えてしまい、かなり怖いです。 実際、表には出てませんが、鶴見緑地は事件も多く、ジョギング中にレイプされて自殺したとかってもの聞いています。 駅から近いと言っても、夜間サンクタス方面に帰る道は危なくないのでしょうか? MRはかなり気に入ってるのですが・・・ |
65:
近所をよく知る人
[2007-11-17 01:12:00]
63さん
失礼ですが考えが少し極端すぎますね。 子育て前提の話は誰もしていません。あくまでも価格の話です。 あと、70㎡3000万台をしきりに持ち出してますが、 ・西向き80㎡4000万円 ・南向き90㎡5000万円 いちどこの条件でも比べて見ればいかがでしょう? そうすれば、60に書かれていることがよくわかると思います。 価格、利便性、デベの質、構造/仕様等を考えればかなり割高です。 |
66:
近所をよく知る人
[2007-11-17 01:19:00]
64さん
知り合いがこの物件そばの賃貸に住んでいますが性犯罪は多いようです。 夜道が暗く人通りが少ない為、隣接する市からわざわざ獲物を狙って来るとか聞きました。 |
67:
鶴見区民
[2007-11-17 01:19:00]
私のここの感想ですが
確かに花博公園、夜はちょっと怖いです。 1、2年くらい前にニュースにもなってましたが たしかリンチかなにかで殺人事件もありましたし.. ただ駅は近いので◎です! 地下鉄なので電車の騒音はないです。 緑は多くプールやフリマみたいなのもよくやってます あと隣の保育園の評判は良いと思います。 ただ小学校が大きい道路を渡って焼野までいかないといけません。 あの横断歩道は事故も多く心配ですし鶴見区で焼野っていったら 正直ちょっと...って感じの所なので 出来たらMS近くの小学校だったら良かったのにと思います。 買い物は最低自転車がないと不便です。 前の道路は渋滞しますので自転車でイオンかコープ、サボイまでいくのが良いです。 高速道路が建設中ですので地下に出来るらしいですが環境は少し変わるおそれがあります。花博通りは路上駐車が多いです。 でマンションの感想ですが 西向きの前は公園とは呼べないものです。 西側高層階なら右に公園も見えて景色もいいので 資産価値もあるかなと思います。 低層階は厳しいかなぁ。裏のドブ川は色んなもんが浮いてますし 柳の木も気持ち悪いです。裏の道は夜ちょっと怖いです。 値段は完全にどこも新価格なので高いのは仕方ないと思います。 当然、部屋も狭くなり、質も悪くなるもんです。 旧価格の森都のほうが同じ長谷工物件でも広く感じます 同じ大規模MSでも共用部や設備も森都のほうが充実してますね。 ただ駅は遠く、かなり外れた地域です。 マンションは供給過多でまた値段が下がるはずですので 高いと感じるならもう少し待つのも有りかなと、消費税はあがるけど! あと北摂地域などお上品な地域と比較するのは間違いです。 最後に営業マンはたしかに感じ悪いです。 カレー工場とカレー鍋、お墓越しに写したプレステと森都の写真資料を見せられて斎場の話をされた時は正直ひきました...それやりすぎでしょ でも納得して気に入ったなら誰に何を言われようとも 買うべきですよ。それが購入時期だと思います。 |
68:
ご近所さん
[2007-11-21 14:39:00]
67さんの言っておられるリンチ事件は東大阪でおきた事では
ないでしょうか。 私は緑地のすぐ近くに住んでいる地元のものですがそんな事、 聞いた事ないですから安心なさって下さい。 ここは住むにはとても素晴らしい所です。緑地はとても貴重です。 我が家でも毎日の愛犬の散歩とジョギングのコースです。 前の道路は時間帯によっては渋滞しますが車で買い物に行けない程 ではないです。主人も毎朝の通勤にこの道を使っておりますが、 そこまで混んでるとは言っておりませんから大丈夫ですよ。 私も何時も車でカルフールまで行っております。ちょっとした お買い物でしたらサボイかアプロ、コープが良いと思います。 うちの娘夫婦もこちらのマンションを契約しました。 契約会は週末3日に分けて9回程行われたそうです。 娘が行った時は混む時間帯だったのかもしれませんが15組近く 来られていたようです。ご年配の方や子供がおられるご家庭の方が 多かったようですが、感じ的に品のある方ばかりで安心したと 言っておりました。 娘の担当の営業の方もしっかりした方で、対応も迅速ですし 間取りやローンについても細かく説明して下さっております。 |
69:
匿名はん
[2007-11-21 22:03:00]
68さん
ほんとにご近所さんですか? 67さんの行っておられたことは本当です。 私は普通にテレビニュースで見ました。 2006年12月22日 【大阪リンチ殺人】 →大阪少年けんか 高1男子死亡、傷害致死容疑で2少年逮捕 21日午後10時ごろ、大阪府守口市の花博記念公園鶴見緑地内から「少年が泡を噴いて倒れている」と119番があった。少年は大阪市城東区、同市立中央高校1年、三好将祐さん(16)で、病院で死亡が確認された。府警守口署は22日朝、ともに大阪市鶴見区の工員(17)と派遣会社アルバイト(16)の少年2人を傷害致死容疑で逮捕した。2人は「(三好さんが)先輩に対して生意気だから殴った」と容疑を認めている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000024-maip-soci |
70:
匿名はん
[2007-11-21 22:03:00]
68さん
ほんとにご近所さんですか? 67さんの言っておられたことは本当です。 私は普通にテレビニュースで見ました。 2006年12月22日 【大阪リンチ殺人】 →大阪少年けんか 高1男子死亡、傷害致死容疑で2少年逮捕 21日午後10時ごろ、大阪府守口市の花博記念公園鶴見緑地内から「少年が泡を噴いて倒れている」と119番があった。少年は大阪市城東区、同市立中央高校1年、三好将祐さん(16)で、病院で死亡が確認された。府警守口署は22日朝、ともに大阪市鶴見区の工員(17)と派遣会社アルバイト(16)の少年2人を傷害致死容疑で逮捕した。2人は「(三好さんが)先輩に対して生意気だから殴った」と容疑を認めている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000024-maip-soci |
71:
匿名はん
[2007-11-21 22:10:00]
70の続きです。
調べでは、2人は21日午後9時ごろから、同緑地の乗馬苑付近で、三好さんを素手で殴ったり、柔道の投げ技をかけるなどの暴行を加え、死なせた疑い。同署によると、三好さんと逮捕された2人を含む15〜17歳の少年10人が同公園に集まった後、逮捕された2人が約10分間、三好さんに暴行したという。 少年らは、ぐったりした三好さんをベンチで寝かせていたが、回復しないため、1人が119番通報した。 乗馬苑は当時、終業していたが、出入りは自由にでき、少年らは自転車などで現場に集まったらしい。 10人で取り囲んでいるのでリンチでしょう。 |
|
72:
ご近所さん
[2007-11-21 23:46:00]
そんな事があったんですか。
私は子供の頃からずっとここに住んでおりますよ。 しかしこの事件の事は全く存じておりませんでした。 周囲からも聞いた事はなかったです。 毎日の散歩でも緑地はそんな事が起こりうるような所にも 思えませんですし。。 乗馬苑から浜はかなりの距離がございますが(所在も守口市 ですし) しかし夜道の一人歩きは避けた方が宜しいですね。 まぁ、何処でも言える事でしょうが。。 地元民からすれば浜はとてもいいところです。 あまり心配なさらなくても大丈夫ですよ。 |
73:
鶴見区民
[2007-11-22 00:07:00]
69さん
事件の内容まで何度も書き込む必要はないとおもいますが...。 どこのマンションも一長一短あると思います。 あくまで私個人が受けたこの物件の印象ですので。 68さんが気に入った部屋をめでたく契約されて 営業マンの対応も良かったのなら それはそれでよいと思います。 |
74:
近所をよく知る人
[2007-11-22 00:34:00]
私もよく鶴見緑地駅を利用するものです。
確かに夜は暗く物騒な感じもしますが駅からサンクタス方面は終電近くでも徒歩で帰宅される方がそこそこいますので安心して歩けます。鶴見緑地駅を利用していればわかると思うのですがサンクタス方面にマンションや住宅地が集まっているので当然ですが。反対方向はマンションが2棟ほどしかなく暗くて物騒です。反対方向の方は横堤駅を利用されると思いますので人もまばらですし。 また夜間は駅前の駐輪場周辺を警察官がよく巡回されております。ただ、これは主に自転車盗難を確認されているようですが・・。駐輪場は無料で便利ですが私は二度盗難にあいました。それと整理する管理者がいないため駅に近いほどメチャメチャなとめかたです。 事件の件ですがNo72さんがおっしゃってる通り乗馬苑はかなり遠方にあります。乗馬苑は鶴見緑地の北西の端で、鶴見緑地駅は南東の端です。電車の駅でいうと1駅分くらい、1kmくらいの距離があるんではないでしょうか。心配な方はグーグルマップでもみてください。乗馬苑近辺は周辺に商店街や駅もなくすごく寂しいエリアですがサンクタスのエリアとは全く別の地域です。たとえていうなら鶴見緑地駅と門真駅近辺くらいの距離感の別地域です。 マンション購入はまだまだ先になりますがサンクタスは少し気持ちがひかれます。お金があったら買いたいです・・。 地元のものから言わせて頂くと鶴見緑地駅近辺でいいとおもわれる新築&中古マンションサンクタスと別の物件の2つだけです。その他は微妙だと思います。もし鶴見緑地にこだわるならサンクタスしかないと思いますよ。価格は高いですが・・・。ちなみにサンクタスの営業マンではありませんから(^^;)地元のものとしまして少しばかりフォローさせてください。 |
75:
匿名はん
[2007-11-22 19:59:00]
70です。
私は鶴見緑地公園=必ずしも安心な場所ではないと伝えたかったのですが… 前の方のレスで『自分がそのうような事件を聞いたことないから、安心してください』というのはちょっと短絡的な発言のように思えまして。 ただ73さんの言うとおりです、不必要な情報まで書き込みしてしまいましたことは反省しております。 鶴見緑地公園の夜のイメージですが、20〜21時に何度か自転車で縦断した時は、散歩やジョギングしてる人、スケボーやダンスの練習をしてる若者(←公園ルールとしてOKかは知りませんが)、ただ黄昏てる人などで意外にも人気があり、街灯もきれいでなかなかいい雰囲気でした。ただ敷地が広大なので当然『影のスポット』みたいなのもありますし、立地上というか公園の性質上、不特定多数の人間が出入りします。物色目的の輩がいるかまではわかりませんが、絶対的な人口密度は少ないわけですし、やはり夜間は近寄らないようにしたほうが良いように思います。 以上、あまり物件と直接関係のないことですが、一部の方に不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。 |
76:
物件比較中さん
[2007-11-25 01:41:00]
駅に近いわりに利便性はかなり悪いですね。
銀行、スーパー、病院が徒歩圏内に無いとは・・・。 公園が売りといっても、さすがにこの値段はつらいですね。 |
77:
物件比較中さん
[2007-11-25 03:09:00]
こんばんわ。
70さんは悪くないと思いますヨ。 いい話、悪い話、いろいろ聞けるのが掲示板のいいところだと思いますし・・・ |
78:
賃貸住まいさん
[2007-11-28 15:08:00]
購入予定の人っていませんか?
いろいろな物件見てきましたがひとつに絞れなくて。。。。 でもココはあんまり良い情報無いですね |
79:
匿名さん
[2007-11-28 16:41:00]
すごい勢いでDMだけは来ますよね・・・
|
80:
周辺住民さん
[2007-11-29 01:07:00]
近隣の賃貸物件には当物件に関するアンケートが
投函されているようです。 ・この価格をどのように思うか? ・どのくらいの金額であれば購入するか? 85戸完売した物件のはずなのに不思議ですね。 |
81:
物件比較中さん
[2007-11-29 14:31:00]
えっそうなんですか?やっぱり完売だなんてウソなんでしょうか?
販売開始する前の事前案内の時でも間取り変更とかして、なかなかパンフレットが貰えなかったとも聞きました。 |
営業は頼りにならなかったです。梅田・ナンバでは難しいかもしれませんが近辺で3500くらいならあったような気がします。
千里は探せばありそうですよ!
いいマンションがみつかるといいですね。