日鉄興和不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リビオ新横浜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. 新横浜
  7. リビオ新横浜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 12:49:43
 削除依頼 投稿する

リビオ新横浜についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.livio-sumai.jp/pj/shinyokohama/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155232

所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目11番14(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄線・東急新横浜線「新横浜」駅徒歩6分
JR横浜線 JR 東海道新幹線「新横浜」駅北口より徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:35.28平米~72.89平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-06-26 10:13:53

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目11番14(地番)
交通:東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩6分
価格:4,438万円~7,998万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:35.28m2~64.28m2
販売戸数/総戸数: 11戸 / 70戸

リビオ新横浜ってどうですか?

441: eマンションさん 
[2024-11-27 06:54:19]
>>439 マンション掲示板さん

他人事ならなんとでも言えるね。都内に参戦するなら最低でも1億円。それができるなら、新横浜の住宅を検討する人は少ないだろうね。
442: 匿名さん 
[2024-11-27 20:09:10]
>>441 eマンションさん
都内どころか予算的に武蔵小杉が厳しい方が検討する地域のイメージですねここは
今まで見ていたタワーと比べるとスペックも立地も劣るのに、かなり割高な坪400とかで新築が出てきている状況なので、気持ちに折り合いつけるの厳しいと思いますね
443: eマンションさん 
[2024-11-27 23:20:33]
>>442 匿名さん
資材や人権費高騰、物価高たから武蔵小杉の三井新築タワマンなんておそらく坪700越えでしょう
444: 名無しさん 
[2024-11-27 23:58:40]
>>443 eマンションさん
小杉が坪700だから新横浜は坪400以上でもいけるって論法だけど本気でそう思ってる?大規模ツインタワーと小規模マイナーデベの板状マンションだよ。なんだかんだで個別要因とエリアごとの上限があるから、都内や小杉が高いから○○も上がって当然という感覚で買うと高値掴みになる。
そんなこと言ったら隣駅のリビオタワー羽沢横浜国大だって坪400以上をつけてもおかしくないけど(笑)
445: 匿名さん 
[2024-11-28 00:04:49]
>>443 eマンションさん
新築は無理ですね、何なら篠原口の再開発物件もここ検討している人が買える価格水準で出てこないと思います。
リエトコートとかの古めのタワーが大体坪400後半で売り出されていて、それらを見て武蔵小杉買えないねってなった方が、エリアを広げて新横の物件を見てもスペックのギャップが大きくてキツイよね、という意味合いで↑のスレは書いています
446: 匿名さん 
[2024-11-28 01:42:21]
>>444 名無しさん
それだけ今後は全体的に新築マンションは何もなければ板マン小規模も人手不足もあり値上げするばかりと言いたいだけ(笑)
447: 評判気になるさん 
[2024-11-28 08:43:02]
>>444 名無しさん

羽沢は既に坪400を超えてるよ。ビルの谷間の新横浜徒歩6分がいいか、抜け感のある羽沢徒歩1分の高層階がいいかは、住む人の価値観の問題。
448: 通りがかりさん 
[2024-11-28 09:00:04]
管理費すごいね
449: マンコミュファンさん 
[2024-11-28 09:02:52]
>>447 評判気になるさん
新横浜を買う人は羽沢なんて絶対買わないから安心しな。坪400万とかなんの話?成約事例調べたけどそんなの一件もなかったよ。
450: 坪単価比較中さん 
[2024-11-28 16:03:16]
>>447 評判気になるさん
羽沢は販売時の構想と現実のギャップがすごい。ハザールが開業してスーパーが出来たら坪400以上の価値はあると思うけど、周りに何もない現状だと坪400はさすがに厳しいんじゃないかな。
単純比較は難しいけれど、マンションはやっぱり駅力含めた立地による影響が大きいから、現状だとリビオに分があるように感じるな。
451: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-28 18:16:17]
>>450
ここは新横浜の板だよ。板違いじゃない?ここで他所の完売物件を検討する意味ある?
452: マンコミュファンさん 
[2024-11-28 19:33:29]
羽沢の人は新横と羽沢を比べたがるけど、全然比較対象になってないから(笑)
ここら辺に住んでる人ならまだしも、広域検討者は羽沢ってなに?というレベル。他の物件の話はやめてほしいね。ついでに言うと武蔵小杉も関係ないよ。
453: マンション掲示板さん 
[2024-11-29 02:11:50]
新横浜と比較検討する場所って難しいですよね。路線の選択肢が多く都内アクセスが良くて坪400程度の場所ってありますかね。
454: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-29 08:22:55]
>>453 マンション掲示板さん
神奈川ではないけど大宮かな。あちらは東日本の玄関口。広域の人なら比べる人はいそう
455: eマンションさん 
[2024-12-13 15:26:21]
>>453 マンション掲示板さん

都内アクセスと交通便なら
溝の口、宮前平、武蔵新城、武蔵中原、新川崎あたりは駅距離にもよるけど400前後ですね

ザパークハウス宮前平2丁目 
坪420~宮前平駅3分

アールブラン武蔵新城レジデンス
坪390~400前後 武蔵新城駅6分

ブランシエラ武蔵中原
坪未定 武蔵中原駅12分

パークホームズ溝の口ミッド
坪340~350前後 溝の口駅15分

クレヴィア新川崎(69年定期借地権)
坪390前後 新川崎駅9分
456: 名無しさん 
[2024-12-13 18:24:14]
>>455 eマンションさん
駅力違いすぎて参考にならない気が。。
457: マンション検討中さん 
[2024-12-15 02:04:17]
2期以降販売が13戸になっていますね
1期で57戸も売れたんですね
458: 名無しさん 
[2024-12-15 08:13:22]
>>457 マンション検討中さん

第1期6次と刻んで売ってる時点でそんなに売れてないよ
459: 匿名さん 
[2024-12-15 13:35:15]
刻んでいるかどうかはどうでも良い
この条件で2026/3竣工でこの売れ行きだと早すぎるね
460: eマンションさん 
[2024-12-16 07:47:38]
>>457 マンション検討中さん
そんなに売れてるんですね!
品川の就業人口も爆発するから新横浜は底堅いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる