マンションなんでも質問は面白いスレが多いので時々拝見しておりますが、意味がわからないのが、時々出てくる「墓穴を掘る」という言葉です。具体的にどういうことなのでしょうか?色々参考例を示していただけるとありがたいです。
[スレ作成日時]2024-06-27 21:14:54
マンション掲示板で墓穴を掘るってどういう意味ですか?
241:
匿名さん
[2024-07-11 16:20:07]
墓穴掘りはゾンビだから自分で自分を埋めても埋めても生き返るみたい。
|
242:
匿名さん
[2024-07-11 16:51:05]
>意味がわからないのが、時々出てくる「墓穴を掘る」という言葉です。具体的にどういうことなのでしょうか?
低能が使う言葉だよ。意味なし。 |
243:
匿名さん
[2024-07-11 17:12:44]
低能にもバカにされたのか。気の毒に。
|
244:
匿名さん
[2024-07-11 17:16:19]
ドヤ顔で「低能にバカにされました」って10回唱えると賢くなるかも。
|
245:
匿名さん
[2024-07-11 17:28:41]
>意味がわからないのが、時々出てくる「墓穴を掘る」という言葉です。具体的にどういうことなのでしょうか?
意味はありません。バカが使うワードです。 |
246:
匿名さん
[2024-07-11 17:31:00]
バカに言われたんだ。気の毒に。
心折れない? 大丈夫? |
247:
匿名さん
[2024-07-11 17:32:53]
でも?そのバカとか低能の方がよほど賢そう。
|
248:
名無しさん
[2024-07-11 17:32:59]
日本語が出来ないのに英語やフランス語も読めない。第二外国語で勉強してると嘘800のコピペ投稿する低能が掘っているだけですね。
|
249:
匿名さん
[2024-07-11 17:35:48]
フランス語では無生物は中性名詞と書いたイカサマ師か。あいつは明かん。イカサマとパクリばっかりや。
ラ・メールすら知らんかった。 |
250:
匿名さん
[2024-07-11 17:37:21]
↑あいつは明かん。→あいつはあかん。
訂正しておかないと鬼の首を取った如くはしゃぐからね。 |
|
251:
匿名さん
[2024-07-11 17:37:22]
|
252:
匿名さん
[2024-07-11 17:41:55]
>>251 匿名さん
そういや、局所的とか大域的とか持ち出したバカがいた。 作品全体の整合性を無視すれば、代名詞はなんでも意味が通るとか書いていたような。 整合性を無視すりゃ意味が通るって、整合性がないこと、すなわち意味が通らないってことなんだが、ドヤ顔して難しい言葉を使って墓穴にハマった典型例。 |
253:
匿名さん
[2024-07-11 17:47:24]
>意味がわからないのが、時々出てくる「墓穴を掘る」という言葉です。具体的にどういうことなのでしょうか?
意味が分からないのが正解です。あたまの悪い日本語の出来ない人が訳も分からずに使っているだけですね。 |
254:
匿名さん
[2024-07-11 17:48:46]
代名詞を適当に変えて整合性が保たれるわけがないと、低能でもわかることだが、わからないって、低能には到底及ばないということか?
|
255:
匿名さん
[2024-07-11 18:07:32]
>意味がわからないのが、時々出てくる「墓穴を掘る」という言葉です。具体的にどういうことなのでしょうか?
意味が分からないのが正解です。あたまの悪い日本語の出来ない人が訳も分からずに使っているだけですね。 |
256:
通りがかりさん
[2024-07-11 18:45:02]
|
257:
マンション検討中さん
[2024-07-11 18:46:25]
|
258:
マンション検討中さん
[2024-07-11 18:48:40]
|
259:
匿名さん
[2024-07-11 18:56:16]
>意味がわからないのが、時々出てくる「墓穴を掘る」という言葉です。具体的にどういうことなのでしょうか?
低能が使う言葉。意味なし。 |
260:
匿名さん
[2024-07-11 18:57:17]
バカに墓穴掘りと呼ばれる墓穴掘りが賢いか?
|