久しぶりの日吉駅近新築です!
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-hiyoshi/
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉2丁目452-1外(地名地番)
交通:東急東横線、目黒線、新横浜線、横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅まで徒歩3分
地目:宅地
地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第四種高度地区
建ぺい率:60%(建築基準法第53条3項2号により70%)
容積率:160%
総戸数:25戸(他に管理人室1戸)
敷地面積:659.42m2(実測面積)・658.65m2(確認申請対象面積)
建築面積:453.28m2
建築延ベ床面積:1662.10m2(容積対象外面積350.01m2含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
駐車場:2台(平置駐車場・身障者用1台含む)
自転車置場:30台(垂直二段式、上段11台、下段スライド式19台)
完成予定日:2026年2月中旬
引渡予定日:2026年3月下旬
設計・監理:株式会社ビッグプランニング
[スレ作成日時]2024-06-28 10:37:33
ピアース日吉ってどうですか?
No.1 |
by ご近所さん 2024-06-28 11:48:00
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.2 |
億ション決定!
|
|
No.3 |
坪単価420万~460万くらいなのかと想定してます。
|
|
No.4 |
元住吉駅徒歩6分、プラウド元住吉ウエストで坪450万ですよ
|
|
No.5 |
坪520万以下でお願いします。
この物件に引っ張られてプラウドシティ日吉の中古も値上がりそうですね。 |
|
No.6 |
いや、余裕で500オーバーじゃないかな
|
|
No.7 |
駅から近いのはいいけど、逆に近すぎて閑静な住宅街という感じではないし、小規模だし、判断がわかれそう。
|
|
No.8 |
目の前カラオケですね。
あと、2階、3階あたりを横切ることになる電線何とかならんかね。 欲しい気持ちは強いのですが。 |
|
No.9 |
現実的には、500万前後といったところでしょうかねー。
戸数が少ないので強気に出てくる気もするし、とはいえプラウド元住吉よりすこし高いくらいが相場な気もしますね。(立地は比較してかなり良い条件とはいえ、それ以外の商品力はプラウドの方が高い) しばらくこのへんの供給はないはずなので、プラウドシティやブリリアなどの中古相場への影響も気になりますね。 |
|
No.10 |
ジェイグランディアの中古が@400前後ということで参考になりそうではあるんですが、より駅近の新築なのでまあ@500が妥当なんでしょうね。
|
|
No.11 |
四半世紀ぶりの希少価値かあ。
シンプルに東横急行駅で3分というのが価値デカいっすね。 川崎市でなくて横浜市ってのもデカい。 いくらなんですかね。気になります。 500万ならすぐ売れそう。私も買いたい。 |
|
No.12 |
|
|
No.13 |
どっちみち3LDKは少なそうだから、抽選必至だなぁ
なおさらスッ高値で来そう |
|
No.14 |
>>8 購入経験者さん
慶應側ではない方というところでかなりの希少性があり良いのですが、サンロードの方ってなんかジメジメして暗い雰囲気があるので惜しいなって感じですね。 普通部通りとか中央通りの方でがっつり地上げして作って欲しい。 |
|
No.15 |
日吉の台地で駅近いのは希少すぎますね。
なんで駅近で出ないんかと思っていたら25年ぶりとは驚き。 慶応の学生でわちゃわちゃ感はあるけど、沿線内屈指の店舗数で住みやすそう。 坂あったり低い土地NGな人は高台台地だから東横ないの神奈川エリアではNo.1かも。 |
|
No.16 |
600とかするのかねぇ笑
|
|
No.17 |
横浜市と川崎市の差
|
|
No.18 |
近隣に住んでいるので、じめじめしていて暗い雰囲気というのよく分かります。目の前のカラオケの建物が古いですし、近くのゲームセンター前は喫煙所になっていてお酒を飲みながらタバコを吸っている人も多いです…景観は微妙です。
ただ商店街側徒歩3分の希少性、高くても即完売しそうですね!外観もかっこいいし、内装もおしゃれそうです。 |
|
No.19 |
んー、坪600万はないなー、どう考えても。
プラウドシティ日吉が中古で400万前後、ブリリア日吉は新築で380万前後、いま供給中のプラウド元住吉は440万前後と考えると、いくら日吉で徒歩3分といえど500万、高くて540万とかくらいでは。 |
|
No.20 |
25年前の日吉駅徒歩3分の物件はファミール日吉本町ですね。
日吉は駅近物件がなさすぎて相場がよくわからない。 「一般分譲19戸」だそうなので、瞬殺なのかなー |
|
No.21 |
今週の初めにモリモトから市場未公開ってことでここの案内があったから、クローズ販売するのかと思ったらいきなり一般に情報公開。すぐ公開するなら未公開なんて案内しなければいいのに。
|
|
No.22 |
武蔵小杉の三菱ツインで500万前半と言われているので、こちらは460~470万程度かと思います。
|
|
No.23 |
3LDKは希少性あり坪500でも瞬間蒸発ではないでしょうか。
でも1LDKはどうなるのか。元住吉のプラウド見てても高額1LDKは人気ない。 |
|
No.24 |
>>22 評判気になるさん
川崎と横浜の相場を同列に考えてる時点で見当違いでしょう。 川崎の高層、大規模タワーの三菱ツインが500万前半なら、まさに日吉駅前小規模レジデンスも同じくらいと見るのが正しい相場観です。 |
|
No.25 |
個人的には武蔵小杉より横浜市の日吉の方が圧倒的格上。一般的には同等。
元住吉とかは同じ土俵すらないです。 なんか横浜、関内、山下エリアと同格。 買えたら横浜関内エリア買いますがね。 個人的意見です。 |
|
No.26 |
|
|
No.27 |
川崎市は湾岸
横浜市は港区高台くらい違いますわ。 川崎ナンバー笑笑 |
|
No.28 |
単純に東横線急行駅3分の低層マンション。
他にあれば教えて欲しい |
|
No.29 |
あとわずか奥の住宅街立地ならディアナコートだろうね
|
|
No.30 |
ローン引ければ正直坪500でも600でも良いんだが、あんまり上がると手付金が高くなるからなぁ‥1000万超の手付金は正直シンドイ
|
|
No.31 |
>>30 匿名さん
実需? それとも投資用? |
|
No.32 |
>>31 マンション比較中さん
もちろん実需です |
|
No.33 |
まあ500を切ることはないだろう。
550くらいじゃない? |
|
No.34 |
>>25 マンション検討中さん
エアプ?横浜関内山下って、全く同格じゃないところ並べて何が言いたいの? |
|
No.35 |
|
|
No.36 |
横浜原理主義なのはわからなくもないのですか、、
横浜市と川崎市の比較論してるのがまずおかしくて、この流れで比較しなきゃいけないのは、日吉と武蔵小杉。 そして個人の感じ方は人それぞれですが、日吉と武蔵小杉の駅徒歩5分圏内では、資産価値として武蔵小杉の方が高いと結果で出てるのが相場観です。横浜、関内やみなとみらいエリアと日吉が同等というのはさすがに、です。 東横急行停車駅で徒歩5分圏内の新築に関しては、それこそ武蔵小杉で600万というところではないでしょうか。本物件は高く見積もっても550万じゃないかな。 |
|
No.37 |
横浜関内山下もそうだが、武蔵小杉(駅近タワマン)は商業地。日吉は住宅地ですよ。まじめに価格比較して意味あるの?
|
|
No.38 |
|
|
No.39 |
登録したよん
モデルルームはどこにできるのかねー |
|
No.40 |
|
|
No.41 |
>>40 マンコミュファンさん
気づかなかったけど、登録直後に来てたメールに書いてありました。。 |
|
No.42 |
設備仕様はどんな感じなのかな?
とりあえず、内廊下とZEH認定ってことはわかったけど。 |
|
No.43 |
この物件はいくらでも買います
|
|
No.44 |
数が少ないので70平米15,000万ぐらいなら売れちゃいそうですね。
タワーで300戸とかならパンダ部屋も期待できたけど。 |
|
No.45 |
慶應卒の日吉好きの小金持ちが10数人いれば完売だしデベの立場なら強気値付けでいかない理由がない罠。
|
|
No.46 |
非メジャーデベの小規模
ディスポーザー無く、駐車場も恐らくとれない 自分には全く刺さらないけど 欲しい人が25人いればいいわけで サクッと売れるのかな |
|
No.47 |
>>46 匿名さん
「総戸数は、友の会会員住戸4戸・募集対象外住戸2戸を含みます。一般分譲19戸となります。」と書かれてる。19人なので瞬殺かもねー。 |
|
No.48 |
床暖はついてますか?
|
|
No.49 |
|
|
No.50 |
>>46 匿名さん
立地にもよるが、新築時には大規模物件に比べて小規模物件ほど割高でも売りやすいように思います。 特にここは購入したい人を10数名集めてくればよいだけなので、少々高かろうが簡単に見込み客を集めてこれそうです。ただ中古になったときは今度は小規模がデメリットとなるので新築時に割高な分だけ競争力が落ちるのではないかと思います。 |
|
No.51 |
>>50 口コミ知りたいさん
それって、武蔵小杉みたいに駅近中古が溢れ返っているエリアの場合では? 日吉は駅近物件が中古マーケットにもほとんど無いので、中古になっても希少性は不変(競争力は維持される)と思いますが。 |
|
No.52 |
>>51 マンション検討中さん
なるほどそれも一理ありますね。確かにムサコあたりだと駅近は中古の大規模物件であふれかえっており、小規模物件だと中古になった時の新築プレミアムははげ落ちてしまうが、日吉の駅近くにはそもそもライバルがいない状態ですか。 中古になったときにムサコの大規模物件より割高でも、どうしても日吉に住みたいという人はここを選択するしかないということですかね。 |
|
No.53 |
>>52 口コミ知りたいさん
でも、中古でどうしてもどうしても、割高だけどここに住みたいという需要がそこまで高いとは思えないのですよね。。 ましてや駐車場も1台のみなので、、 それなら日吉近辺だとジェイグランディアなどは日吉徒歩5分なのでこちらの方が需要に答えられると思うのですが、、難しいですね。 |
|
No.54 |
日吉ってマンション出るんだ。
ってかんじですのね。あっ、シティとかブリリアは坂下だから日吉にカウントしないとして。 |
|
No.55 |
>>53 検討板ユーザーさん
レインズ見てると、日吉は中古の取引結構ありますよ 築浅しか見てませんが、直近はプラウドシティとジェイグランディアが多いです おそらく売り出しから殆ど指値入らず成約してますね 坂下がどうとか贅沢言わない人はさっさと買ってるようですね まあ何にしても1期1次でサクッと完売じゃないですかね? |
|
No.56 |
|
|
No.57 |
|
|
No.58 |
菊名は駅から坂じゃん。
日吉は駅前だけが高台なのがいい。 |
|
No.59 |
>>24 マンション検討中さん
そのように考える根拠はなんでしょうか? 駅近築年同等の物件をSUUMOで比較しても、武蔵小杉の方が坪50~100は高いようです。 そもそも川崎と横浜の相場を横並びで比較することが見当違いな理由がわかりません。近しいエリア、相場感で比較することは一般的かと思いますが。 |
|
No.60 |
小規模を価格に転嫁したいマンが大杉。それも含めて現在の日吉の相場感が形成されてるはずなのに笑
大規模と小規模、どちらが資産価値が保たれやすいかというデータを見たことないのかね。(未来永劫その傾向が続くとは言ってない) |
|
No.61 |
>>59 通りがかりさん
規模が違うものを比較しても意味ないですよ。そもそも日吉は圧倒的に供給量が少ないので同等にはなりません。単に日吉は小規模でも高いというだけのことです。プラウドシティは、日吉の住民は誰も日吉物件とは認めてません。地盤の悪い低湿地立地で、日吉の日吉たる所以を何一つ持ち合わせていませんので。 もし日吉の駅前に大型タワーが建ったら楽に@650になります。それでも買いたい人が殺到します。そういうことです。 |
|
No.62 |
プラウドシティ日吉のことを中傷するのは良くないですねぇ
|
|
No.63 |
慶大通ってた立場からするとヒヨ裏(日吉駅の裏側)の商店街なんて住みたくないな。なんとなく。
むしろ駅から離れた方が住環境よさそう。 |
|
No.64 |
>>61 マンション検討中さん
ずっと日吉住んでるけど、プラウドシティのお陰で若い世帯が増えて感謝してますし、単純に嬉しいですよね。 あなたが日吉に住んでるかどうか分からないですが、勝手に日吉の総意みたいな立場で言うのやめてもらってもいいですかね笑 ちなみに、日吉の日吉たる所以ってなんでしょうかね。。日吉の駅前にタワマンを建設することは無理なのにその例え話に意味あるのでしょうか。 |
|
No.65 |
>>61 マンション検討中さん
最寄駅、規模、供給量など、それぞれの駅に特色があり、マンション相場に関してはそれらを含んだ総合力が価格に織り込まれると理解しております。 規模についても、マンションを比較検討する上で大切な一要素かと思いますが、なぜ規模が違うものを比較しても意味がないのでしょうか? |
|
No.66 |
日吉の日吉たる所以とは。笑
|
|
No.67 |
日吉と呼べるのは駅周りの丘の上だけ
矢上川の向こうもじゃない方 |
|
No.68 |
>>65 通りがかりさん
横から失礼します。 同じ駅の同じエリアなら規模の大小で比較するのもありかと思います。例えば武蔵小杉の駅近くのタワマンが林立しているエリアにおける小規模物件や、あるいはタワマン銀座のような都内湾岸に建つ小規模物件と同じエリアのタワマンとの比較などは意味があるかもしれません。 ただ千代田区の番長エリアのようにそもそもタワマンが建設できないようなエリアもあり(日吉が番長と同類かどうかは別として)、そのような場所の低層小規模物件は湾岸や武蔵小杉のようなタワマンより劣後するかといえば決してそんなこともないでしょう。 要するにタワマンが建設不可のエリアに建つ低層物件とタワマンしかないようなエリアにおける大規模物件を比較して大規模物件は小規模物件に勝るということは言えないと思います。 但し、タワマンのような大規模物件であれば地元需要だけでは捌ききれないので新築時の売値は抑えぎみにせざるを得ず、一方ここのような小規模物件であれば地元需要だけで十分に捌けるので多少高くても問題ないだろうとの判断から新築時の価格は大規模物件のほうが安くなる傾向はあると思っています。 |
|
No.69 |
>>61 さん
私は長らく日吉に住んでいますが、坂下だろうと日吉徒歩圏内物件は日吉の物件だと思っています。 認めるとか認めないとかそんなくだらないことを言ってしまっているあなた私は常識ある日吉の住民として認めたくないですね! |
|
No.70 |
|
|
No.71 | ||
No.72 |
横浜市の高級住宅地で日吉はランキングされてますね。
|
|
No.73 |
新川崎に日吉小ってあるので矢上川の向こうっていうのはその事を指しているのでは
昭和初期までは今の下田の辺りから鹿島田辺りまで日吉村で一緒だったみたいですし 東西に長いですが |
|
No.74 |
|
|
No.75 |
|
|
No.76 |
管理費高そう
|
|
No.77 | ||
No.78 |
日吉本町1丁目。
まあ高台である事が最重要 |
|
No.79 |
>>71 匿名さん
人生窮屈ではありませんか? 何かコンプレックスがありますか? 普段虐げられているのですか? 他人の住んでいる場所聞いてマウント取ろうとしているように見えます。あまりにも品がないです。 本物件を検討する上で他のエリアを下げるような投稿をする意味がない思います。 初めてこのような掲示板見たのですがこんな人いるんだと驚愕しました。 |
|
No.80 |
|
|
No.81 |
彼らからすれば、高台であることが日吉である所以?なのでしょうが、
日吉が日吉である所以は、 ①慶應があること ②東横急行停車駅で横浜にも渋谷方面にも出やすいこと(最近は乗入れ路線が増えましたが) の二つです。 ②は他にも該当するエリアはありますが、①は他にない日吉だからこその特徴ですよね。慶應があるからこそ、周辺の学習塾含めた教育機関が充実しているので、リテラシーが高い世帯が多い(集まりやすい)と理解してます。 なので、「高台にある高級住宅地であることが日吉である所以」では断じてありません。 |
|
No.82 |
でも高台がいい
|
|
No.83 |
慶応はちゃんとブランドイメージ見越して立地も選んでますよ。間違っても南千住に行ったりしない。
慶応ありきではなく、日吉の丘あってこその慶応誘致。勘違いしないように。 |
|
No.84 |
具体的にどのようなブランドイメージを形成したくて丘の上にしたのでしょうか。
|
|
No.85 |
>>83 匿名さん
大変申し訳ないですが、慶應を日吉に誘致した会社に勤めておりましてよく会社で語られてますが、別に丘の上だから日吉を選択したわけじゃないですよ 大岡山に東工大を誘致したり、学校誘致の経緯は詳しくノウハウとして社内に残っています。 |
|
No.86 |
慶應に関しては、史実として、卒業生で財界出身の私鉄経営者の小林なんとかさんが、私鉄経営者の一環で日吉にしたと言われてるはずです。
三田会の力はすさまじく、三田日吉は繋がり、湘南台まで繋がりましたよね。SFC前駅までの延長は実現してませんが、自分が在学中(10年ほど前)からずっと構想は言われてますので、そう遠くない将来に繋がるのでしょう。 決して丘の上とかという理屈ではないです。財界のネットワーク形成や経営的な経済観点となります。 |
|
No.87 |
ても、買えるなら高台がいい。
低地は嫌。 駅近くて高台で坂なしに興味あります。 |
|
No.88 |
高台の高級住宅街って色んな場所にありますが、駅から距離があったり坂がきつかったりデメリットもありがちだけど、日吉の場合は駅が高台にあるから、駅近フラットなエリア(日吉本町1、日吉2)に高級住宅街が広がっているレアなケースですね。
第一種低層住居専用地域でマンション用地も限定的で供給少ないから希少性高い。 |
|
No.89 |
さすが、陸の王者
|
|
No.90 |
|
|
No.91 |
|
|
No.92 |
他のスレもいくつか見てますが、こちらの物件の荒れ方は独特ですね。地元愛が強いのは自由ですが、相対的に他を蔑むのは見ていて気持ちがいいものではないですね。
日吉の民度が心配になったのは私だけではないはず… |
|
No.93 |
|
|
No.94 |
>>85 匿名さん
>>86 名無しさん 違います。慶応が来てくれそうな立地条件を備えていたからこそ誘致できたのです。低地ではないことは必須の条件。 慶応は丘陵地にしか進出していません。表だっては公言してませんが、選定理由に周囲を見渡せる高台の立地条件であることが必須として入っていること一目瞭然です。仮に武蔵小杉あたりにキャンパスを構えてもし大水で下水につかりでもしたらブランドイメージに大きな傷がつきます。それくらいのことは見越してます。早稲田とは方針が違います。慶応は群玉千茨木には無縁な大学です。 要は、日吉は選ばれるべくして選ばれた土地だったということです。そういうことも含めて東急として勝算があってこその慶応誘致です。とにかくやみくもに沿線にということで誘致したわけではありません。以後winwinの関係なのは皆さんご存じの通り。 |
|
No.95 |
>>94 さん
もういいよ笑 必須の条件とか、表だってとか、言葉の使い方として当時の当事者ですか?w 慶應は丘陵地にしか進出してない…三田や信濃町、湘南藤沢すべて丘陵地ではありませんよ。 そもそも慶應は埼玉に無縁ではないです、、志木にもあります。 |
|
No.96 |
慶應が絡むとだいたい荒れる
母校愛の裏返し |
|
No.97 |
|
|
No.98 |
|
|
No.99 |
|
|
No.100 |
今年も慶應高、全国制覇するかな。
エースと4番は残っているし。 |
|
No.101 |
OBとしても迷惑です。笑
ちなみに、当方が通っていた湘南藤沢はクソの臭いがするというブランドイメージですので自虐しておきます。 もうひとつ迷惑?なことが、10年振りにキャンパス来たら、俺たちの喫煙所がなくなってるじゃないかww まあ日吉は駅周辺の高台であれ、坂下であれ日吉は日吉であることには変わりないですし、住みやすい住環境が整ってます。高台を希望されるのであれば、相場より高値かもしれませんが買えばいいんじゃないですか。ちなみに、ひよ裏は道路も狭く人通りもかなり多いためファミリーには不向きではありますので悪しからず。 |
|
No.102 |
>>95 口コミ知りたいさん
「三田や信濃町、湘南藤沢」はすべて丘陵地ですよ。良く地形図を見てください。 信濃町などは平坦なイメージがあるかもしれませんが台地上です。三田も湘南も山。 志木は、元々塾員から寄贈された土地に、せっかくだからということで畜産、農業高校を作ったのが前進なので経緯が特殊です。例外中の例外であってあえて進出したわけではないですし、そもそも大学ではない。農業高校なら、そりゃ埼玉でもなけりゃ置けないでしょう。 この辺にしておきますが、知ったかぶりで中途半端なことを言わないでください。 |
|
No.103 |
|
|
No.104 |
現地行ったけど、駅前だとスーパーが東急一択になるのが辛いのよな
日吉だと本町のオーケーか、ブリリア方面にある元町ユニオンか、プラウドシティの向こうにあるアピタあたりが候補?でもアピタは日常使いするには遠いよなぁ |
|
No.105 |
|
|
No.106 |
坪単価600くらいだろうね。
この場所を何が何でも欲しい人が25人いればいいんだから。 |
|
No.108 |
この掲示板を見ると慶応愛にあふれた人が懐古趣味に浸って昔を懐かしんでいるように思う。東京一工や早稲田出身だとそこまで過去を懐かしんだり群れたりしないが、慶応出身者は独特な世界に身をおいていそう。そういう人ならここも道楽の一環として価格度外視でいくらでもいいかもしれない。ここは慶応出身者のおもちゃの位置づけかな。ただ慶応出身者以外の人がここを買うと、異常に自負が強い慶応出身者からマンション内で排他的な扱いを受け肩身が狭いかもしれないのでそこは注意が必要か。
|
|
No.109 |
ここ見てると日吉の高台には住みたくなくなるねぇ
|
|
No.110 |
低地に住めば
|
|
No.111 |
|
|
No.112 |
くどくどうるさい人、慶應が人生のピークだったんだろうなあ。そういう人にはいいのかもね。
|
|
No.113 |
ここ、床暖房はないのですね。
|
|
No.114 |
>>104 匿名さん
浜銀通りのスーパーダイイチ日吉店 |
|
No.115 |
スーパーながえがまいばすけっとに変わったのはさり気なく痛いですよね。まいばすはすぐ近くに別店舗あるし。
|
|
No.116 |
|
|
No.117 |
|
|
No.118 |
ディアナコートではなくピアースにしたってことは、設備仕様は標準レベル(高級ではない)なのかな?
|
|
No.119 |
>>118 検討板ユーザーさん
ここは利便性と人気は高いですが本当の高級マンションを求める人には向かない立地ですからね。それにディアナコートの仕様にしたらお値段がとんでもなくなりますし。 |
|
No.120 |
たしかに、住環境も含めるなら、もう少し駅から離れた辺り(駅徒歩5分くらい、商店街の喧騒がないエリア)が最高立地かもですね。
無い袖は振れませんが。 |
|
No.121 |
ピアース600
ディアナ700? |
|
No.122 |
ひよビリやウィンザー(クリーニング屋)が無くなり、らすたが臭くなったあたりから日吉からは足が遠のいたけど、商店街ちょっと外れて中央通りのKBSくらいまでが子育てには良いかな、でも学区が微妙。
|
|
No.123 |
パークハウス日吉みたいなとこがよいな
|
|
No.124 |
|
|
No.125 |
>>121 口コミ知りたいさん
あんなプラウドシティ日吉ですら中古は億ですから、駅近のここはそれ以上でしょう。 |
|
No.126 |
|
|
No.127 |
|
|
No.128 |
|
|
No.129 |
>>126 匿名さん
あそこの駅徒歩10分とか11分とかって眉唾ですよね。そもそも日吉じゃなくて北綱島的な場所ですし。もし成約価格も億超えだとしたら世も末・・・じゃなかった、すごい時代です。 |
|
No.130 |
|
|
No.131 | ||
No.132 |
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
|
No.133 |
そのくらいは覚悟の範疇
それ以上はやめてほしい |
|
No.134 |
外観素敵ですね。
ステンレス?アルミ? 周りにない感じのハイセンスな感じ。 |
|
No.135 |
>>134 匿名さん
アルミパネルって書いてありますね。 新しいうちはいいけど、年月が経つとどうですかね。 定期的に外装までクリーニングできればいいけど、小規模マンションだから管理費・修繕積立金に余裕がなさそう。 |
|
No.136 |
|
|
No.137 |
|
|
No.138 |
|
|
No.139 |
アルミに光が反射して光害になったりして。どっかのガラス張りのオフィスビルで問題になったところなかったっけ。
|
|
No.140 |
超高そうですね。
興味大アリだけど、坪650とかだと無理で撤退かな… 600以下なら買いたいと思う。 頼んだモリモト!!以下で笑 |
|
No.141 |
|
|
No.142 |
9月下旬販売予定ってことは8月にはモデルルーム見れるのかな?
そもそもファミリー向け住戸はどれくらいあるのだろう? HPの代表間取りからは1LDKも多そうだけど。 |
|
No.143 |
|
|
No.144 |
武蔵小杉の三菱ツインと同価格帯はさすがにダウト笑 少なくとも50~100はこっちが低いでしょ。このマンションはいっても500前半ぐらいだと思いますよ。
|
|
No.145 |
高値吹聴は関係者かな。
|
|
No.146 |
|
|
No.147 |
今年になってから販売開始遅れが目立ってきたからね。高値設定したら爆死かも。
|
|
No.148 |
毎度の事だけどモリモトの物件スレにはいつも社員が張り付いてて高値ポジしてるよね。恥ずかしく無いのかな?そんなことしてる大手デベいないでしょ
|
|
No.149 |
40平米の部屋気になるけど、リビング中心の柱の存在が邪魔すぎて迷う。
うまく空間をいかす方法はないだろうか。 |
|
No.150 |
武蔵小杉嫌い派は少なからずいるのは確か。
タワー対低層 大規模対小規模 川崎市対横浜 高台対低地 私的には日吉が3勝 |
|
No.151 |
>>137 マンション掲示板さん
住んでる大人のプライドが高く感じました。 もちろんそういう方ばかりではありませんが、店員にえらそうな老人や、日吉内での住んでる場所の序列を気にしてる人(おもに、慶應側かひようらか、坂上坂下は論外)とか、ツンツンした人多いなと大人になって地元でバイトしたりして感じました。 |
|
No.152 |
しょうもない街ですね
がっかりしました やっぱり東京の東横線沿いにします |
|
No.153 |
ライバル減った方がよいから、敢えてネガ・荒らしの投稿してたりしてそう。 |
|
No.154 |
|
|
No.155 |
いつから案内開始?
|
|
No.156 |
スーモの最新号見ると59駅価格マップが出てました。
それを見ると日吉は7139万とけっこう安いみたいですね。 まわりの綱島が8060万、元住吉が7808万、武蔵小杉が8899万となっています。 客観的なデータとしてはこうなってるんですね。 |
|
No.157 |
|
|
No.158 |
|
|
No.159 |
綱島は単にタワマン出来てプレミアムフロアの売り出しがあったから高いだけじゃ?
|
|
No.160 |
|
|
No.161 |
モリモトの同沿線物件の担当から、
『日吉は高いですよー。多分ココと変わらないですよ。』言われました。 高いか安いかは私次第ですが、高いみたいです笑 |
|
No.162 |
|
|
No.163 |
|
|
No.164 |
500なら倍率がやばそう
売主的には急ぐ必要も今の時代ないから高くやるんじゃないかな。 というよりも坪単価500万て今の建物コスト考慮すると、原価割れじゃないかな。 |
|
No.165 |
|
|
No.166 |
>>156 マンション検討中さん
そういった相対的評価は駅近希少立地では、あまり鵜呑みにできない傾向があります。 特に日吉西口駅近は希少なので売主も強気でくる気がします。類似物件や過去類似物件が多いわけでもないし。 ましてや四半世紀ぶり。 |
|
No.167 |
>>165 マンション掲示板さん
なかなか面白い考察ですが、占有面積あたりの建設コストの坪300万円はさすがに高すぎたと思います。 マンションマニアが最近のマンション建設コストは坪200万円にもなっていると言っていますがそれさえどこまで信憑性があるのかなと思っています。 千葉あたりでは現在でも坪200万円台前半の新築物件も散見される中、それらの建設コストが坪200万円なら土地代やデべの販売利益はどうなっているのでしょうか。 マンションマニアのいう坪200万円の建設コストは、都内の一等地に建つような設備仕様の高いタワマンの建設コストを指しているのかと推測します。 仮にここが都内一等地のタワマンレベル並みのハイレベルの設備仕様だとしても建設コストは坪200万円を大きく超えることはないのではないでしょうか。 |
|
No.168 |
>>167 匿名さん
工事単価は仕様でも異なりますが、正直規模の影響が大きいです。 規模が大きいほど工事金はスケールメリットが出て安くなります。直近の日建のコストレポートを見ても工事金はまだ上がり続けていて本件の規模であれば予備費含めて300万は予算化されていているはずです。 直近同規模の担当をしたいたので間違いないです。 ディベやゼネコンのお知り合いに話聞いてみると良いです。 少し実態とかけ離れた認識をされているようです。 |
|
No.169 |
|
|
No.170 |
>>168 通りがかりさん
マンションマニアのいう専有面積当たりの建設費用坪200万円というのは特別高い設備仕様の金額ではないということですか。ただ規模の利益から建設費用は大規模マンションのほうがコスト安になるので、ここのような小規模マンションは割高になってしまうということですね。 |
|
No.171 |
>>170 匿名さん
マンションマニアさんという方は工事金に精通しているのですか? 坪200万というのは2年ほど前の工事単価ですね。最近は少なくとも250まで来てます。 単にマンションマニアさんもその辺りは素人同然の知識なんではないでしょうか。 |
|
No.172 |
新築の場合、施工完了まで約2年が経過しますから、請負先も発注元も原価高騰を考慮しながら高めに見積出します。よって今の建築原価より高くなります。
建築原価はマジシャレにならない位高騰してます。 |
|
No.173 |
プラウドシティが中古で420万であることを考えると、駅に圧倒的に近いこっちは550は超えるんじゃないですかね…
|
|
No.174 |
ブロガーが何を言おうが、値付けするのはデベロッパーなので。。。
|
|
No.175 |
周りとの比較は25年ぶりだから関係なさそう。
独自の相場ぽい |
|
No.176 |
比較できるマンションなかなかないもんね。
物件立地は圧倒的に過去物件より好立地で出ない場所、需要がありそうで出ない場所。 |
|
No.177 |
20戸台の戸数だと管理費や修繕積立金が高そうですね。長期の計画見積もりが甘ちゃんだとお高い一時金徴収や急激な上げ幅になりそうで怖いです
|
|
No.178 |
なんか社員の擁護が激しいな笑
|
|
No.179 |
人気ありそうだけど擁護する必要あるのかー?
それより案内はいつから開始?先着?抽選? |
|
No.180 |
営業が~ 社員が~
ア〇か まともな企業に勤めたことないの? |
|
No.181 |
煽りはスルー推奨よん
|
|
No.182 |
>>179 匿名さん
案内は始まってるみたいですよ |
|
No.183 |
さっき会員向けに追加案内が来てましたね、もう埋まってたけど
これから欲しい人は、何にしてもこの後追加案内がある事を祈るばかりだね‥ 3LDKはまず一期一次で売れちゃうだろうから、掲示板なんか見るよりメール来ないか張り付いて待つしか無いね |
|
No.184 |
外観すごく素敵ですね。デザイナーの方どなたかご存知ですか?
|
|
No.185 |
立地から考えると、億越えの物件になりそうですね
|
|
No.186 |
東京じゃないし日吉で億なかなか難しそう
|
|
No.187 |
億というか、1.3億くらいまでは覚悟してる
多分3LDKはそれでも一期一次で瞬溶けだと思う |
|
No.188 |
>>187 匿名さん
モリモトの会員ではないのですか。既に会員向けに販売開始しているみたいですよ。 私のところにも以前メールで案内が来ていましたが、特段興味がなかったので放置しています。モリモトに言えばすぐに会員扱いで販売してくれると思いますが。 |
|
No.189 |
>モリモトに言えばすぐに会員扱いで販売してくれると思います
これルール的にはアウトなんだけどね。そういうことする会社ってことで判断。 |
|
No.190 |
|
|
No.191 |
優先販売のルールがあって、デベ友の会会員対象とする場合は物件告知前に会員であることが条件。
業界団体の不動産公正取引協議会の規約でここも名を連ねてる。罰則規定もあるけど業界団体なんで身内に甘いんだよね。 |
|
No.192 |
>>モリモトの会員ではないのですか。既に会員向けに販売開始
>>モリモトに言えばすぐに会員扱いで販売 そんな制度があるんですね。知りませんでした。 買いたいアピールをしておいた方がよいのだとは思いました。 知り合いが不動産屋さんだと、優先的に情報を流してくれるのに似ていますか?? |
|
No.193 |
|
|
No.194 |
食洗器と床暖房はついてるんですか?
|
|
No.195 |
さすがに床暖と食洗器はついているんじゃないかと思いますが、この規模だとディスポーザーはつかないでしょうね。それ以前の問題として内廊下、それとも外廊下?
|
|
No.196 |
|
|
No.197 |
>>195 匿名さん
PLANの図をみると、凡例には「床暖房」の色が書いてあるものの、間取図にその色で塗られたエリアは存在しないので、あー床暖房ないのかー、と思ってたんだけど。ついてるんですかねえ。 |
|
No.198 |
公式サイトにオンライン説明会の案内が出てますね。
プロジェクト先行案内会の追加開催はもうやらないのかな。 |
|
No.199 |
昨日歩いたけど、ほんと駅近いね。
|
|
No.200 |
やっぱり神奈川だし1億オーバーはなかなか厳しいんじゃないかな
1.1億で学大か中目黒、もしくは湾岸で買った方がいいかも 最近だと8,000-9,000代も増えてるし |