(仮称)ローレルコート赤池についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/akaike135/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155219
所在地:愛知県日進市赤池三丁目901番1他(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線「赤池」駅徒歩3分(3番出入口)
名鉄豊田線「赤池」駅徒歩3分(3番出入口)
間取:2LDK~4LDK
面積:64.73㎡~86.83㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:未定
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-06-06 08:46:16
(仮称)ローレルコート赤池ってどうですか?
79:
匿名さん
[2024-10-13 19:39:48]
|
80:
匿名さん
[2024-10-14 01:12:49]
参考になる物件無いなー
|
81:
匿名さん
[2024-10-25 15:41:21]
赤池 中古 マンション
中古でも割と高いマンションありますね。 シャトー春木1298万円 Asobi+ ネオハイツ東郷B棟1890万円 … バンベール赤池ヒルズ6690万円 Tステージ日進赤池フロント5980万円 Tステージ赤池ガーデンテラス4980万円 |
82:
匿名さん
[2024-10-25 19:45:16]
赤池人気ですね。
|
83:
匿名さん
[2024-11-09 21:23:58]
12月上旬、販売開始予定だそうですので、もう少しで情報の詳細が公開されるかもしれませんね。
平米数と価格は良い関係に思えます。つまり、広いのにそんなに高くない感じというか。 第1期は9戸販売予定で。3LDKから4LDKまであるみたいですが、たぶん4LDKはとても少ないのではと思われます。 オーナーズデザイン=無償、有償でプランをカスタマイズできるというシステムは良いですね。 |
84:
匿名さん
[2024-11-12 12:29:55]
マンション価格が上がってる最近だとこんなもんなのかねー
|
85:
匿名さん
[2024-12-02 07:56:33]
シエリア植田が76平米で6,500万円だとか。鶴舞線沿線も高くなりましたね。
|
86:
匿名さん
[2024-12-19 14:49:18]
間取のバリエーションが豊富にあることながら、自分の好みにカスタマイズすることができるようになっているので
有償にはなってしまいますが、こだわりが強い方にとっては良い試みだと思いました。 自由設計というところではポイント高いですし、無料セレクトも充実しているのがいい点ですね |
87:
匿名さん
[2024-12-26 12:39:48]
徒歩10分のプラセシオン赤池ヒルズが坪260とかあるので、それと比べるとお値打ちかと思いますね。
|
88:
匿名さん
[2024-12-26 19:49:37]
赤池で駅徒歩10分かぁ
同じ位、せめて駅徒歩5分圏内のマンションと比べるとどうなんだろうね |
|
89:
名無しさん
[2024-12-26 22:07:18]
>>88 匿名さん
そうそう!徒歩10分であの価格だからね。こことは比較にならない。 |
90:
匿名さん
[2024-12-26 22:18:49]
定借は最後に貧乏くじ引かない様に気を付ければ良いだけ
|
91:
名無しさん
[2024-12-27 00:10:35]
たしかにここは徒歩3分なのにプラセシオンは高すぎるわな。
|
92:
匿名さん
[2025-01-21 09:43:42]
立地と周辺環境に惹かれましたが、物件概要を確認すると定借マンションでしたか。
契約期間は2087年2月28日までで解体後更地にして返却するそうですが月々の地代と解体積立金はどのくらいになるのでしょうね? |
93:
匿名さん
[2025-01-21 12:34:31]
>>92 匿名さん
他物件とかですと、あわせるとだいたい月1万円前後のイメージです。 |
94:
匿名さん
[2025-02-05 08:00:34]
第1期2次販売概要
販売戸数 6戸 販売価格 3,690万円(1戸)~6,990万円(1戸) 敷金 78,510円~101,232円 (借地期間満了時の借地権者に返還有) 間取り 3LDK・4LDK 専有面積 67.34㎡~86.83㎡ 管理費(月額) 4,930円~6,350円 修繕積立金(月額) 4,950円~6,390円 月払地代 13,085円~16,872円(3年毎に改定) 解体積立金(月額) 5,280円~6,810円 修繕積立一時金 (引渡時一括) 733,870円~946,270円 専用利用料(月額) 2,310円 |
95:
匿名さん
[2025-02-13 08:01:24]
[第1期3次販売概要]
販売戸数 4戸 販売価格 3,900万円(1戸)~4,440万円(1戸) 敷金 78,510円~85,458円 (借地期間満了時の借地権者に返還有) 間取り 3LDK 専有面積 67.34㎡~73.30㎡ バルコニー面積 9.99㎡~10.89㎡ アルコーブ面積 2.83㎡~3.29㎡ 管理費(月額) 4,930円・5,360円 修繕積立金(月額) 4,950円~5,390円 月払地代 13,085円~14,243円(3年毎に改定) 解体積立金(月額) 5,280円~5,750円 修繕積立一時金 (引渡時一括) 733,870円~798,820円 管理一時金 (引渡時一括) 14,170円~15,430円 前払地代 (販売価格に含む) (引渡時一括払) 8,198,740円~8,924,379円 専用利用料(月額) 2,310円 |
96:
匿名さん
[2025-02-15 09:37:47]
|
97:
口コミ知りたいさん
[2025-02-16 07:03:52]
立地、設備、価格、良いと思います!!
第一期販売中ですが、 人気度はどうなのでしょうか… |
98:
匿名さん
[2025-02-16 10:20:23]
駅にも近く、プライムツリーにも近い。
|
いくらで売りに出されているか中古物件サイトで調べて参考にしてみればいいんだよ。