先日折込広告でこちらのマンションの事を知りました。まだモデルルームも
オープンしてないようですが立地がよさそうなので検討しようと思っています。
ただ、気になったことがひとつ。
花博通りって将来的に上に高速道路ができるんじゃなかったですか?
それで、道路幅が広いと聞いたことがあります。
今、近畿道のあたりに高速の橋脚がにょきにょきといっぱい建ってますよね。
それがつながるとか確か第二京阪できるとかなんとか??違ったかな…。
それができたんじゃ、緑地の眺望なんてどんなもんかと…。間違ってたらごめんなさい。
ご存知のかた、教えてください。
所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分
[スレ作成日時]2007-06-12 17:20:00
サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて
572:
匿名さん
[2009-03-29 23:08:00]
|
573:
匿名さん
[2009-03-30 00:45:00]
ごみ捨て場前に毎週末、駐車禁止のポールをどけて白いセダンが停まってますよね。
しかも、車移動後、ポールほったらかしですし。 そのセダン、正面玄関出た所に停めてたのも見たことあります。 それと関係あるかわかりませんが、週末夕方になると駐車場のゲートのチェーンが外れて いると思いませんか。 いったい誰がしてるのでしょうか。マンションの営業会社が何か事情あってしているのでしょうか。 |
574:
特命希望
[2009-03-30 08:10:00]
ゴミ収集所に駐車してる車て、土日にわざわざ停めに来る、なにわナンバーの白いアリストでしょう?いつかガラス割ったるわ。タイミング見て。たぶんそいつの親か家族の車3階の黄色いFITや。家族でそれか。後サブエントランスは荷物の下ろしとかあるから短時間はしゃーないんちゃうかな?後昨日の日曜日の2台直列で停めてたあほいたやん?うちの車でかいから切り替えさんと通行できんくてさ、バンパー○○したわ。次は、おんなじやつとめたら会社からもってっかえってきた鉄板屋根に○○しよか?要するに上の人も書いてたけど友達とか呼ぶのはいいんだけどさ、ルール守らないと悪くなるやん?やっぱり、管理組合主導の下徹底してやらんとあかんのちゃうかな?
|
575:
契約済みさん
[2009-03-30 09:20:00]
特命希望さん、なかなか強気で。でもその気持ちはよくわかります。個人で動くと、もめたときややこしくなるので、ここは管理人さんを通じて管理組合で徹底的にやってもらいましょう。管理人さんにも都度報告しておくと、見回りとかで注意して見てもらえるので。何事も最初が肝心ですね。
No.570さん、私、28日(土)にライフステージの販売員とすれ違ったので、さらっと、「後幾つ残ってるん?」って聞いたら、「先ほど、最後の一つに申し込みが入りました。」と言われました。これって、入居開始4ヶ月で完売ってことですかね。 |
576:
特命希望
[2009-03-30 10:06:00]
575さん。賛同有難うさんです。御家族(小さいお子様いる方や、お年寄りも)ずれもおるし、若い奴でさ、友達とか彼氏彼女呼ぶのもええけどさ、住宅展示場にとめにいくとかさ、少しの辛抱やん?できんの?多分よ、ライフステージのチョロチョロ走り回ってる営業とかもこのサイト見てると思うんやけど何とかしたらんと以外にやばそうな奴も住んでそうやで。コンシェの姉さんに車が邪魔ですとか言ってたおばちゃんいたけど無理やろ。なんもしてくれへんで。貼紙作るだけやで。
|
577:
匿名さん
[2009-03-30 11:29:00]
チェーン外しは昨日ですよね。駐車場のチェーンを外している映像ははゴミ置場の防犯カメラには映ってないんでしょうか?
夕方リモコンで押しても反応がなく車から降りて見てみるとチェーンが外されていたので上がらなかっただけでした。防犯上も良くないので、早く外した人、特定してほしいです。管理事務所か大阪ガスセキュリティサービスのほうでわかるんではないでしょうか? |
578:
匿名さん
[2009-03-30 18:10:00]
あの駐車場のチェーンって外せるんですか?
簡単に外せるようなら、メーカーに対策を求めてもいいかもしれませんね。 |
579:
入居済み住民さん
[2009-03-31 12:16:00]
特命希望さんに賛同です。
厳しくしてくれたほうがルールが徹底されて気持ちよく利用できますよね。 違法駐車、違法駐輪、洗濯物と布団の外干しは外観的に見栄えのいいものではないし。 かっこうよく気持ちよく生活したいものです。 |
580:
入居済み住民さん
[2009-04-02 23:59:00]
そろそろ完売なんですか!!最近、人の動きが増えてきたように感じていました。駐車場ってあとどのくらい残っているんでしょう。上から見てるとかなりあいているような気がするのですが・・・・ここのマンション件数の割に来客用が2台では、少ないんじゃないですか?借りても6時間で100円という設定も、検討したほうが、いいと思います。安いのは、結構だけれど、せめて、2時間くらいの小刻みでないと、近くに駐車できるところないしね。人が増えてくると、いろいろ厄介なことがふえるものだけれど、それ以前に、事件が起こらないように考えてもらわないと!!!
|
581:
匿名さん
[2009-04-03 23:05:00]
駐車場があいているのは駐車場の契約だけして購入を先延ばしにしてるのかもしれませんね
|
|
582:
入居済み住民さん
[2009-04-08 08:07:00]
完売しているようなのに、棟内モデルルームありますね?
販売の旗も残っているし、どういうことなんでしょうね? |
583:
いつか買いたいさん
[2009-04-08 21:09:00]
とりあえず来た人に別の物件でも紹介するんじゃないでしょうか。
|
584:
入居済み住民さん
[2009-04-09 08:01:00]
そんなことするかなぁ。
|
585:
匿名はん
[2009-04-09 09:55:00]
契約完売しても引き渡しまでわからんでしょ。要は、後釜探しですよ
|
586:
契約済みさん
[2009-04-09 17:37:00]
契約してキャンセルなんてなかなかないと思うんですが、
それだけのためにモデルルーム(完売してるはずの部屋ですよね?)に設けるんですね? |
587:
住人
[2009-04-10 17:09:00]
引き渡し時は完璧の状態にしておかないといけないのでは?たとえ、モデルルームで家具や家電付きでそのままの状態で引き渡し…となっても、それは契約者がその状態を納得して契約する訳で、それからもし引き渡しまで、その部屋を使用されていて何かが壊れたり汚れたりしていたら、トラブルになると思います。そうならないように、そうなってもいい条件を出して値引きされていたら別ですけど。
そもそも、本当に完売しているのでしょうか?誰も住んでいない部屋は、まだまだあると思うのですが。契約だけして、まだ引越がまだっていうだけなんでしょうか? |
588:
匿名さん
[2009-04-11 23:35:00]
引越し用のごみ置き場は、いつまであるのでしょうか?
いつ見てもゴミでいっぱいですし、大きい家具なんかも捨ててあるし・・・ 以前、ちゃんと大阪市指定の大型ゴミ捨て専用のシールを貼って、家具を捨てているのも見かけました。 ある方はそのように、ちゃんと個人でお金出して捨てているのに、一方では引越しゴミとして大型家具などを捨てているなど、不公平に感じました。 このままだと、あのゴミ捨て場がどうなってしまうのか心配です。 粗大ゴミ置き場化しているように感じます。 引越し専用ゴミ捨てと言えども、大方の引越しが終わっていると思うのですが・・・ これも管理組合で決まっていくのでしょうか? |
589:
比較中
[2009-04-12 00:30:00]
エントランスまでの道の路上駐車?あれはほんと酷いですね…。あれを見て、一瞬で興醒めでした。まだ是正されてないんでしょうか?
|
590:
入居済み住民さん
[2009-04-12 15:59:00]
粗大ごみですが、このマンションではない住人が自転車で持ってきて捨てているのを
2度目撃しました。あそこのゴミ置き場は施錠がないし考えてみたら誰でも簡単に捨てていけますよね。 エントランスの路上駐車はこのマンションを擁護する訳ではございませんが、 前のマンションの方の車が大半です。ここのマンションが建つ前からあそこは路上駐車でいっぱいでした。 暗黙の了解で自分トコの路上駐車スペースが決まってそうなので勝手に止めると怒られるかもしれませんよ。 西日、暑いですね。そろそろすだれでも買わないと。 |
591:
入居済み住民さん
[2009-04-12 23:47:00]
No.589さん、路上駐車の件、こういう場合は鶴見警察に電話して、取り締まりに来てもらうのが一番です。これを繰り返せば、路駐はなくなります。
|
正直通行時に邪魔です。
それと、ゴミ捨て場前の駐車も問題です。