三菱地所レジデンス株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 上幟縮景園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ザ・パークハウス 上幟縮景園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-29 01:47:09
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 上幟縮景園についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-kaminobori/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155246

所在地:広島県広島市中区上幟町1番3(地番)
交通:広島電鉄白島線「縮景園前」電停徒歩3分
広島電鉄白島線「家庭裁判所前」電停徒歩2分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.91平米~135.80平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社鴻池組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-06-23 18:11:48

現在の物件
所在地:広島県広島市中区上幟町1番3(地番)
交通:広島電鉄白島線 「縮景園前」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:62.91m2~135.80m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 45戸

ザ・パークハウス 上幟縮景園ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2024-06-23 21:36:48]
買った部屋によって駐車場の順位が決まるってクソだな。
駐車場/38台[タワー型38台/順位1(住戸):6台、順位2(住戸):23台、順位3(住戸):9台]


だいだい何だ?このデザイン。ダサいな。
中島町のシティハウス見習えよ。
買った部屋によって駐車場の順位が決まるっ...
2: 匿名さん 
[2024-06-23 21:49:37]
高い部屋買える人にはいいシステムですよ!!
私は買えませんが!(涙
タワー式だから停める場所の希望とか関係なくて、駐車場が有るか無いかの差ってことですよね。
比較的安い部屋を希望するなら車は諦めた方が良さげですね。

私はこのデザイン好きだけどなぁ。
シンプルかつ上品だなと。(好みの差ですね)
逆梁工法とかここ数年は見かけたことないですし、えらく気合入ってるなと思いました。
利便性は大したことなさそうですので、ここを買う人は見栄で買うんでしょうか。
3: 匿名さん 
[2024-06-23 21:59:12]
公式サイトみました
「タクシーアクセス」という項目があることが購入ターゲットを物語ってるね

マンションに限ったことじゃないが、
車が無くてもタクシー使えばいいと考えてる人達は
今後タクシーが減ってったらどうなるんだろう(ライドシェア?
管理会社とタクシー会社が提携したサービスがあれば高齢者に受けそう
4: ご近所さん 
[2024-06-24 09:34:25]
これが駅前マンションよりも高額になるらしい。
謎だ。
5: マンコミュファンさん 
[2024-06-24 10:04:25]
この見た目この仕様のまま俺の好きな立地に建ててくれたらなー
買えんだろうけど
6: 匿名さん 
[2024-06-24 10:29:30]
そうそう
買えんだろうよ
7: マンション掲示板さん 
[2024-06-24 22:45:06]
ここからなら基町高校が一番近いでしょうか。

公立高校はどこも大差ないことは語り尽くされてるのに、山奥に家を建てといて金銭的・時間的ロスの多い市内の公立高校に通わさるなんてナンセンスなことをする親はいないですよね。
節約思考かのか贅沢なのか支離滅裂です。
8: 匿名さん 
[2024-06-25 22:08:36]
>>7 マンション掲示板さん
何が言いたいんだか。
支離滅裂です。
10: 管理担当 
[2024-06-26 12:39:21]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
11: 管理担当 
[2024-06-26 22:16:13]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
12: マンション検討中さん 
[2024-06-27 00:35:38]
利便性はさほど良くもないけど、縮景園が見えたりしてリッチな感じはする
13: 通りがかりさん 
[2024-06-27 08:27:10]
>>7 マンション掲示板さん

こっちは消さんのかあの馬鹿は
14: 通りがかりさん 
[2024-06-27 12:40:38]
>>13 通りがかりさん

すみません
7の書き込みに何か不都合あるんでしょうか…
15: 匿名さん 
[2024-06-27 23:17:45]
>>14 通りがかりさん
ほっときなよ。
バカ相手にしたらあなたの格が落ちるよ。
16: eマンションさん 
[2024-06-28 12:34:03]
広島の公立高校はどこも大差ないとは連呼している奴が、基町高校に近いエリアのマンションスレに書き込んだのが>>7

17: 匿名さん 
[2024-06-28 12:37:52]
書かれてることはおおよそ正しいな
18: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-28 20:07:04]
>>1 匿名さん

静かな立地で縮景園の前って結構良いんじゃないですかね。駅チカばかり求めている人ばかりじゃないですから。
価格が駅チカより高いのは、幟だからでしょうね。
19: 評判気になるさん 
[2024-06-28 20:34:57]
世間体や見栄を気にする人が買うんだから、そういう層には多少の割高感あるくらいの方が購買意欲が増すんだよ。
逆梁工法は外から見てもソレと分かるし、高いモン欲しい層にはたまらんだろ。
20: 評判気になるさん 
[2024-06-29 01:47:09]
>>18 検討板ユーザーさん
幟じゃない。上幟な。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる