株式会社穴吹工務店 広島支店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「サーパス庚午中ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 西区
  6. サーパス庚午中ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-18 12:44:42
 削除依頼 投稿する

サーパス庚午中ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.384.co.jp/kogonaka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155121

所在地:広島県広島市西区庚午中二丁目91番(地番)
交通:広電宮島線「高須」駅まで徒歩6分(約480m)
広島バス草津線「庚午中1丁目」バス停まで徒歩3分(約230m)
間取:3LDK
面積:68.28㎡~81.01㎡
売主:株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹工務店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-06-08 08:21:21

現在の物件
所在地:広島県広島市西区庚午中二丁目91番(地番)
交通:広島電鉄宮島線 「高須」駅 徒歩6分 (約480m)
価格:4,798万円~6,298万円
間取:3LDK
専有面積:68.28m2~81.01m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 44戸

サーパス庚午中ザ・レジデンスってどうですか?

No.1  
by 名無しさん 2024-06-08 14:12:25
土地買ったのが大京だったのにね。
サーパスよりもライオンズの方が良かったなー。
No.2  
by 評判気になるさん 2024-06-08 18:07:40
JRユーザーにはなかなか微妙な位置だな
No.4  
by マンション検討中さん 2024-08-20 11:44:44
サーパスのくせに何かかっこよさげ
No.5  
by 匿名さん 2024-11-16 14:02:46
庚午中
うごなか

これって、名前、他県から来ると読めないですよね。
うごなか、です。

平置き駐車場100%がよさげ。
No.6  
by 匿名さん 2024-12-06 09:13:41
うごなか、名前が難しいですね。

うごなか 地名の由来

地名は工事が着手された年(1870年)の干支に由来する。かのえ(庚)は10干の7番目であり、「かのえ」(金の兄)
https://www.com-net2.city.hiroshima.jp/kougonaka4/plugin/bbses/show/1/...

勉強になりました。
No.7  
by マンコミュファンさん 2024-12-22 10:42:11
>>6 匿名さん

こうごなか では?
No.8  
by 口コミ知りたいさん 2025-01-02 23:53:08
お高いです、高騰するばかりですね
No.9  
by 匿名さん 2025-01-23 13:57:46
うごなかじゃなかったですか!

https://www.384.co.jp/kogonaka/

マンション名は
「kogonaka」
こうごなか
か!!!
No.10  
by マンション検討中さん 2025-01-23 23:37:56
>>8 口コミ知りたいさん

微妙な立地で5000万からか
No.11  
by マンコミュファンさん 2025-01-24 00:01:36
高いと感じますがここはごく普通レベルの設備は整えてますね。

・窓はLow-eガラス採用(普通のペアガラスではない)
・トイレは手洗いカウンターあり(タンク一体型トイレではない)
・ガスコンロはデリシアです
・リビングはカーテンボックスあり(カーテンレールが剥き出しになっていない)
No.12  
by マンション検討中さん 2025-01-24 08:34:08
分譲でデフォルトがカーテンボックスじゃない物件なんてあるの?
No.13  
by 通りがかりさん 2025-01-24 12:50:22
>>12 マンション検討中さん

ありますよ。
物件のホームページ見たらカーテンレール剥き出しのままのが。
センターオープンサッシをアピールしつつ剥き出しのカーテンレールを晒してたりするとこを見た記憶があります。
No.14  
by 口コミ知りたいさん 2025-01-24 17:38:27
>>13 通りがかりさん

>センターオープンサッシをアピールしつつ剥き出しのカーテンレールを晒してたりするとこ

非常に見覚えがある笑

未だに3000万円前後~を保つファミリーに大人気な物件なんかはカーテンボックスないですよねー
この物件みたいにもう少し上の層を狙うなら、あって当たり前だけど

No.17  
by 検討板ユーザーさん 2025-01-25 00:32:13
>>14 口コミ知りたいさん

ホントそれ
廉価なマンションならカーテンボックスとかないのも理解できますよね

けれど中には高めの価格設定した新築マンションでも廉価マンションと同様にカーテンレール剥き出しの画像載せてるとこがあったんで驚きました。
そんなだから売れ行きも芳しく無いみたいです(汗
No.18  
by eマンションさん 2025-01-25 13:54:22
>>17 検討板ユーザーさん

あのマンションは今時分の普通のマンションが備えていると思われる>>11の記載の要素が全て欠けてる上に坪単価も高めですから…
マンションの名称は壮大・雄大・豪華なんですけどねぇ。
No.19  
by 匿名さん 2025-02-13 15:27:54
来場キャンペーンやっているみたいですね。2,000円分プレゼントだとか。QUOカード、QUOカードペイ、どちらが使いやすいんですかね?
No.20  
by マンコミュファンさん 2025-02-16 16:23:03
>>18 eマンションさん

公式サイト起ち上げから一年近く経つ例のマンションですね。
名前がリッチ仕様だったのでどんな風に豪華仕様なんだろと興味持ったら、いつもとなんも変わんなくてびっくりしたわ。お値段高めに設定するならせめて他所の標準程度にはなってないと…

その点こちらのマンションは価格相応だと感じました。
No.21  
by 匿名さん 2025-02-17 20:36:39
>>18 eマンションさん

グリーン席の価格でグリーン席を購入して乗車したら、グリーン席と書かれた自由席に案内された・・・みたいなもんだよね。

マンション名を何にしようが自由だけれど、壮大・雄大・豪華の意味を冠する言葉を付けるなら相応の設備仕様にはしといて欲しいよね。
No.22  
by マンション検討中さん 2025-02-18 01:46:49
グランネタは非表示で良いな
さいなら
No.23  
by 匿名さん 2025-02-18 08:11:48
>>22 マンション検討中さん

なんのこと?
No.24  
by 通りがかりさん 2025-02-18 12:44:42
>>21 匿名さん

豪華にするどころか、、、ね。。

ガスコンロなんかは入居後に自腹でどうにでもできるが(そこそこの値段する)、窓ガラスは変更できないし、トイレの手洗いカウンターを後付けするのは現実的ではなく、剥き出しのカーテンレールも後付けでカーテンボックス付けるのは手間と金がかかる。
その上、外観に至っては個人ではどうにもならんし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる