先日折込広告でこちらのマンションの事を知りました。まだモデルルームも
オープンしてないようですが立地がよさそうなので検討しようと思っています。
ただ、気になったことがひとつ。
花博通りって将来的に上に高速道路ができるんじゃなかったですか?
それで、道路幅が広いと聞いたことがあります。
今、近畿道のあたりに高速の橋脚がにょきにょきといっぱい建ってますよね。
それがつながるとか確か第二京阪できるとかなんとか??違ったかな…。
それができたんじゃ、緑地の眺望なんてどんなもんかと…。間違ってたらごめんなさい。
ご存知のかた、教えてください。
所在地:大阪府大阪市鶴見区浜2-925-2、925-3(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「鶴見緑地」駅徒歩3分
[スレ作成日時]2007-06-12 17:20:00
サンクタス鶴見緑地パークアドレスについて
552:
入居済み住民さん
[2009-03-12 12:13:00]
|
553:
入居済み住民さん
[2009-03-12 12:19:00]
そろそろ住民版立ち上げたほうがいいですよね^v^
|
554:
匿名さん
[2009-03-12 12:52:00]
ほんとに自転車置場の使い勝手が悪いですね。他のマンションでも多いタイプですが考え物ですね。バイク置場なんとかならないですかね。自転車置けるようにならないかなぁ~。でもバイクを持ってる方には迷惑ですね。
|
555:
匿名さん
[2009-03-13 23:25:00]
ここは見晴らしが良さそうですね。
上層会に行かないで、5階くらいに住んでいても、眺望はよいのでしょうか? |
556:
550さん
[2009-03-13 23:57:00]
15階です。
天候によってもかなり左右されます。 |
557:
匿名さん
[2009-03-20 14:20:00]
ここは値引きマンション10位(近畿圏)に入ってますね。
ちょっと意外です。 http://zakzak.co.jp/top/200903/t2009031731_2.html http://zakzak.co.jp/top/200903/t2009031731_all.html |
558:
匿名さん
[2009-03-20 18:16:00]
モデルルームの部屋ですね。
|
559:
匿名さん
[2009-03-20 19:53:00]
本当は10.7%じゃ無いでしょう…
|
560:
匿名さん
[2009-03-20 21:30:00]
確かに。こういった表面上の情報はあまり信用できませんね。他の物件ですがもっと値引率高いところ沢山ありましたよ。
|
561:
住人
[2009-03-23 04:41:00]
ウチが契約しているバイク置場によく自転車がとめてあります。管理人さんに言って貼紙してもらってもききめがありません。とめられないように、自分の自転車を置いても、わざわざ横に寄せられて置かれている事もあります。帰ってきてバイクを置く時に人の自転車が置いてあったら、不愉快な気持ちになります。ちゃんと使用しているし、なぜ、人が契約しているバイク置場に平気で自転車が置けるのか不思議でなりません。
このマンションは環境も良くて、皆さん挨拶もし合っているので気持ちがいいのですが、バイク置場の事だけが気になります。 |
|
562:
入居済み住民さん
[2009-03-23 12:34:00]
それは嫌ですよね。
その自転車の持ち主の方は勘違いして停めているんではないでしょうか? わざわざ横に寄せられているなんて腹が立ちますよね。 ウチは駐車場なんですが異常ににウチに寄せて車を停めているんです。 運転席側で乗り降りに狭くて迷惑しています。 車止めの端ギリギリにタイヤの外側がきてて車体自体は白線の上です。 子供も乗り降りしますのでお互い傷などをつけたつけないで揉めるのではないかと思うと 言うべきでしょうか? やはり 管理人の方に先に相談すべきでしょうか? |
563:
匿名はん
[2009-03-23 23:31:00]
まずは張り紙をしてもらって全員に再確認してもらうとこから始めればよいのではないでしょうか。
|
564:
住人
[2009-03-24 07:48:00]
そうですね。張り紙してもらって様子を見た方が良いかもしれませんね。駐車場と言えども、お隣さんだし、お互い気まずい思いをしなくて済むなら、その方がいいですもんね。
でも、分かります。ウチも子供がいるので、ただでさえドアの開閉には気を遣うのに、狭かったらなおさらですよね。 バイク置場には、日によって違う自転車が置かれてるので、‘勘違い’ではないと思います。自転車置場を契約されていない方なのか、来客の方なのか、シールを張っていない自転車が殆どで、普段はその辺にとめてる自転車も、雨の日になるとウチのバイク置場に止められてたり、時間的にも、ちょっとだけ…というレベルではなく、何時間もとめてあったりで、ウチとしてもずっと見張る訳にもいかないし困ってます。 駐車場の件にしても、思いやり一つなんだと思います。 こんな車のとめ方をしたら隣の人狭くてドア開けにくいから、ちゃんととめよう、とか、バイク置場に自転車とめたら、契約者の人に迷惑、とか、皆がそんな普通の事を思い合えたら、こういう事ってなくなるとは思うのですが…。 難しいですよね。 |
565:
"管理人"
[2009-03-24 08:01:00]
サドルを没収して管理人室に預け、引き取り時に名前書かせたらいいでしょう。
|
566:
入居済み住民さん
[2009-03-24 09:40:00]
562です。
穏便に済ませ気持ちよく利用したいものですもんね。 もう少し様子を見てみます。 バイク置き場に自転車を置かれているのも問題ですよね。 屋根があり平置きなのでついつい停めていかれるのでしょうか。 「契約バイク以外は利用しないでください」とね。 |
567:
住人
[2009-03-26 12:26:00]
みなさん、アイルスのセキュリティって使ってますか?
防犯設定して出かけようと思うのですが、なかなかじゃまくさくて…。 |
568:
住人
[2009-03-26 22:04:00]
ウチはしていますよ。でも、確かに邪魔くさいんですけど、気持ち悪いんで。
|
569:
住人
[2009-03-27 08:56:00]
玄関にアイルスのシールを貼っているお家も少ないですね。今はマンションの1階ではなく、高層階が狙われてるらしいので、めんどくさがらずセキュリティします!
|
570:
匿名さん
[2009-03-28 11:46:00]
担当者のブログには、ラスト1邸、Lタイプが残っているという情報が載ってますね。
この景気の良くないなか、なんだかんだ言っても売れた方ではないでしょうか。 完売後、駐車場にもし空きがあった場合、 おそらく管理組合で話し合うようにはなると思うのですが、 今ある来客用駐車場(2台)のような一定の利用ルールのもとで、 少し来客用の駐車場が増えると良いのになと思います。 (来客用駐車場はどこのマンションも少ないですが) 今1台駐車場を利用している方が、2台目など利用希望が出た場合や、 今1台も駐車場を利用していないが、将来車を購入したりし、利用を希望する場合には、 従来ある2台の来客用駐車場以外は都度廃止するのでもいいと思います。 現在、駐車スペースで無い場所に長く停めてある車をしばしば見かけることがあります。 でも、もし完全に空いているのならば一定の利用ルールのもと有効利用し、 そこに停められたらすっきりして良いのになと、個人的には思ったりしますが、 法的に無理だったりするのでしょうか。 もしくは他のマンションでもそのような利用方法をしているマンションはあったりするのでしょうか?? |
571:
匿名さん
[2009-03-29 19:50:00]
サブエントランス付近に二台車が止めてありました。たぶん過去にも同じ車が停まっているのをみたことがあるので今度見かけたら管理人さんへ報告しようかと思います。大きな車何度も切り返ししていたのをみかけたので…。今のうちにしっかり管理をしてもらわないと…。今後規約違反の車ばかりになってしまわないか心配です。みなさんどうでしょうか?
|
我が家からは遠くて面倒なことが多い
でも住居に関しては快適に気持ちよく生活しています