パークタワー渋谷笹塚についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1901/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155065
所在地:東京都渋谷区笹塚1丁目50-1他(地番)
交通:京王電鉄京王線「笹塚」駅 徒歩4分
京王クラウン街出入口(通行時間6時~24時30分)より徒歩3分
小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅 徒歩16分
小田急電鉄小田原線「下北沢」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.94㎡~129.45㎡(トランクルーム面積(0.55㎡~2.92㎡)含む)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:659戸(一般販売対象住戸633戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上28階地下1階建
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類
定期賃借 借地権の期間:2098年(令和80年)12月31日まで約70年
地代:月払賃料/(月額)未定、解体準備積立金/(月額)未定、
解体準備積立基金/(引渡時一括)未定
駐車場:総戸数 659戸 に対して 敷地内機械式 180台 敷地内平面 4台
駐輪場:総戸数 659戸 に対して1209台
バイク置場:総戸数 659戸 に対して8台
竣工時期:2027年12月下旬竣工予定
入居時期:2028年 3月下旬入居予定
販売予定時期:2025年3月上旬販売予定
バルコニー面積:10.54㎡~26.57㎡
敷地面積:8,156.34㎡
建築面積:5,284.96㎡
延床面積:77,376.68㎡
自由だ。笹塚
なんだろう。街を包み込む、この心地よさは。
なんだろう。手の届く場所になんでもある、この暮らしやすさは。
なんだろう。どこの街でも味わえなかった、この解放感は。
誰かと比べず、思いのままに、自分らしく。
街のエナジーに背中を押されて、あったかな気分でのびのび暮らす。
そうか!ずっと探してたのは、こんな暮らし。
笹塚から、はじめよう。どこまでも自由な毎日を。
共通概要備考
※本物件は定期転借地権付マンションであり、転借地権の存続期間は
引渡予定日2028年3月下旬から2098年12月31日までの約70年となります。
期間満了時に更地にして返還することが条件となります。
建物の買取り請求、契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※転借地権の譲渡・賃貸は売主への事前通知と承諾等が必要となります(承諾料不要)。
※販売予定価格には建物価格、消費税、前払賃料が含まれます。
※敷地面積は8153.83㎡へ変更手続きを行う予定です。
※建築確認面積は8203.18㎡となります。
※本物件の土地の一部は、歩道状空地、広場および敷地内通路となっており、
居住者以外の第三者が通行することになります。
※駐車場184台の内訳はタワーパーキング180台(EV用18台および住戸付設駐車場8台含む)・
身体障害者用1台・EV充電スペース2台・荷捌き用1台となります。
現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/kbc1RSRFHNUsqFxz5
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークタワー渋谷笹塚 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/100002/
[スレ作成日時]2024-05-29 07:44:27
パークタワー渋谷笹塚ってどうですか?
241:
マンション検討中さん
[2024-07-24 08:08:44]
|
242:
eマンションさん
[2024-07-24 09:39:54]
|
243:
ご近所さん
[2024-07-24 11:53:49]
|
244:
名無しさん
[2024-07-24 20:49:54]
|
245:
eマンションさん
[2024-07-24 20:50:44]
|
246:
マンション比較中さん
[2024-07-24 21:34:52]
「眺望の自由」とのキャッチコピーで、東京タワー方面の夜景などもHPに掲載されていますが、第二六本木ヒルズの開発であと数年で東京タワーは隠れてしまいます。東京タワーの眺望目的なら注意しましょう。
定借なので賃貸と同じです。70年分の家賃を前払いするつもりなら良いのでは。数十年のスパンではインフレが確実なので、所有権マンションなら当たり前に価値が上がりますが、定借の場合は最後は雲散霧消するのが確実なので価値は経年に従い逓減するのが確実です。特に最後の30年は厳しい。資産として育てるのではなく、長期賃貸と考えましょう。 |
247:
eマンションさん
[2024-07-24 21:48:05]
|
248:
匿名さん
[2024-07-24 23:12:22]
>>247 さん
いや床薄くし過ぎて剛性低くなると偏心したり捻れたりするでしょう。そもそも遮音性も悪くなるし。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/aijt/22/51/22_523/_pdf |
249:
匿名
[2024-07-28 12:43:33]
定期借地権は、長い将来的には資産価値形成として不利だと思うが、まあ、賃貸住み続けるよりはましか。
ただ、青山などの物件なら、定期借地権でも高くても売れそうだが、ここは、どうだろう。 仮に30年後とかに売ろうとした場合、青山ならまだ下がってない気もするが、笹塚では、流石に下がるんだろうなあ。 果たしていくらで売り出すのか? 個人的には、スーパー直通エレベーターはいいなあと思う一方、一つしかないみたいだから、混みそうなのと、セキュリティリスクが無いのか気になる。 |
250:
評判気になるさん
[2024-07-28 15:40:46]
|
|
251:
口コミ知りたいさん
[2024-07-28 19:06:53]
|
252:
マンション検討中さん
[2024-07-28 21:04:22]
鉄道ファンには、たまらない物件。狙いは東向きかな。
|
253:
入居前さん
[2024-07-28 22:01:48]
京王と都営だけ見てもなあ
|
254:
マンション比較中さん
[2024-07-28 23:15:55]
>>246 マンション比較中さん
まあ大家の利益が乗ってない分、一般の賃貸物件よりは定借分譲が有利と考える事は出来る。 土地を借りてでもマンションを建てたいという事だから、こういう立地であれば通常の所有権マンションなら当たり前に価値は上がり続ける。都心には築50年以上の築古マンションも沢山あり、今でも数千万はするが50年前は数百万だったはず。所有権なら長期で見れば持っているだけで必ず上がるが、定借はこういった流れには乗れず、資産価値は下がり続ける運命。どうせ買うのに非常に勿体ない気がする。 以前は定借はかなり安かったが、近年は所有権マンションとたいして変わらない。こういう事を考えるとわざわざ定借を選ぶ理由は無いと感じてしまう・・・。しかも渋谷区とは言え笹塚だし。ひと昔前は戸建てエリアだよ。 最初の30年~40年までは定借の影響を受けずに売れると思うがその後はババ抜きだろうね。 |
255:
匿名さん
[2024-07-29 00:09:34]
このスレッドの年齢層が気になるな
俺、40年後に生きているだろうか・・・ |
256:
通りがかりさん
[2024-07-29 06:54:05]
|
257:
名無しさん
[2024-07-29 07:04:40]
|
258:
マンション比較中さん
[2024-07-29 08:12:19]
>>254 マンション比較中さん
一般的に定期借地権のマンションが建つような好立地なら、築50年を超えれば当たり前に建て替えの話が出てくる。50年も経てばインフレで地価はかなり上がっているだろうし、都心好立地で建て替えれば資産価値がさらに倍増するのは確実。港区なんかだと築50年で坪330万くらい、新築で坪800万以上するはず。より大規模な建物を建てなくても、再築により倍増する資産価値で建築費をまかなえる可能性も高い。合意形成のハードルはあるが儲かるなら賛成という人が大半だろう。でも定期借地権だとインフレによる資産価値の上昇の波に乗れず、建て替えのチャンスも絶対にめぐってこない。最後の20年なんて老朽化もあって悲惨だと思うよ。 自分は死んでるにしても相続人の事を考えると・・・。わざわざ定期借地権マンションを買う理由は無いわな。 |
259:
名無しさん
[2024-07-29 09:06:37]
三井さんによるウルトラCを期待したいですね。
所有権への切り替え、坪単価は800くらいでよろしく。 |
260:
匿名さん
[2024-07-29 09:22:36]
定期借地権に住んでた経験者の方にお聞きしたいのですが、特に、30年くらい経過後くらいの物件で、実際に、やはり、売却に苦労したとか、そういう方のお話を聞かせて欲しいです。
正直、このマンションを買って、死ぬまで住み続けると断言出来ない人もいるでしょうから、参考になると思います。 |
仕上げ塗りにヒビが入っただけ