プラウドシティ方南町の契約者住民専用スレッドです。
入居前に情報交換・コミュニケーションをしましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691625/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115150/
プラウドシティ方南町
所在地 東京都杉並区堀ノ内一丁目462-1他25筆(地番)
交通 東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート地上14階 371戸(非分譲住戸163戸含む)
竣工時期 2024年7月上旬(予定)
入居時期 2025年1月下旬(予定)
売主 野村不動産株式会社
施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理 野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2024-05-26 12:05:44
<契約者住民用>プラウドシティ方南町
211:
マンション住民さん
[2025-01-03 18:48:57]
|
212:
契約者さん6
[2025-01-06 15:00:46]
|
213:
入居済みさん
[2025-01-07 18:05:38]
|
214:
契約者さん6
[2025-01-07 21:47:43]
上の階の生活音は結構響いた聞こえますか?
|
215:
マンション住民さん
[2025-01-07 22:20:56]
>>214 契約者さん6さん
うちは上下左右とも住んでいる方がいらっしゃいますが、生活音は全然聞こえません。また密閉性が高いので、夕方5時に鳴る杉並区のチャイム(夕焼けこやけ)もほぼ聞こえないです。 |
216:
契約者さん1
[2025-01-18 17:26:33]
もうすぐ入居です。楽しみです。
|
217:
住民さん3
[2025-01-22 12:42:53]
|
218:
契約者さん8
[2025-01-24 13:57:14]
みなさん、nextpass10ってつけられましたか?ボッタクリに思えてならないのですがつける価値あるのでしょうか...
|
219:
マンション住民さん
[2025-01-24 14:56:56]
私は NEXT PASS はつけてないです
ボッタクリとは思いませんが、保険と一緒でその期間に何もなければ払い損ですね |
220:
契約者さん8
[2025-01-24 23:59:20]
|
|
221:
匿名さん
[2025-01-25 14:52:04]
>>218 契約者さん8さん
つけました |
222:
マンション検討中さん
[2025-01-30 11:42:44]
>>218 契約者さん8さん
私もつけておりません。 |
223:
マンコミュファンさん
[2025-02-02 16:41:35]
昨日から住み始めました、よろしくお願いします。0歳児の子供がいるのですが同学年のお子さんがいる方とかいらっしゃればぜひ知り合いになりたいなーと思ってます、もしいたらレスいただけるとありがたいです!
|
224:
住民でない人さん
[2025-02-07 14:03:01]
一昨日より住み始めました。よろしくお願いします。
ネットの速度っていかがでしょうか。電気屋で遅いと言われたのですが、、、、 |
225:
契約者さん1
[2025-02-07 16:22:08]
夜18時ごろに500メガ出てたのでめっちゃ早いです。
使う時間帯と引越で増えてくるかにもよるかもですが |
226:
マンション住民さん
[2025-02-07 16:28:32]
>>224 住民でない人さん
グーグルの「インターネット速度テスト」で測ると、ダウンロード693Mbps、アップロードで738Mbpsと快適な環境です。遅いことはありません。 ただ、どういう訳か昼の12時から1時の間だけ(お昼休み?)、スピードが極端に落ちる時があります。これって、うちだけかなのかな? |
227:
契約者さん5
[2025-02-07 20:59:12]
|
228:
契約者さん1
[2025-02-07 22:00:06]
インターネットの接続って、契約はエネコックで、入居時にエネコック契約済だと、
有線の場合は有線LANに直接させば即つながる 無線の場合はルーターを別途購入して有線LANと繋げば、ルーター経由で無線LAN利用可能になる、 ってことであってますでしょうか? |
229:
住民でない人さん
[2025-02-08 00:48:02]
|
230:
契約者さん4
[2025-02-08 21:25:09]
>>224 住民でない人さん
家電量販店とかで遅いと言われるのは賃貸マンションとかのフレッツのみにマンションタイプとかではないかと。実質ファミリー用回線を入居者でシェアすることになるのでヘビーユーザーがいたりすると遅いです。大規模分譲マンションの回線はたいていそれ専門の業者が引いてるので速度が遅いというのは聞いたことないですね。現状我が家の回線も快適そのものです。 |
契約者さんでしたら、野村不動産の担当の方に確認していただくのが良いかと思います。ここは住民以外の一般の方も見ることができるので。