最近は外国人の投資家も増えているようで、首都圏の高級分譲マンションが高騰する原因になっているようです。
外国の皆さんにも質問していただけるように、外国語OKのスレを作成してみました。
なりすましやエセの外国人、パクリや改ざん投稿も、懐広く許しますので、なんなりと投稿してくださいね。
但し、改ざんや著作権法違反の投稿は、投稿者御本人で責任をお取りくださいね。
チバリヨー。
[スレ作成日時]2024-05-28 21:40:48
外国語でマンションについて質問をするスレ
125:
匿名さん
[2024-06-14 21:22:26]
|
126:
匿名さん
[2024-06-14 21:28:07]
|
127:
マンション掲示板さん
[2024-06-14 21:31:02]
|
128:
匿名さん
[2024-06-14 21:31:59]
よりによって、難しいフランス語もどきで投稿して大恥さらすな。
英語で十分恥さらししているバカにはフランス語は1000年早い。 Very OK. Everyone take care. と書く不登校に英語も100年早い。 小学校からやり直せ。 |
129:
匿名さん
[2024-06-14 21:32:37]
|
130:
匿名さん
[2024-06-14 21:33:03]
笑うのは俺。
|
131:
マンション掲示板さん
[2024-06-14 21:33:10]
|
132:
匿名さん
[2024-06-14 21:34:04]
あほらしいから、バイバイ。
またアホ晒しとれ、隔離スレがお似合い。 |
133:
eマンションさん
[2024-06-14 21:34:20]
|
134:
eマンションさん
[2024-06-14 21:35:50]
あほらしいから、バイバイ。
またアホ晒しとれ、隔離スレ運営、お山の大将がお似合い。 |
|
135:
匿名さん
[2024-06-14 23:04:00]
ブチギレてる。
|
151:
匿名さん
[2024-06-14 23:45:25]
|
152:
匿名さん
[2024-06-14 23:46:45]
|
153:
匿名さん
[2024-06-14 23:47:46]
|
154:
匿名さん
[2024-06-14 23:49:11]
|
155:
eマンションさん
[2024-06-15 08:29:49]
またアホ晒しとる笑笑。
隔離スレ運営、お山の大将がお似合いでした。 |
156:
匿名さん
[2024-06-15 08:42:15]
今日も暑くなりそうだね。
チバリヨー。 |
157:
匿名さん
[2024-06-15 09:28:59]
今日は久々に雨がやんでいるけれど、沖縄はまだ梅雨だよ。梅雨が明けても東京よりは涼しい。
越谷市が暑い街全国1位、40℃に迫る暑さ。 https://kamimura-shika.jp/staff-blog/%E8%B6%8A%E8%B0%B7%E5%B8%82%E3%81... ![]() ![]() |
158:
匿名さん
[2024-06-15 09:37:37]
こりゃ迷言集入り確定
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/697098/res/87/ >>87 口コミ知りたいさん 2時間前 > >>84 匿名さん >男性名詞は男性に女性名詞は女性のものに使う。 >因みに無生物は中性名詞だね。 フランス語は中性名詞だらけか?で、中性名詞にはどんな冠詞をつけるの? で、「ラ・メール」すら知らないんだ。 フランス人と付き合わなくても、「ラ・メール」くらい聞いたことないの? どんだけ無教養よ。 フランス語なんてまったく学習したことがないのがモロバレ。 こいつの人生、嘘とパクリ、改ざん、剽窃しかない。 で、いつも国選弁護人が無罪放免にしてくれるんだったよな。 凄い人生。とっくに人生オワコン。 マンションコミュニティの浮浪者。 喫煙しすぎて頭クルクルパー 緑ジャージ姿でタバコに中指立て…女子高校生・村山月さん殺害容疑の内田梨瑚容疑者の知人「因縁付けてお金せびる」 https://youtu.be/42k-vgjv9n8 こいつと同類。 ![]() ![]() |
159:
マンション検討中さん
[2024-06-15 10:01:48]
|
160:
匿名さん
[2024-06-15 10:07:52]
>>156 匿名さん
>チバリヨー。 色々な言葉が覚えられていいですね。 でも使い慣れていないよく知らない言葉を人前であまり言わないほうがいいですよ。 Very OKとかEveryone take careとか。 アホからキチガイに評価が下がりかねないですからご注意あれ! |
161:
匿名さん
[2024-06-15 10:16:23]
名古屋外国語大学フランス語学科
TOP > フランス語学習 総合ガイド > 第1講 名詞と冠詞(nom et article) https://www.nufs.ac.jp/french/gakushu/01/ 名詞について フランス語の名詞は、数(単数、複数)と性(男性名詞、女性名詞)の区別をもっている。 ・・・ 【2】名詞の性 フランス語の名詞には男性名詞と女性名詞の区別がある。ドイツ語、ラテン語、ギリシャ語のように中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない。名詞の性を決定する一般的規則はないが、フランス語の名詞の多くの性は、語源であるラテン語の性を継承している。人や動物を表す名詞は自然的性、すなわちsexeに準じた性をとる。pere(父親):男性名詞、mere(母親):女性名詞。(文法的性はgenre grammaticalと言う) ・人、動物を表す名詞は女性形をもつものがある。 ・・・ 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 第1講とあるように、最初に学習するのが、これなんだが。 中学もまとものに登校しておらず、三単現も知らないのが、いくら背伸びしたって、無理無理。 しかし、隔離スレでおちょくられるために生まれてきた人間もいるということを改めて知ってしまった。 秋葉原に行くなよ。 |
162:
匿名さん
[2024-06-15 13:51:58]
|
163:
匿名さん
[2024-06-15 14:57:30]
フランス語を全く知らないのにフランス語を投稿する奴がいるってオモロイね。
見栄っ張りってやつか。 銀時計にマンション、欲しいものだらけ。 |
164:
匿名さん
[2024-06-15 14:59:27]
しかしこれは凄い。天然ボケ記念物じゃないの?
![]() ![]() |
165:
匿名さん
[2024-06-15 18:05:16]
La Mer、フランス語の教材としては、最高ですよ。
女性名詞と男性名詞、しっかりと理解しましょうね。 ラ・メール シャルル・トレネ - トピック https://youtu.be/zWT2onPUABY |
166:
匿名さん
[2024-06-15 18:35:09]
ダーバン、良いブランドでしたが、中国企業に買収されて潰されてしまいましたね。
これなんかも、その昔はフランス語の響きの良さに憧れさせられましたね。 https://youtu.be/g52UfCSweFY (アクサン記号を付けても正しく表示されない) D'urban c'est l'elegance de l'homme moderne. elegance も女性名詞。 |
170:
デベにお勤めさん
[2024-06-16 03:02:34]
中性名詞ちゃん、まだやるんだ。
覆水盆に返らずって知らないの? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/697098/res/87/ >>87 口コミ知りたいさん 1日前 > >>84 匿名さん >男性名詞は男性に女性名詞は女性のものに使う。 >因みに無生物は中性名詞だね。 おまえのフランス語は中性名詞がほとんどじゃないの? 救急車呼んだら? 「中性名詞が見当たらないんですが!」って。 La Mer ("Beyond The Sea" in FRENCH) ? Tatiana Eva-Marie & Avalon Jazz Band https://youtu.be/a5Za8pKGT2E 海って、La Merなんだよ。海は女性名詞 le soleil 太陽は男性名詞 la lune 月は女性名詞 おまえの好きな中性名詞とやらに、どんな冠詞付けるの? 喫煙しすぎて頭がレンコンになってるんじゃないの? ![]() ![]() |
171:
匿名さん
[2024-06-16 03:20:46]
【再掲】
名古屋外国語大学フランス語学科 TOP > フランス語学習 総合ガイド > 第1講 名詞と冠詞(nom et article) https://www.nufs.ac.jp/french/gakushu/01/ 名詞について フランス語の名詞は、数(単数、複数)と性(男性名詞、女性名詞)の区別をもっている。 ・・・ 【2】名詞の性 フランス語の名詞には男性名詞と女性名詞の区別がある。ドイツ語、ラテン語、ギリシャ語のように中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない。名詞の性を決定する一般的規則はないが、フランス語の名詞の多くの性は、語源であるラテン語の性を継承している。人や動物を表す名詞は自然的性、すなわちsexeに準じた性をとる。pere(父親):男性名詞、mere(母親):女性名詞。(文法的性はgenre grammaticalと言う) ・人、動物を表す名詞は女性形をもつものがある。 ・・・ 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 【中性名詞をもつ言語もあるがフランス語にはない】 最初に習い過ぎて忘れちゃった? でも、おまえの投稿した文のどれが中性名詞で、どんな冠詞使っているの? >タイポにこだわってるようだからもう一回。 それおまえじゃないの?「アクサント記号」を何度も持ち出したのは?自分がやったことを人のせいにするっていつものパターン。頭がトチ狂ってる。 自分が何を書いたかも覚えてなきゃ、フランス語の文法なんてとっくに忘れちまったはなあ。 いつものこと。 ちなみに、おまえの英語ってこれだよね。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686648/res/5046/ >5046 職人 2024/02/22 01:11:35 >Hello everyone I am a one-day artisan who have an apartment in Okinawa >This season is one of the best season here >One can see sea breathing fog every morning except for rainy morning >It is the only way to get to a similar stage to English people to study hard >Take care ! >がんばって ピリオドのないしまりのない文。ピリオドなきゃ文がないも同然。おまえの英語には単数・複数の概念がない。まっったくの日本語英語。 フランス語も同じ。フランス語の体裁を整えていない。 ![]() ![]() |
172:
匿名さん
[2024-06-16 03:47:12]
フルストップ
|
174:
職人さん
[2024-06-16 08:58:10]
ホンマや。中性名詞だって。
|
https://user.keio.ac.jp/~rhotta/hellog/2020-10-21-1.html
2020-10-21
今でも英文法書などで触れられる機会があるからでしょうか,標題の質問はよく問われます.船や国名は無生物ですから,人称代名詞としては中性の人称代名詞 it で受けるのが適切のように思われますが,ときに女性の人称代名詞 she で受けられます.
・ There were over two thousand people aboard the Titanic when she left England.
・ Look at my sports car. Isn't she a beauty?
・ France increased her exports by 10 per cent.
・ After India became independent, she chose to be a member of the Commonwealth.
英語の歴史を少しかじっている方は,古英語には,フランス語やドイツ語などに現在も存在している文法性 (grammatical gender) があったということを知っているかと思います.古英語ではすべての名詞が男性,女性,中性のいずれかに振り分けられており,しかもその名詞の指示対象の生物学的な性とは必ずしも一致していなかったという,厄介な名詞分類があったのです.すると,船や国家を受ける she も古英語時代の文法性の名残ではないかと疑われるかもしれません.
しかし,そうではありません.「船」についていえば古英語の s?ip (ship) は中性名詞でしたし,b?t (boat) も男性名詞でした.つまり,古英語の文法性は無関係です.では,なぜ現代英語では she が用いられることがあるのでしょうか.解説をどうぞ.