パークタワー渋谷笹塚についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1901/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155065
所在地:東京都渋谷区笹塚1丁目50-1他(地番)
交通:京王電鉄京王線「笹塚」駅 徒歩4分
京王クラウン街出入口(通行時間6時~24時30分)より徒歩3分
小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅 徒歩16分
小田急電鉄小田原線「下北沢」駅 徒歩22分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.94㎡~129.45㎡(トランクルーム面積(0.55㎡~2.92㎡)含む)
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
総戸数:659戸(一般販売対象住戸633戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上28階地下1階建
用途地域:商業地域
土地権利/借地権種類
定期賃借 借地権の期間:2098年(令和80年)12月31日まで約70年
地代:月払賃料/(月額)未定、解体準備積立金/(月額)未定、
解体準備積立基金/(引渡時一括)未定
駐車場:総戸数 659戸 に対して 敷地内機械式 180台 敷地内平面 4台
駐輪場:総戸数 659戸 に対して1209台
バイク置場:総戸数 659戸 に対して8台
竣工時期:2027年12月下旬竣工予定
入居時期:2028年 3月下旬入居予定
販売予定時期:2025年3月上旬販売予定
バルコニー面積:10.54㎡~26.57㎡
敷地面積:8,156.34㎡
建築面積:5,284.96㎡
延床面積:77,376.68㎡
自由だ。笹塚
なんだろう。街を包み込む、この心地よさは。
なんだろう。手の届く場所になんでもある、この暮らしやすさは。
なんだろう。どこの街でも味わえなかった、この解放感は。
誰かと比べず、思いのままに、自分らしく。
街のエナジーに背中を押されて、あったかな気分でのびのび暮らす。
そうか!ずっと探してたのは、こんな暮らし。
笹塚から、はじめよう。どこまでも自由な毎日を。
共通概要備考
※本物件は定期転借地権付マンションであり、転借地権の存続期間は
引渡予定日2028年3月下旬から2098年12月31日までの約70年となります。
期間満了時に更地にして返還することが条件となります。
建物の買取り請求、契約更新及び改築等による期間延長はできません。
※転借地権の譲渡・賃貸は売主への事前通知と承諾等が必要となります(承諾料不要)。
※販売予定価格には建物価格、消費税、前払賃料が含まれます。
※敷地面積は8153.83㎡へ変更手続きを行う予定です。
※建築確認面積は8203.18㎡となります。
※本物件の土地の一部は、歩道状空地、広場および敷地内通路となっており、
居住者以外の第三者が通行することになります。
※駐車場184台の内訳はタワーパーキング180台(EV用18台および住戸付設駐車場8台含む)・
身体障害者用1台・EV充電スペース2台・荷捌き用1台となります。
現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/kbc1RSRFHNUsqFxz5
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
パークタワー渋谷笹塚 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/100002/
[スレ作成日時]2024-05-29 07:44:27
パークタワー渋谷笹塚ってどうですか?
163:
マンコミュファンさん
[2024-06-14 22:51:28]
|
164:
販売関係者さん
[2024-06-15 00:23:30]
|
165:
匿名さん
[2024-06-15 00:28:07]
西原も笹塚も人気の高いエリアですよ。
|
166:
匿名
[2024-06-15 01:15:49]
住所として、笹塚と西原で、笹塚に軍配あげる人いるんだ。びっくりだよ。
|
167:
匿名さん
[2024-06-15 06:30:19]
|
168:
通りがかりさん
[2024-06-15 07:01:34]
|
169:
検討板ユーザーさん
[2024-06-15 09:19:06]
所有権の西原物件と定借の笹塚物件で、笹塚物件に軍配上げる人がいるんだ。びっくりだよ。
|
170:
マンション検討中さん
[2024-06-15 10:01:05]
>>167 匿名さん
概ね同意ですが100人か100人などと決めつけるのは西原民にしては狭量に過ぎるんじゃないでしょうか? 東京生まれもいろいろですからね 親が京王線・新宿線沿線住まいなら直通の笹塚を選ぶ人も少ないながらいることでしょう 西原民が排他的で不寛容だと思われるのは心外なのであえて書かせていただきました |
171:
口コミ知りたいさん
[2024-06-15 10:22:43]
>>170 マンション検討中さん
わかるけど100人が100人なんてただの誇張表現なんだから余裕でスルーしましょう。 あそこは西原といっても雰囲気は幡ヶ谷で斎場も目の前だから笹塚のこっちのほうが良いという人は普通にいるでしょう。 |
172:
匿名さん
[2024-06-15 10:29:36]
西原に住んでる人もよく笹塚に買い物に行きますしね。
|
|
173:
評判気になるさん
[2024-06-15 10:59:33]
>>171 口コミ知りたいさん
ご指摘ありがとうございます 改めて読み返すと私も西原民がみな寛容であるかのように書いておりました 汗顔の至りです 西原にも167氏のごとく様々な思想信条を持つ方がいるのは当たり前のことなので、そんなことを踏まえてもスルーすべきでしたね 笹塚の発展を願っています |
174:
マンション検討中さん
[2024-06-15 13:35:41]
パク・ホ代々木西原ニキなら、7月の2期販売で完売しますよw
|
175:
匿名さん
[2024-06-15 13:38:52]
西原は即完売で笹塚に営業部隊を回す算段だろうな。
|
176:
マンション検討中さん
[2024-06-15 14:15:32]
パクホ代々木西原の次期は死ぬほど倍率上がりそう
|
177:
名無しさん
[2024-06-15 15:57:14]
パクホ代々木西原は所有権ですし、西原~代々木大山エリアの後続プロジェクトは坪1500~2000との事なので、手堅いですよね。もちろん仕様やターゲットは違いますが、このエリア盛り上がってくるのは間違いないですね。
|
178:
マンコミュファンさん
[2024-06-15 16:53:54]
|
179:
匿名さん
[2024-06-15 16:58:26]
開発が進んで街全体が進化していくのは楽しみですね。
|
180:
マンション検討中さん
[2024-06-16 04:57:28]
|
181:
入居前さん
[2024-06-16 16:58:36]
>>174 マンション検討中さん
パク・タ渋谷笹塚ネキは5期くらい行くかな |
182:
通りがかりさん
[2024-06-17 10:59:49]
マンションの広告見ましたが、ちょっと野暮ったいキャッチコピーだけど、自由だ。笹塚。は街の本質を良く捉えていると思う。
“誰かと比べず、思いのままに、自分らしく。 街のエナジーに背中を押されて、あったかな気分でのびのび暮らす。” 自分は長くこのあたりに住んでるが、人を色眼鏡で見たりする人は本当に少ないし、分け隔てなく暖かい付き合いが出来る。便利で気楽に過ごせる緩さも好きですね。都心の中の下町。高円寺や赤羽などに近いのかも。もう少しお洒落寄りだけど笑 大山町や西原と比べるコメントもあったけど、他人の評価を気にして生きる人には適さない街だと思う。住民層違うし、街に求めているものも違う。 なので、マウント取り合うような人にはあまり住んでほしくないなー。最高立地だし、笹塚のいいところをきちんと評価してくれる人に住んで欲しいですね。 |
183:
ご近所さん
[2024-06-17 20:37:03]
笹塚は商店街の雰囲気は親しみあって好きですよ。ただ甲州街道、高速高架下の騒音、排ガス、日照のなさ(なんとなくいつも暗い)があり、どうにも住む気になれなかったんですが、南側の再開発は京王線高架下もふくめ一気に雰囲気変わりそうですね。(東北沢もイケてない町でしたが、線路街が開発されて一気に価値上昇しましたね)
南側の低層階が手ごろな価格帯で出るといいのですが、、 |
184:
デベにお勤めさん
[2024-06-17 22:24:29]
腹がよじれるのでやめてほしい
|
185:
通りがかりさん
[2024-06-17 22:31:59]
|
186:
検討板ユーザーさん
[2024-06-17 22:36:12]
都心4区です。
こち亀の都会の定義にも入っています。 都心じゃないのは、文京、豊島、新宿 |
187:
マンション検討中さん
[2024-06-18 09:00:36]
>>185 通りがかりさん
この場合の「立地」は駅近という意味に解釈したんだが…. |
189:
マンション検討中さん
[2024-06-18 09:06:57]
線路沿いで甲州街道と中野通りに囲まれた立地は最高立地ではない
|
190:
匿名さん
[2024-06-18 09:30:14]
立地条件はかなり恵まれてると思いますよ。
|
191:
通りがかりさん
[2024-06-18 09:31:44]
山手線徒歩圏外が都心とは失笑
|
192:
匿名さん
[2024-06-18 09:38:35]
山手線駅ってもともと地歴悪い所も多いから都心の定義には使えないよ。
|
193:
口コミ知りたいさん
[2024-06-18 10:27:05]
|
194:
マンション検討中さん
[2024-06-18 11:49:03]
都心の定義に執着したり、大きな文脈を読まずに揚げ足取りするのは田舎もんだけだから気にしなくていいよ。
|
195:
マンコミュファンさん
[2024-06-18 11:49:28]
|
196:
匿名さん
[2024-06-19 00:35:50]
初台に8年住んでるけど、笹塚は都庁とかの都心部と、調布とかの郊外の中間的な感じがするね
駅前店舗とか街の雰囲気は郊外な感じだけど5分で都心に行けるという利便性もあるのは結構良いと思う 郊外の自由さと都心の利便性の両方享受できるのは良いね |
197:
eマンションさん
[2024-06-23 22:38:56]
|
198:
マンション検討中さん
[2024-06-23 23:13:59]
|
199:
マンション検討中さん
[2024-06-29 17:56:25]
投資目線で見てますが借地権なので、売却益は見込づらいですよね、、、銀行評価も出づらいし
最近は三井不動産さん、借地物件を結構やってますよねー |
200:
買い替え検討中さん
[2024-07-05 15:40:22]
>>199 マンション検討中さん
駅近の好立地はもう借地しかないでしょうね |
201:
マンション検討中さん
[2024-07-06 08:17:23]
借地でも自身で住み続けるならアリですね。
|
202:
マンション検討中さん
[2024-07-06 10:10:14]
線路に近いように見えますが、電車の騒音とな如何でしょうか?振動とかも気になります。
近所の方いましたら教えてください~ |
203:
匿名さん
[2024-07-06 12:53:33]
>>201 マンション検討中さん
住み続けるつもりでも、そうもいかない場合もある。下手に20年住んでから売却しなきゃならなくなったら悲惨だよ。同じ立地の広尾ガーデンヒルズと広尾ガーデンフォレストを比較したら、如何に定借が安くしか売れないかわかる。だって、買い手は利回りにシビアな投資家しかいないから。なお、パークコート神宮前が更に異常に安いのは、地代の値上げで揉めてるから。その意味で、地代全額前払いの定借なら、そのリスクはないからまだましかな。 |
204:
匿名さん
[2024-07-07 13:30:20]
>>202 マンション検討中さん
初台に住んでて、昔、初台~笹塚で駅近くの賃貸を探して何件か内見したが笹塚はかなり五月蠅かった記憶 笹塚は京王線と京王新線が集結するので頻繁に電車が走ってて音はかなりする 二重サッシでも音は完全に無くならなかったな どの程度の防音性能なのかはWebサイトに書いて欲しいね |
205:
匿名さん
[2024-07-08 19:06:13]
アクセスが良くて価格も所有権物件よりも安いというのであればいいですが
駅も遠くて借地権物件となると、条件としてはあまり良くないかなと感じました。 価格がまだ不明なので言い切れないですが、心惹かれるポイントが少ないかなぁ。 |
206:
通りがかりさん
[2024-07-08 19:13:27]
笹塚は学芸大とかと同様とても快適で便利な街だ
ただし、基本的には賃貸で住むところであって購入する土地ではない気がするなあ |
207:
名無しさん
[2024-07-09 22:51:54]
|
208:
匿名さん
[2024-07-09 22:55:32]
ここは立地が抜群に良いですからね。定借でも住みたい人は多いと思う。
|
209:
周辺住民さん
[2024-07-10 19:26:41]
笹塚、西原、北沢、幡ヶ谷あたりの戸建てに住む高齢者(つまり、今住んでる戸建てを売れば、2億円程度であればすぐに現金化できるアッパー・ミドル層)の中で、このマンションを絶対に買いたいという人がたくさんいるみたいです。
Die with Zero の考え方を持つ彼らは、所有権への拘りはなく、断熱性が高く、防犯にすぐれるマンションに住み替えたいと考えており、本物件のように駅近かつ買い物に便利な物件は理想的だそうです。まぁ、50年後には、流石に死んでますよね。 ですので、物件の奪い合いが予想されるので、購入の検討している人は、早めに動いた方が良さそうです。 |
210:
匿名
[2024-07-10 20:30:33]
>>209 周辺住民さん
仮に晩年を穏やかに過ごしたいなら、こういうタワマンはお勧めしないけど。住民層は、何やってるのかわからない墨入りの若者やちょめちょめ女子とか、そういう感じの人も一定数入り、共用部なんかも一日中占領される。(パークコート渋谷ザタワー、パークコート浜離宮ザタワー、パークタワー勝どき、白金ザスカイ等々) 落ち着いた低層小規模物件でも買い物そこそこ便利なところあるよ。 |
211:
匿名さん
[2024-07-10 20:43:02]
港区湾岸とかは民度低い人多いけど、笹塚は民度の高い人が多いんじゃないかな?
|
212:
匿名さん
[2024-07-13 15:20:19]
渋谷ザタワーとか浜離宮はオラついた人に響きそうな立地と名前だけど、渋谷笹塚で墨入れてオラついてたら、ちょっと可愛らしくて笑ってしまいそう。
笹塚に無理やり渋谷の名前をくっ付けてイメージ向上させようとしてるけど、笹塚は住宅街だからな。 環七沿いにある街の一つって感じ。 |
213:
マンション掲示板さん
[2024-07-13 16:57:42]
笹塚って中野区ですよね
住所が笹塚だと、悪いけど渋谷区に無理して住みたかったのかなと感じとっちゃう |
214:
通りがかりさん
[2024-07-13 18:27:20]
|
215:
マンコミュファンさん
[2024-07-20 07:59:06]
この近辺の地歴(牛窪、処刑場)について、みなさんどう考えられてますか?
|
216:
検討板ユーザーさん
[2024-07-20 17:55:19]
>>215 マンコミュファンさん
今朝も笹塚南の建設現場でクレーン転倒の死亡事故ありましたし、最近Xでもトレンドになっていた笹塚の「気が~」みたいな話は本当なんですかね?甲州街道沿いで交通事故多発していたり、某有名芸能人が~した事務所も近くだったり、検討する材料として、このような地縁は懸念事項になってしまいます。 |
217:
名無しさん
[2024-07-20 18:09:45]
>>213 マンション掲示板さん
世田谷区と杉並区と中野区との区境の古い街なので、笹塚や幡ヶ谷から中野にかけて、昔からの住宅地で地味だが、長年貯め込んだ金がたんまりとタンスにしまわれてる街という印象。 https://www.transit-ad.com/ranking/riche/ |
218:
匿名
[2024-07-20 23:55:15]
>>216 検討板ユーザーさん
科学的に説明できるかどうかです。 |
219:
マンション検討中さん
[2024-07-21 09:15:35]
>>216 検討版ユーザーさん
昔からよくない場所とされてきたことは、察してしまいますよね。噂話に加えて、牛窪地蔵尊なるものもありますし… この点を自分の中でどう整理をつけて検討をするか、悩ましいですね。前時代的かもしれませんが… |
220:
匿名さん
[2024-07-21 09:19:25]
|
222:
評判気になるさん
[2024-07-21 12:13:07]
笹塚幡ヶ谷と言えば、最大のネガティブ要素は笹塚交差点でしょうね。
私は気にしないタイプですが、富裕層だと常に守ることを考えてるからなのか、風水や昔からの土地柄を気にする人が多いかもしれません。 |
223:
匿名さん
[2024-07-21 13:05:54]
初台から幡ヶ谷、笹塚までの甲州街道は、首都高のせいで空が見えず常に日陰のイメージで解放感が全くないんだよね。しかも交通量はかなりあって常に騒がしい。
初台に住んで6年たつと道の暗さは気にならなくなったが、売却を考えると結構マイナスな感じがする。もっとも定期借地権だから売却は考えなくていいのかな。 |
224:
マンコミュファンさん
[2024-07-21 13:32:26]
|
225:
マンション掲示板さん
[2024-07-21 14:34:52]
|
226:
匿名さん
[2024-07-21 14:56:54]
>>225 マンション掲示板さん
https://files.city.shibuya.tokyo.jp/assets/12995aba8b194961be709ba8798... 笹塚はことしや着工。農園はよほど不評だったのかいい感じになっとる。 |
227:
匿名さん
[2024-07-21 23:04:58]
>>222
笹塚交差点って何がネガティブなのか分からなかったから調べると事故が多いのか。 損保協会のデータ見ると大原交差点と笹塚交差点が都内ワーストランキングでも年代ごとに上位のことがあるな。 歩道橋とか欲しいところ。。。 |
228:
口コミ知りたいさん
[2024-07-22 01:39:56]
>>227 匿名さん
大原交差点は昭和から既に全国有数の交通量ある交差点で、事故多発地点、笹塚交差点は中野通りが牛窪に沿って谷筋になってるので、甲州街道が大原交差点や初台交差点のようなアンダーパスではなくオーバーパスで中野通りを跨いで行く、さらにその上に首都高があって二層の高架が威圧感大。都内で同じような交差点は西麻布交差点みたい、あの辺りも妖気が立ち込めている。 |
229:
口コミ知りたいさん
[2024-07-22 01:51:27]
>>227 匿名さん
歩道橋があるのは笹塚駅前の10号通りの横断歩道脇の歩道橋だが、歩道橋があっても2021年に暴走タクシーの6人死傷事故、さらに古くは1999年にミキサー横転事故で3人死亡8人重傷、 そしてその横断歩道脇の賃貸マンション(京王線高架下通る際にそのマンションの窓側の前を通る)はやたら炎がついている。やはりこのあたり何かある? |
230:
匿名さん
[2024-07-22 02:02:46]
|
232:
匿名さん
[2024-07-22 12:24:45]
>>219 マンション検討中さん
牛窪地蔵尊のところは雰囲気怖いね。NAビルの地下も出るという噂あり。マンションから中野通り渡った幡ヶ谷側がそういうエリアなんでしょう。西原には斎場もあるし。まぁ、でも初台のオペラシティとかも今はあまり言われないけど曰く付きだから、時が過ぎれば気にならないっちゃならない。 |
233:
検討板ユーザーさん
[2024-07-22 12:27:25]
|
234:
マンション検討中さん
[2024-07-22 12:34:31]
笹塚なんて所有権でも買っちゃいけないのに、借地でこの値段で買うなんてありえない
中野とか笹塚とか賃貸で安く便利に住むところであって、買うとコスパが悪くなる場所だよ 世田谷とかも金持ちが戸建てで住む場所にわざわざマンションで住むとは |
235:
検討板ユーザーさん
[2024-07-22 12:43:08]
近隣のパークハウス代々木大山町が壷1000超でも飛ぶように売れているようなので、より利便かつタワー型のこちらは壷800万円は硬いでしょうね。
|
236:
検討板ユーザーさん
[2024-07-22 21:31:51]
大林組の特許の制震構造であるデュアル・フレーム・システムと書いていますが、一般の制震よりかは圧倒的に良いが、免震と比べるとどうかなと書いてありますね。まだ事例も少ないのでしょうが、実際311の時に制震構造だった中目黒の某タワマンとかは壁に大きなヒビが入ったとか聞きますし。
https://www.bakko-hakase.com/entry/086_kousou-menshin |
237:
匿名さん
[2024-07-23 20:08:55]
>>236 検討板ユーザーさん
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48182/res/123-173/ 2011年3月12日の148投稿を見ると >途中の14階付近の3フロアくらいの非常階段の床がかなり砕けていて とあって制震構造といっても築2年で震度5強で非常階段がこの状態だから、7だとどうなるか分からないですね。まあ地盤や平面形状が違うので単純比較はできないでしょうけど。 |
238:
評判気になるさん
[2024-07-23 21:27:36]
資産バブルが進み、若者が持ち家ゲット出来ないこの時代を憂いだ地主様のご意向により、若者子育て世帯の倍率優遇、法人名義禁止、一世帯1戸のみ、5年転売禁止という厳しい条件の上で坪400台、ファミリー向け1億以下で分譲される。
という夢を見たんだが、そろそろ病院行った方がいいかな? |
239:
匿名さん
[2024-07-24 00:55:36]
|
240:
匿名さん
[2024-07-24 01:02:15]
1億しないでファミリー向け変えたら最高やな、病院へどうぞ
今の相場だと2LDKでも1億円くらいがスタートなのかねぇ |
241:
マンション検討中さん
[2024-07-24 08:08:44]
>>237 匿名さん
仕上げ塗りにヒビが入っただけ |
242:
eマンションさん
[2024-07-24 09:39:54]
|
243:
ご近所さん
[2024-07-24 11:53:49]
|
244:
名無しさん
[2024-07-24 20:49:54]
|
245:
eマンションさん
[2024-07-24 20:50:44]
|
246:
マンション比較中さん
[2024-07-24 21:34:52]
「眺望の自由」とのキャッチコピーで、東京タワー方面の夜景などもHPに掲載されていますが、第二六本木ヒルズの開発であと数年で東京タワーは隠れてしまいます。東京タワーの眺望目的なら注意しましょう。
定借なので賃貸と同じです。70年分の家賃を前払いするつもりなら良いのでは。数十年のスパンではインフレが確実なので、所有権マンションなら当たり前に価値が上がりますが、定借の場合は最後は雲散霧消するのが確実なので価値は経年に従い逓減するのが確実です。特に最後の30年は厳しい。資産として育てるのではなく、長期賃貸と考えましょう。 |
247:
eマンションさん
[2024-07-24 21:48:05]
|
248:
匿名さん
[2024-07-24 23:12:22]
>>247 さん
いや床薄くし過ぎて剛性低くなると偏心したり捻れたりするでしょう。そもそも遮音性も悪くなるし。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/aijt/22/51/22_523/_pdf |
249:
匿名
[2024-07-28 12:43:33]
定期借地権は、長い将来的には資産価値形成として不利だと思うが、まあ、賃貸住み続けるよりはましか。
ただ、青山などの物件なら、定期借地権でも高くても売れそうだが、ここは、どうだろう。 仮に30年後とかに売ろうとした場合、青山ならまだ下がってない気もするが、笹塚では、流石に下がるんだろうなあ。 果たしていくらで売り出すのか? 個人的には、スーパー直通エレベーターはいいなあと思う一方、一つしかないみたいだから、混みそうなのと、セキュリティリスクが無いのか気になる。 |
250:
評判気になるさん
[2024-07-28 15:40:46]
|
251:
口コミ知りたいさん
[2024-07-28 19:06:53]
|
252:
マンション検討中さん
[2024-07-28 21:04:22]
鉄道ファンには、たまらない物件。狙いは東向きかな。
|
253:
入居前さん
[2024-07-28 22:01:48]
京王と都営だけ見てもなあ
|
254:
マンション比較中さん
[2024-07-28 23:15:55]
>>246 マンション比較中さん
まあ大家の利益が乗ってない分、一般の賃貸物件よりは定借分譲が有利と考える事は出来る。 土地を借りてでもマンションを建てたいという事だから、こういう立地であれば通常の所有権マンションなら当たり前に価値は上がり続ける。都心には築50年以上の築古マンションも沢山あり、今でも数千万はするが50年前は数百万だったはず。所有権なら長期で見れば持っているだけで必ず上がるが、定借はこういった流れには乗れず、資産価値は下がり続ける運命。どうせ買うのに非常に勿体ない気がする。 以前は定借はかなり安かったが、近年は所有権マンションとたいして変わらない。こういう事を考えるとわざわざ定借を選ぶ理由は無いと感じてしまう・・・。しかも渋谷区とは言え笹塚だし。ひと昔前は戸建てエリアだよ。 最初の30年~40年までは定借の影響を受けずに売れると思うがその後はババ抜きだろうね。 |
255:
匿名さん
[2024-07-29 00:09:34]
このスレッドの年齢層が気になるな
俺、40年後に生きているだろうか・・・ |
256:
通りがかりさん
[2024-07-29 06:54:05]
|
257:
名無しさん
[2024-07-29 07:04:40]
|
258:
マンション比較中さん
[2024-07-29 08:12:19]
>>254 マンション比較中さん
一般的に定期借地権のマンションが建つような好立地なら、築50年を超えれば当たり前に建て替えの話が出てくる。50年も経てばインフレで地価はかなり上がっているだろうし、都心好立地で建て替えれば資産価値がさらに倍増するのは確実。港区なんかだと築50年で坪330万くらい、新築で坪800万以上するはず。より大規模な建物を建てなくても、再築により倍増する資産価値で建築費をまかなえる可能性も高い。合意形成のハードルはあるが儲かるなら賛成という人が大半だろう。でも定期借地権だとインフレによる資産価値の上昇の波に乗れず、建て替えのチャンスも絶対にめぐってこない。最後の20年なんて老朽化もあって悲惨だと思うよ。 自分は死んでるにしても相続人の事を考えると・・・。わざわざ定期借地権マンションを買う理由は無いわな。 |
259:
名無しさん
[2024-07-29 09:06:37]
三井さんによるウルトラCを期待したいですね。
所有権への切り替え、坪単価は800くらいでよろしく。 |
260:
匿名さん
[2024-07-29 09:22:36]
定期借地権に住んでた経験者の方にお聞きしたいのですが、特に、30年くらい経過後くらいの物件で、実際に、やはり、売却に苦労したとか、そういう方のお話を聞かせて欲しいです。
正直、このマンションを買って、死ぬまで住み続けると断言出来ない人もいるでしょうから、参考になると思います。 |
261:
マンション掲示板さん
[2024-07-29 09:45:39]
|
262:
マンション比較中さん
[2024-07-29 10:29:19]
>>260 匿名さん
定期借地権という権利が出来てから30年しか経っていない。最古の物件でも築30年だから誰も最後の姿を見ていないし、どうなるかは予想できないんだよね。そういう怖さはあるし人柱になりたければどうぞご自由に。土地がないから銀行の評価も低くローンも付きにくい。買いたい人はそれなりにいるかもしれないが、資金調達出来ず結局買えない。つまり売り手からすると売りにくく値段を下げていくしかない。最後の方は本当に酷い事になるぞ。例えば都心の築30年程度の地上権や普通賃借権のマンションでも相場の6割程度。建物が存在する限り住み続けられる地上権マンションでこんな感じだから、最後にゼロになる定期借地権なら・・・。答えは出てるよね。 |
笹塚が良いと思いますよ。
西原は低層住宅派でコッソリ売り切れるのでどうか話題に出さないでください。これ以上倍率上がっても困りますので…