株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ピアース日吉ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 日吉
  7. ピアース日吉ってどうですか?
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-11-09 22:28:47
 削除依頼 投稿する

久しぶりの日吉駅近新築です!

公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-hiyoshi/
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

所在地:神奈川県横浜市港北区日吉2丁目452-1外(地名地番)
交通:東急東横線目黒線、新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅まで徒歩3分
地目:宅地
地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第四種高度地区
建ぺい率:60%(建築基準法第53条3項2号により70%)
容積率:160%
総戸数:25戸(他に管理人室1戸)
敷地面積:659.42m2(実測面積)・658.65m2(確認申請対象面積)
建築面積:453.28m2
建築延ベ床面積:1662.10m2(容積対象外面積350.01m2含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
駐車場:2台(平置駐車場・身障者用1台含む)
自転車置場:30台(垂直二段式、上段11台、下段スライド式19台)
完成予定日:2026年2月中旬
引渡予定日:2026年3月下旬
設計・監理:株式会社ビッグプランニング

[スレ作成日時]2024-06-28 10:37:33

現在の物件
ピアース日吉
ピアース日吉  [第一期]
ピアース日吉
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉2丁目452-1外(地番)
交通:東急東横線 「日吉」駅 徒歩3分
総戸数: 25戸

ピアース日吉ってどうですか?

41: マンション検討中さん 
[2024-07-01 15:38:13]
>>40 マンコミュファンさん
気づかなかったけど、登録直後に来てたメールに書いてありました。。
42: 通りがかりさん 
[2024-07-01 20:25:05]
設備仕様はどんな感じなのかな?
とりあえず、内廊下とZEH認定ってことはわかったけど。
43: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-01 20:28:10]
この物件はいくらでも買います
44: 匿名さん 
[2024-07-01 21:05:06]
数が少ないので70平米15,000万ぐらいなら売れちゃいそうですね。
タワーで300戸とかならパンダ部屋も期待できたけど。
45: 匿名さん 
[2024-07-01 21:15:05]
慶應卒の日吉好きの小金持ちが10数人いれば完売だしデベの立場なら強気値付けでいかない理由がない罠。
46: 匿名さん 
[2024-07-01 22:36:19]
非メジャーデベの小規模
ディスポーザー無く、駐車場も恐らくとれない
自分には全く刺さらないけど

欲しい人が25人いればいいわけで
サクッと売れるのかな
47: マンション検討中さん 
[2024-07-01 22:42:45]
>>46 匿名さん
「総戸数は、友の会会員住戸4戸・募集対象外住戸2戸を含みます。一般分譲19戸となります。」と書かれてる。19人なので瞬殺かもねー。
48: マンション検討中さん 
[2024-07-01 22:56:39]
床暖はついてますか?
49: マンコミュファンさん 
[2024-07-01 23:24:31]
>>47 マンション検討中さん

19戸のうちファミリータイプはどんだけ?
ハンパない倍率になりそうやな。
50: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-02 01:49:01]
>>46 匿名さん
立地にもよるが、新築時には大規模物件に比べて小規模物件ほど割高でも売りやすいように思います。
特にここは購入したい人を10数名集めてくればよいだけなので、少々高かろうが簡単に見込み客を集めてこれそうです。ただ中古になったときは今度は小規模がデメリットとなるので新築時に割高な分だけ競争力が落ちるのではないかと思います。
51: マンション検討中さん 
[2024-07-02 06:06:27]
>>50 口コミ知りたいさん

それって、武蔵小杉みたいに駅近中古が溢れ返っているエリアの場合では?
日吉は駅近物件が中古マーケットにもほとんど無いので、中古になっても希少性は不変(競争力は維持される)と思いますが。
52: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-02 10:37:49]
>>51 マンション検討中さん
なるほどそれも一理ありますね。確かにムサコあたりだと駅近は中古の大規模物件であふれかえっており、小規模物件だと中古になった時の新築プレミアムははげ落ちてしまうが、日吉の駅近くにはそもそもライバルがいない状態ですか。
中古になったときにムサコの大規模物件より割高でも、どうしても日吉に住みたいという人はここを選択するしかないということですかね。
53: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-02 11:06:25]
>>52 口コミ知りたいさん
でも、中古でどうしてもどうしても、割高だけどここに住みたいという需要がそこまで高いとは思えないのですよね。。

ましてや駐車場も1台のみなので、、
それなら日吉近辺だとジェイグランディアなどは日吉徒歩5分なのでこちらの方が需要に答えられると思うのですが、、難しいですね。
54: 匿名さん 
[2024-07-02 12:27:12]
日吉ってマンション出るんだ。
ってかんじですのね。あっ、シティとかブリリアは坂下だから日吉にカウントしないとして。
55: 匿名さん 
[2024-07-02 14:07:10]
>>53 検討板ユーザーさん
レインズ見てると、日吉は中古の取引結構ありますよ
築浅しか見てませんが、直近はプラウドシティとジェイグランディアが多いです
おそらく売り出しから殆ど指値入らず成約してますね
坂下がどうとか贅沢言わない人はさっさと買ってるようですね
まあ何にしても1期1次でサクッと完売じゃないですかね?

56: マンコミュファンさん 
[2024-07-02 14:10:56]
>>55 匿名さん
駅近くないと日吉でなくてもいいきがします。
急行停車駅の高台の駅3分に魅力を感じてます。

57: 匿名さん 
[2024-07-02 14:21:44]
>>56 マンコミュファンさん

菊名へどうぞ
58: マンコミュファンさん 
[2024-07-02 23:17:36]
菊名は駅から坂じゃん。
日吉は駅前だけが高台なのがいい。
59: 通りがかりさん 
[2024-07-03 01:14:11]
>>24 マンション検討中さん
そのように考える根拠はなんでしょうか?
駅近築年同等の物件をSUUMOで比較しても、武蔵小杉の方が坪50~100は高いようです。

そもそも川崎と横浜の相場を横並びで比較することが見当違いな理由がわかりません。近しいエリア、相場感で比較することは一般的かと思いますが。
60: マンション検討中さん 
[2024-07-03 01:20:51]
小規模を価格に転嫁したいマンが大杉。それも含めて現在の日吉の相場感が形成されてるはずなのに笑

大規模と小規模、どちらが資産価値が保たれやすいかというデータを見たことないのかね。(未来永劫その傾向が続くとは言ってない)
61: マンション検討中さん 
[2024-07-03 02:01:57]
>>59 通りがかりさん

規模が違うものを比較しても意味ないですよ。そもそも日吉は圧倒的に供給量が少ないので同等にはなりません。単に日吉は小規模でも高いというだけのことです。プラウドシティは、日吉の住民は誰も日吉物件とは認めてません。地盤の悪い低湿地立地で、日吉の日吉たる所以を何一つ持ち合わせていませんので。
もし日吉の駅前に大型タワーが建ったら楽に@650になります。それでも買いたい人が殺到します。そういうことです。
62: 匿名さん 
[2024-07-03 08:15:34]
プラウドシティ日吉のことを中傷するのは良くないですねぇ
63: マンション掲示板さん 
[2024-07-03 09:21:03]
慶大通ってた立場からするとヒヨ裏(日吉駅の裏側)の商店街なんて住みたくないな。なんとなく。
むしろ駅から離れた方が住環境よさそう。
64: 評判気になるさん 
[2024-07-03 09:55:11]
>>61 マンション検討中さん

ずっと日吉住んでるけど、プラウドシティのお陰で若い世帯が増えて感謝してますし、単純に嬉しいですよね。

あなたが日吉に住んでるかどうか分からないですが、勝手に日吉の総意みたいな立場で言うのやめてもらってもいいですかね笑

ちなみに、日吉の日吉たる所以ってなんでしょうかね。。日吉の駅前にタワマンを建設することは無理なのにその例え話に意味あるのでしょうか。
65: 通りがかりさん 
[2024-07-03 11:07:11]
>>61 マンション検討中さん
最寄駅、規模、供給量など、それぞれの駅に特色があり、マンション相場に関してはそれらを含んだ総合力が価格に織り込まれると理解しております。
規模についても、マンションを比較検討する上で大切な一要素かと思いますが、なぜ規模が違うものを比較しても意味がないのでしょうか?
66: マンション検討中さん 
[2024-07-03 11:11:40]
日吉の日吉たる所以とは。笑
67: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-03 11:14:06]
日吉と呼べるのは駅周りの丘の上だけ
矢上川の向こうもじゃない方
68: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-03 11:55:51]
>>65 通りがかりさん
横から失礼します。
同じ駅の同じエリアなら規模の大小で比較するのもありかと思います。例えば武蔵小杉の駅近くのタワマンが林立しているエリアにおける小規模物件や、あるいはタワマン銀座のような都内湾岸に建つ小規模物件と同じエリアのタワマンとの比較などは意味があるかもしれません。
ただ千代田区の番長エリアのようにそもそもタワマンが建設できないようなエリアもあり(日吉が番長と同類かどうかは別として)、そのような場所の低層小規模物件は湾岸や武蔵小杉のようなタワマンより劣後するかといえば決してそんなこともないでしょう。
要するにタワマンが建設不可のエリアに建つ低層物件とタワマンしかないようなエリアにおける大規模物件を比較して大規模物件は小規模物件に勝るということは言えないと思います。
但し、タワマンのような大規模物件であれば地元需要だけでは捌ききれないので新築時の売値は抑えぎみにせざるを得ず、一方ここのような小規模物件であれば地元需要だけで十分に捌けるので多少高くても問題ないだろうとの判断から新築時の価格は大規模物件のほうが安くなる傾向はあると思っています。
69: マンコミュファンさん 
[2024-07-03 12:06:08]
>>61 さん

私は長らく日吉に住んでいますが、坂下だろうと日吉徒歩圏内物件は日吉の物件だと思っています。
認めるとか認めないとかそんなくだらないことを言ってしまっているあなた私は常識ある日吉の住民として認めたくないですね!
70: eマンションさん 
[2024-07-03 12:09:24]
>>69 マンコミュファンさん
多分ですけど61の方は日吉の方じゃないと思います。
そんなことくだらないこと言っている日吉住民の方、ご近所にいないですね
エセ日吉住民笑笑
71: 匿名さん 
[2024-07-03 13:16:24]
だいぶ賑わってますね。
>>66 マンション検討中さん
日吉は「日吉の丘」として名が通っているので丘の上だけが日吉と言いたいのでしょう。
>>67 口コミ知りたいさん
矢上川じゃなくて松の川じゃありません?矢上川は元住との間ですから。日吉駅から北へ下って行った先の谷を流れてる暗渠を言いたいんですよね?そこは松の川。確かに街の雰囲気として境界的ではあります。
>>69 マンコミュファンさん
>>70 eマンションさん
日吉のどちらにお住まいなんでしょう。まさか箕輪、下田、井田とかではないですよね?日吉本町でも2丁目の赤門坂より先とか奥の方はちょっと・・・
72: マンコミュファンさん 
[2024-07-03 13:51:25]
横浜市の高級住宅地で日吉はランキングされてますね。
73: マンション掲示板さん 
[2024-07-03 14:19:47]
新川崎に日吉小ってあるので矢上川の向こうっていうのはその事を指しているのでは
昭和初期までは今の下田の辺りから鹿島田辺りまで日吉村で一緒だったみたいですし
東西に長いですが
74: マンション掲示板さん 
[2024-07-03 14:26:18]
>>71 匿名さん
日吉本町一丁目に住んでます!
75: マンコミファンさん 
[2024-07-03 14:52:35]
>>71 匿名さん
69ですが日吉2丁目です。


76: 匿名さん 
[2024-07-03 16:05:38]
管理費高そう
77: 匿名さん 
[2024-07-03 16:08:01]
78: 匿名さん 
[2024-07-03 16:09:46]
日吉本町1丁目。
まあ高台である事が最重要
79: 前向き検討者さん 一回だけ投稿させて頂きます 
[2024-07-03 17:13:18]
>>71 匿名さん
人生窮屈ではありませんか?
何かコンプレックスがありますか?
普段虐げられているのですか?
他人の住んでいる場所聞いてマウント取ろうとしているように見えます。あまりにも品がないです。
本物件を検討する上で他のエリアを下げるような投稿をする意味がない思います。
初めてこのような掲示板見たのですがこんな人いるんだと驚愕しました。


80: 匿名さん 
[2024-07-03 17:27:28]
>>79 前向き検討者さん 一回だけ投稿させて頂きますさん
日吉エリアはちょいちょいこの手のが沸くので、スルーor報告推奨です。

81: マンション検討中さん 
[2024-07-03 17:44:53]
彼らからすれば、高台であることが日吉である所以?なのでしょうが、
日吉が日吉である所以は、
①慶應があること
②東横急行停車駅で横浜にも渋谷方面にも出やすいこと(最近は乗入れ路線が増えましたが)
の二つです。

②は他にも該当するエリアはありますが、①は他にない日吉だからこその特徴ですよね。慶應があるからこそ、周辺の学習塾含めた教育機関が充実しているので、リテラシーが高い世帯が多い(集まりやすい)と理解してます。

なので、「高台にある高級住宅地であることが日吉である所以」では断じてありません。
82: 匿名さん 
[2024-07-03 17:46:04]
でも高台がいい
83: 匿名さん 
[2024-07-03 19:57:09]
慶応はちゃんとブランドイメージ見越して立地も選んでますよ。間違っても南千住に行ったりしない。
慶応ありきではなく、日吉の丘あってこその慶応誘致。勘違いしないように。
84: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-03 20:15:36]
具体的にどのようなブランドイメージを形成したくて丘の上にしたのでしょうか。
85: 匿名さん 
[2024-07-03 20:21:19]
>>83 匿名さん
大変申し訳ないですが、慶應を日吉に誘致した会社に勤めておりましてよく会社で語られてますが、別に丘の上だから日吉を選択したわけじゃないですよ
大岡山に東工大を誘致したり、学校誘致の経緯は詳しくノウハウとして社内に残っています。

86: 名無しさん 
[2024-07-03 20:32:41]
慶應に関しては、史実として、卒業生で財界出身の私鉄経営者の小林なんとかさんが、私鉄経営者の一環で日吉にしたと言われてるはずです。

三田会の力はすさまじく、三田日吉は繋がり、湘南台まで繋がりましたよね。SFC前駅までの延長は実現してませんが、自分が在学中(10年ほど前)からずっと構想は言われてますので、そう遠くない将来に繋がるのでしょう。

決して丘の上とかという理屈ではないです。財界のネットワーク形成や経営的な経済観点となります。
87: eマンションさん 
[2024-07-03 21:47:29]
ても、買えるなら高台がいい。
低地は嫌。
駅近くて高台で坂なしに興味あります。
88: マンション検討中さん 
[2024-07-03 21:50:11]
高台の高級住宅街って色んな場所にありますが、駅から距離があったり坂がきつかったりデメリットもありがちだけど、日吉の場合は駅が高台にあるから、駅近フラットなエリア(日吉本町1、日吉2)に高級住宅街が広がっているレアなケースですね。
第一種低層住居専用地域でマンション用地も限定的で供給少ないから希少性高い。
89: 匿名さん 
[2024-07-03 21:50:36]
さすが、陸の王者
90: 評判気になるさん 
[2024-07-03 21:51:36]
>>88 マンション検討中さん
とやかくありますが、シンプルにそれですわ!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる