公式URL:https://the-garden628.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155249
ザ・ガーデン小平小川東町。
小平市の緑豊かな環境に誕生する総戸数628戸の巨大プロジェクトです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都小平市小川東町三丁目2708番6、2719番7(地番)
交 通 西武多摩湖線「八坂」駅徒歩8分 西武拝島線「萩山」駅徒歩11分
総戸数 628戸
用途地域 工業地域
敷地面積 22,010.06㎡
建築面積 9,622.25㎡
延床面積 54,390.96㎡(容積対象面積44,008.47㎡)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建
駐車場 439台(自走式315台、平置124台(うち身障者用1台)、来客用2台、荷捌き用:1台
駐輪場 1,269台(平置式:275台、スライド式:148台、二段式:846台)
バイク置場 32台
建物竣工予定時期
Ⅰ期:2026 年10 月中旬(予定)
Ⅱ期:2027 年10月中旬(予定)
引渡し可能時期
Ⅰ期:2026 年12 月中旬(予定)
Ⅱ期:2027 年12 月中旬(予定)
売主 東レ建設株式会社
近鉄不動産株式会社
大和ハウス工業株式会社
神奈川中央交通株式会社
京王電鉄株式会社
販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト 東レハウジング販売株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2024-06-17 06:19:22
- 所在地:東京都小平市小川東町三丁目2708番6、2719番7(地番)
- 交通:西武多摩湖線 「八坂」駅 徒歩8分
- 価格:4,600万円台予定~7,900万円台予定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:61.02m2~85.19m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 628戸
グレースガーデン小平小川東ってどうですか?
101:
マンション検討中さん
[2025-02-03 07:48:29]
|
102:
周辺住民さん
[2025-02-03 09:54:24]
>>101 マンション検討中さん
それより線路に挟まれてるマンションというほうが問題かと |
103:
マンション検討中さん
[2025-02-04 18:23:07]
手付金物件価格の10%ということですが一般的にですか?
|
104:
匿名
[2025-02-04 18:31:26]
|
105:
匿名
[2025-02-04 18:57:04]
|
106:
通りがかりさん
[2025-02-04 19:56:18]
|
107:
匿名さん
[2025-02-05 13:25:58]
>>106 通りがかりさん
その友人の方が妥当だと思う手付金の割合はいくらぐらいなんですかね? 高くても総支払額は変わらないので気にしなくても良いのかなと個人的には思います。 もちろん事情により途中解約の可能性が高いなら話は別ですが |
108:
マンション検討中さん
[2025-02-05 14:56:58]
長谷工の物件は大丈夫ですか?
ネットでは騒音、水漏れ、その他、管理サポートは雑だと見てしまい不安になってます。 |
109:
マンション検討中さん
[2025-02-05 15:37:44]
20代の一次取得で親からの贈与もないとかのパターンだと、手付金600-700万をキャッシュで用意するのは中々簡単なことではないですね
|
110:
評判気になるさん
[2025-02-05 17:36:21]
>>108 マンション検討中さん
実際に住んでいる方からお話聞けると1番良いのですが、 ネット情報であることも踏まえ、感覚も人それぞれなので多少の誇張等があることを前提とすると良いと思います。 ただし、そのような投稿が多数あることも事実です。ご心配なら管理会社が違う物件を選んだ方が精神衛生上いいですね。 騒音については構造上の問題でなければ対応できない事が多いのではないでしょうか。 |
|
111:
マンション比較中さん
[2025-02-06 15:50:21]
>>108 マンション検討中さん
現在長谷工施工の大規模マンションに居住してますが施工に関しては生活上特に気になるところはありませんよ。管理に関しては別会社なのでちょっとわかりかねますが… |
112:
マンション検討中さん
[2025-02-09 20:31:40]
モモレジさんの気になるマンションに取り上げられてませんね。
|
113:
マンコミュファンさん
[2025-02-09 20:43:21]
小平なら小川のタワーがありますしね
|
114:
マンション検討中さん
[2025-02-12 17:35:28]
隣にできる商業施設は何が入るか情報知りたいです!
|
115:
マンション比較中さん
[2025-02-16 10:36:59]
>>114 マンション検討中さん
地上4階建て、スーパーやクリニックモール等が入る複合商業施設になるとのことです。せいぜいスーパーと薬局くらいのものかと思っていましたが想像よりも大きい施設になりそう。テナント次第ではありますが意外と期待が持てるかもしれませんね https://shutten-watch.com/kantou/42937 |
116:
口コミ知りたいさん
[2025-02-16 17:08:17]
>>115 マンション比較中さん
モデルルームで聞いたお話だと、お隣の商業施設について、確定ではないけど、スーパーマーケット、ドラッグストア、100均、ファーストフード、小児科、医療系クリニックなど、10数店舗が入る予定とのことで、具体的な店舗名ははっきりとは明かせないそうですが、少し期待してみたいなと思います。 |
117:
匿名さん
[2025-02-16 18:17:07]
|
118:
マンション検討中さん
[2025-02-16 20:04:56]
今の時点でテナントが決まってるなんてことあり得るのかな…
ただの営業トークだと今は思っておきます |
119:
匿名さん
[2025-02-19 02:44:41]
商業施設へ入る車で周辺道路が渋滞しないか心配ですね。
踏切もあるし、信号機の移設の可能性の話もMRでありましたので、 すぐ横の商業施設は嬉しいけど車の出入りがストレスになりそう。 |
120:
マンション検討中さん
[2025-02-20 14:55:26]
確かに…便利さの反面、周りに団地が多いので車で来る方もいらっしゃるでしょうし商業施設利用車がマンション住人の車の出入りを阻害しないかどうかが不安ですね。
|
1つは旧小川住宅横にありますので近くですね。