旭化成不動産レジデンス株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー小平小川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 小川西町
  6. アトラスタワー小平小川ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-07 23:51:22
 削除依頼 投稿する

アトラスタワー小平小川についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.atlas-web.jp/atlas/mansion/ogawa/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155205

所在地:東京都小平市小川西町4丁目3001番(地名地番)
交通:西武国分寺線・西武拝島線「小川駅」西口より徒歩1分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.97㎡~87.11㎡
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社東京支店
設計・監理:株式会社INA新建築研究所
管理会社:未定

総戸数:218戸(事業協力者取得住戸33戸含む)、店舗12区画、業務1区画、公共1区画
販売戸数:185戸
構造・規模:RC造一部鉄骨造(本体)、鉄骨造(駐車場棟)、地上27階、地下1階
用途地域:商業地域
地域地区:防火地域、小川駅西口地区地区計画(駅前商業地区)、
     高度利用地区(小川駅西口地区)、小川駅西口地区市街地再開発事業
駐車場:111台(タワーパーキング 100台、平置10台、身障者用1台)
駐輪場:438台(2段式148台、スライド式236台、平置き54台)
バイク置場:7台

竣工予定日:2026年5月下旬予定
入居予定日:2026年8月下旬予定
販売開始予定時期:2024年12月上旬

バルコニー面積:7.88㎡~30.28㎡
建蔽率・容積率:69.64%・546.94%
敷地面積:5045.35㎡
建築面積:3,513.84㎡
延床面積:40,268.69㎡

Station Direct 1min.
中央線「国分寺」駅3駅直通。
小川からはじまる羨望のタワーライフ。

始まりの地から、
かつてない未来が始まる。

小川エリアだけでなく小平市がまだ見ぬ空を未来を壮大に描く、
駅直結の複合施設とともに誕生する地上27階建タワー。
JR中央線「国分寺」駅へ直通3駅、
西武線2路線利用可能のアクセス。
まだ誰も見たことのない未来を描く、壮大な再開発。
この地が護り続けてきた自然と暮らしやすさを受け継ぎながら、
まったく新しい価値を創造するプロジェクトです。

- "エリア初"※1のデッキにて駅直結(予定) × 徒歩1分
- "エリア最高層"※2 27階タワー
- "エリア初"※3 商業 × 公共 × 住宅の複合開発

※1※2※3.1995年以降小平市で分譲されたマンションにおいてエリア初の
     ペデストリアンデッキにて駅直結タワーレジデンス・複合開発、
     エリア最高層の階高などのプロジェクトのスケール感を表現した
     ものです。※MRC調べ(2023年10月現在)

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/98kb9M8CsiCFpTyN9

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-06-05 08:17:06

現在の物件
所在地:東京都小平市小川西町4丁目3001番(地番)
交通:西武国分寺線 「小川」駅 徒歩1分 (西口より)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:59.74m2~83.37m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 218戸

アトラスタワー小平小川ってどうですか?

701: マンション検討中 
[2024-12-11 17:27:06]
>>700 マンション検討中さん

担当の方に相談してみてはいかがでしょうか。
702: 名無しさん 
[2024-12-11 18:44:45]
>>700 マンション検討中さん
可能だと思いますよ。大体可能です。
703: 評判気になるさん 
[2024-12-11 19:49:20]
>>702 名無しさん
具体的に通常であればどのような交渉が可能なのでしょうか
704: 匿名さん 
[2024-12-12 00:43:01]
手付金交渉するような方はこのマンションを買わないんじゃないでしょうか、
705: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-12 06:55:46]
そこまで人気ないマンションなら交渉可能ですよ
手付金よりも売れることの方が大事ですからね
706: 購入検討中 
[2024-12-12 07:53:54]
>>638 マンション掲示板さん
私は以下3点が気になります。
気になる点と魅力が同居しているため補記します。
マンション評論家のマンマニさんが最も好まれており、多くの方から好感を持たれ易いお部屋だと思います。

・リビング・ダイニングの梁
サッシ高は標準的な2m、コーナーには10mの12連窓があります。

・午後の日照(北東向き)
順光のため、眺望は明るく綺麗で正確な描写が期待できます。
夏の強い日射熱や西日による室温上昇、暑さと眩しさの回避が期待できます。

・小平霊園
最寄は小平駅と離れるため、階によって視界に入ります。
300mのけやき並木の表参道、65ヘクタールの敷地の半分は樹林や草地が広がります。




707: 名無しさん 
[2024-12-12 10:12:56]
>>700 マンション検討中さん
手付金交渉前に購入は決定したのですか?
交渉だけして買いませんは失礼でしかないと思いますよ。
708: 名無しさん 
[2024-12-12 10:13:22]
>>700 マンション検討中さん
手付金交渉前に購入は決定したのですか?
交渉だけして買いませんは失礼でしかないと思いますよ。
709: マンション検討中さん 
[2024-12-12 13:06:40]
なんだその業者みたいな意見。
手付金次第で購入できるかも決まるんだから事前交渉は失礼でもなんでもないでしょ。
若い世代の一次取得において手付金は実際大きなハードルになってるんだから。
710: マンション検討中さん 
[2024-12-12 17:41:13]
>>708 名無しさん
失礼?今までさんざん売り手市場で楽に売ってきた業者さんみたいな意見ですね、確かに。何千万円も払うんだし、価格交渉、手付金交渉なんでも正当な権利です。応じるか応じないのは交渉相手の自由ですが、聞いてみるにこしたことはないです。
711: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-12 22:14:50]
このスレにはデベ側の人間がいますので皆様ご注意を
712: 購入検討中 
[2024-12-12 22:15:53]
いよいよ第1期の締切を迎えました。
218戸の内、地権者住戸が33戸。
販売対象185戸の内、第1期は75戸と4割強。
要望書を踏まえ想定より相当多い戸数だそうです。
そのため50~60戸売れれば、まずは成功でしょう。
駅直結再開発PJは鉄板も、こちらは郊外の小川駅。
賛否両論ありましたが、実際の人気はどうか。
販売実績から本当の需要と評価がわかります。
数週間後、どのような結果が出ると思いますか?


713: マンション検討中さん 
[2024-12-13 18:10:18]
当選しました??
714: マンション検討中さん 
[2024-12-13 20:55:57]
無事当選しました。明日重要説明ですね。
715: 匿名さん 
[2024-12-13 21:03:04]
当選しました
第二期かなりの値上げとなるとのことで、良かったです
ここは完成後もロータリー含め広場が新しくなり、駅も新しくなり、どんどん綺麗になっていきますね
東村山のタワーのように空きの出ないマンションになりそうです
第二期、第三期で竣工前に売りきってしまいますね
716: マンション検討中さん 
[2024-12-13 21:03:58]
マンマニさんも購入したんですかねー
717: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-13 21:07:40]
>>715 匿名さん

2期はかなりの値上げになるんですか?このスレの前の投稿で数十万円程度と買いてあったような気がしまして。
718: 購入検討中 
[2024-12-13 21:30:07]
・最終的に第1期が何戸登録になったかご存知の方はいらっしゃいますか?
・マンションのHPがアップデートされています。
・限定ページでコンセプトムービーとCGギャラリーが公開されています。
719: マンション掲示板さん 
[2024-12-14 00:22:08]
抽選会はどんな感じでしたか?
720: 匿名さん 
[2024-12-14 06:14:18]
最初は「小川でタワマン?」と思いましたが首都圏全体を検討してこちらにしました。
やはり駅直結は中高年になった時に安心ですし、街の中心機能の真上に住む利便性が決め手でした。
勤務先最寄りが東京駅なので海浜幕張も見に行きましたがこちらに軍配です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる