なんでも雑談「定年後は悠々自適ですよね?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. 定年後は悠々自適ですよね?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-13 06:11:18
 削除依頼 投稿する

現在62歳
定年65歳
夫婦二人(同い年)
純金融資産額6,000万円
不動産評価額8,500万円 
65歳予定年金月額50万円

[スレ作成日時]2024-05-25 12:39:46

 
注文住宅のオンライン相談

定年後は悠々自適ですよね?

90: 富裕層くん 
[2024-09-13 06:11:49]
これ以上給料が入ってくると使い切れなくなるよね。公的年金辞退してもダメかな?
91: 富裕層くん 
[2024-09-13 06:12:47]
毎日ソープ行ってもダメかな?
92: 浜っ子はハメッコ 
[2024-09-13 07:06:51]
三億円以上ないと贅沢な老後は過ごせませんよ。笑
私は3年前に遺産8億円転がり込んで来ましたがもう1億円以上散財してますから(笑)
93: 匿名さん 
[2024-09-13 07:15:01]
まだ還暦前だが、毎月独りで100万近く使ってるから、毎月50万円以下で生活するなんて考えられない。贅沢も何も普通の生活も無理ですよ。笑
富裕層友人数人と付き合ってたら毎日10万円以上使ってしまうからね。
安いマンションに住んで富裕層くんって本当に自分で思っているのか?
信じられないというか、哀しくないですか?笑
94: 京子 
[2024-09-13 07:38:31]
富裕層くん=浮遊層爺さんをあまりいじめたら駄目よ。
95: 匿名 
[2024-09-13 08:06:13]
まさか本気で富裕層くんなんて思ってないでしょう、ネタでしょ?(笑)
96:    
[2024-09-13 10:22:47]
(´・ω・`)知らんがな、うっざい
97: 匿名さん 
[2024-09-14 06:49:22]
貯蓄が500万円しかないのに人のことを妬むっておかしいと思う。
20240827
純貯蓄額 61,992,187円
総資産額 143,182,187円
98: 匿名 
[2024-09-14 06:51:16]
恥ずかしいから名前を富裕層くんとは書けないんですね。
よくわかります。笑笑笑
99: 富裕層くん 
[2024-09-14 13:21:29]
>>98 匿名さん
無貯蓄の生存は認められていませんよ。気を付けて。
それとも半*しの目に遭いたいのかな?どうしますか?
100: 匿名さん 
[2024-09-15 16:34:23]
そうなの?
101: 爺さん 
[2024-09-16 10:05:17]
神奈川県の庶民の街、新百合ヶ丘の安いマンション住まいなのに富裕層くんという名前をつけて恥ずかしくないのかね?笑
102: ご近所さん 
[2024-09-16 10:16:49]
と、老害が一声鳴きました
103: 匿名さん 
[2024-09-16 11:58:40]
>>101 爺さん
日東駒専卒 前科 無能 怯え人

104: 匿名さん 
[2024-09-16 12:02:31]

悔し涙で必死ですね。笑笑笑
105: 匿名さん 
[2024-09-16 14:48:01]
↑ 悔し涙で必死ですね。笑笑笑
106: 匿名さん 
[2024-09-16 16:08:49]
新百合ヶ丘も武蔵小杉も神奈川県じゃん。
都心の高級住宅地がいいわ。
107: 匿名さん 
[2024-09-16 16:18:35]
新百合ヶ丘在住の自称高級住宅地の成城住まいと嘘ついてた週休爺さんが、悔しくて泣きながら必死です。笑
108: 匿名 
[2024-09-16 16:54:24]
定年後に新百合ヶ丘には住みたくないなぁ、庶民の街やがな。笑
109: 匿名さん 
[2024-09-16 17:11:14]
西高東低だよ(笑)
110: 匿名さん 
[2024-09-18 07:59:30]
武蔵小杉はいろんな意味でムリだよね?
四流私大卒 零細企業勤務 年収230万円 無貯蓄
台風 先祖が○○○人。
111: 匿名さん 
[2024-09-18 09:17:52]
武蔵小杉の坪単価が庶民の町、新百合ヶ丘の3倍なんですけど。笑笑笑
112:    
[2024-09-18 09:18:41]
いいなぁ、s的じゃない新ユリ
113: 職人さん 
[2024-09-18 09:21:19]

泣きながらの独り猿芝居丸わかりなんですけど。笑
114: 匿名さん 
[2024-09-18 12:01:45]
新百合ヶ丘で審査落ちして武蔵小杉というパターン、どれくらいいるのかな?マンション価格なんて2桁違いますよね?
115: 匿名さん 
[2024-09-18 12:02:20]
武蔵小杉は安いのはいいんだけど、かなり恥ずかしいよね?
116: 匿名さん 
[2024-09-18 12:54:23]
武蔵小杉の3分の1以下の坪単価の新百合ヶ丘庶民の町。笑笑笑
117: 販売関係者さん 
[2024-09-18 13:05:20]
新百合ヶ丘に住むタワマン敵視爺さんの哀しい現実。

新百合ヶ丘の土地価格
https://suumo.jp/tochi/soba/kanagawa/ek_20370/

武蔵小杉の土地価格
https://suumo.jp/tochi/soba/kanagawa/ek_38720/
118: 匿名さん 
[2024-09-18 21:17:02]
ホリエモンがクビ傾げていましたよ。(^^)
「大きな川がすぐ近くを流れているような所に金払って住むという感覚 . . . . . . 何で??  安くてもヤダな . . . 」
119: 匿名さん 
[2024-09-18 22:56:05]
孤独死
120: 匿名 
[2024-09-18 23:12:30]
タワマンが建たない安い土地に住む貧乏爺さんが泣きながら必死ですね。笑
121: 匿名さん 
[2024-09-18 23:52:03]
週休スレで自称成城豪邸住まいの大嘘がバレて新百合ヶ丘住まい設定に変えた貧困爺さんのタワマンへの妬みが笑えますね。笑笑笑
122: 恭子 
[2024-09-18 23:54:23]
本当は公営住宅に住んでると思いますけどね。笑
123: 匿名さん 
[2024-09-19 11:12:48]
一流のタワマンはなんやらかんやらで月10万ぐらいかかるから
貧困爺さんには住めない
124:    
[2024-09-19 12:32:09]
誰でもおk
125: 匿名さん 
[2024-09-21 08:38:17]
年収、貯蓄
私より上の人いませんか?
126: 旧帝一工早慶以外は大学にあらずさん 
[2024-09-21 09:09:33]
>>122 恭子さん
命*いしたいのですか?

127: 匿名 
[2024-09-21 09:12:44]
週休バカ爺さん図星で悔しくて焦ってるなぁ。
恭子さんに咥えてもらったら?笑笑笑
128: 匿名 
[2024-09-21 10:45:00]
ワロタ
129: 匿名さん 
[2024-09-21 12:09:50]
男同士で乳繰り合うな
130: 旧帝一工早慶卒以外は人にあらずくん 
[2024-09-22 00:03:47]
127はBL階級です。
131: 匿名 
[2024-09-22 02:23:40]
くっだらない。
132: 匿名さん 
[2024-09-22 14:57:08]
老害だって怒っていいのよ
133: 匿名さん 
[2024-09-22 15:01:11]
怒る気力がもうない
134: 匿名さん 
[2024-09-22 15:56:06]
冥土が近い?
135: 匿名さん 
[2024-09-22 19:25:50]
バブルの崩壊を予知し 上手に乗り越えた私は悠々自適です
136: 匿名さん 
[2024-09-22 19:37:42]
もうすぐあの世だよ
137: 匿名さん 
[2024-09-22 19:52:09]
南無妙法蓮華経~
138: 匿名さん 
[2024-09-22 22:36:03]
あれ教
139: 東京一工旧帝早慶以外は人にあらずくん 
[2024-09-27 07:58:49]
2024年09月26日現在62歳
定年65歳
夫婦二人(同い年)
純金融資産額6,300万円
不動産評価額8,500万円 
65歳予定年金月額45万円
140: 匿名さん 
[2024-09-28 20:47:05]
侘しいですね
141: 匿名さん 
[2024-10-01 22:10:20]
>>139 東京一工旧帝早慶以外は人にあらずくん
普通に思えるのですが・・工業高校です。
142: 匿名さん 
[2024-10-20 11:15:36]
私立大学なら行かない方がマシです。
143: 富裕層くん 
[2024-10-20 11:17:27]
>>140 匿名さん
貯蓄も学歴もない人間は黙ってろ、いいな。
さもないと、*すぞ . . . 。
144: 富裕層くん 
[2024-10-20 11:19:53]
4流私大に裏口入学した奴がいましたけど、どう思いますか?
145: 匿名さん 
[2024-10-20 11:23:37]
太田ってホント目障りですよね?どうしようコイツ . . .

146: 匿名さん 
[2024-10-20 11:27:46]
Fランてそもそも裏口入学不要なのでは?人間じゃなくても合格するんですよね?
147: 匿名さん 
[2024-10-20 11:30:12]
>>127 匿名さん
高卒は口を開いてはいけないこと知ってるよな . . .
*乞いしておくか? *すけど。笑笑
148: 匿名さん 
[2024-10-20 21:16:25]
現在62歳
定年65歳
夫婦二人(同い年)
純金融資産額6,200万円
不動産評価額9,000万円 
65歳予定年金月額45万円
149: 匿名さん 
[2024-10-20 21:38:21]
>>148 匿名さん

別にそんな自慢にもならないと思うけど
意味のないマウントとるの
みっともないよ! 笑
150: マンション検討中さん 
[2024-10-20 21:39:46]
>>148 匿名さん

スレ主?
年金額減って大変だね!
151: 匿名さん 
[2024-10-20 21:54:26]
>149 150
確かに大したことないですけど、あなたたちよりはかなり多いじゃないですか?やっぱ悔しいんですよね?
152: 匿名さん 
[2024-10-21 07:16:37]
老後破綻する人ってどういう暮らししてるんだろう?
153: 匿名さん 
[2024-10-21 07:54:27]
>>151 匿名さん

私よりはあなたのが少ないよ。
公的年金より多い年金が入るしね。
でも人には言わないんだ。
154: eマンションさん 
[2024-10-21 12:25:07]
>>153 匿名さん
へェ、そうなんですね。羨ましくはないですが。
贅沢しないので自分が持っているお金ともらう年金で充分足りてしまいます。余分なお金はいりません。
155: 匿名 
[2024-10-21 19:29:22]
他人を羨ましいと思わない。
子供や孫が近くに住み、楽しくできてる今が幸せだから。
いつか相続税対策も考えないといけないけど
今はお金より
少しでも長く自由に旅行したり、可愛い孫達のお世話できるほうが大事。
お金の心配がないってのもあるけど。
お金より大事な事はたくさんあるからね。

わざわざ自分で年金いくらもらって、資産はこれだけある、
なんて言わないと気が済まない人って 品がなく寂しい人なんだろうな。
だから誰も羨ましいなんて思わない。
可哀相とかは思うけど。
156: 購入経験者さん 
[2024-10-22 00:39:55]
>>148 匿名さん

このスレに初めて投稿しますが、自分が幸せかどうか考えたことありますか
私は、お金よりも、まずは健康、友人や家族に恵まれ,好きな仕事や趣味など生き甲斐を見つけられば,幸せだ思います
そもそも身近な人との比較ほど虚しいモノはありません
上を見たら切りが無いし、老後に及んで競争心虚栄心は寿命を縮めるだけです
(入社同期に負けると嫉妬するのに、ベゾスやバフェットには嫉妬しませんよね)
私も親ガチャに恵まれて一応都内の地主ですので、土地さえ売れば超富裕層ですし
(只でさえ富裕層ですが)その分人よりも幸せかと問われたら間違いなくNOです
自分は物理的な住まいは広いけど、長いリーマン生活でヘトヘトだし、競争と人間関係にもウンザリです それに下手にお金があるとろくなことがない
一方、無一文でも生きていけるし、健康で生き甲斐を持ち家族や友達に囲まれた幸せな人は国内外に無数に居ます
もし人生やり直せるなら、お金は無くとも田舎で田畑を耕して暮らせるような生活を送りたいですね
157: 匿名さん 
[2024-10-22 06:44:57]
次の人生は、大金持ちの元に生まれて一生何にも煩わされない生活を送ります。学校にも行かないし働くこともない面倒くさいことが一切ない素敵な生活が待っています。

158: 匿名さん 
[2024-10-22 08:10:55]
>身近な人との比較ほど虚しいモノはありません
>上を見たら切りが無いし、老後に及んで競争心虚栄心は寿命を縮めるだけです

全くその通りだと思います。
自分にも十分な資産があるから言える事かもしれませんが。
人と比較する気もないし、老後になってまで他人と競うなんてくだらなく、つまらない事。
余程、何か満たされない、不満ある状況なのかと思うけど。
自分はこれだけある(それもたいしたことない)羨ましいんですね?って…
本当に還暦過ぎた人が書いてるとしたら軽蔑すらするし、同情もする。
不幸の原因は何なんでしょうね。
かわいそうに。
159: 匿名さん 
[2024-10-22 10:27:19]
競おうなんて思ってないですよ。現時点の貯蓄と将来の年金で金銭的に困ることはないと書いています。他人を羨ましいと思う理由がありません。むしろ、余計なお金があったらいろいろと面倒だろうなと察してしまいます。残金ゼロピタリで終われそうです。
160: 匿名さん 
[2024-10-22 10:31:34]
現在62歳
定年65歳
夫婦二人(同い年)
純金融資産額6,200万円
不動産評価額9,000万円 
65歳予定公私年金月額45万円

これで、二人分ピタリと終われるでしょう。
他人に残す金はないです。(^^)v
161: 匿名さん 
[2024-10-22 10:38:58]
他人から「遺贈」を受けることになるかも知れません。そうなるとまた面倒ですね。
162: 匿名さん 
[2024-10-22 13:46:10]
誰にも知られないように受け取ることとしました。
163: 匿名さん 
[2024-10-22 14:16:58]
なんか必死過ぎて苦笑します

誰もあなたに興味ないから安心して
164: 匿名さん 
[2024-10-22 15:43:24]
いちいち返答するのはもっと最下層
165: 匿名さん 
[2024-10-22 20:57:54]
何が悔しいんだろう?
166: 買い替え検討中さん 
[2024-10-22 21:47:35]
今50歳男子で3人に1人,女性4人に1人が生涯独身。将来はその比率も増えるらしい
独身者、単身者は勿論、夫婦子供無しでも,相棒が逝けば最後は独り
数ヶ月後の異臭騒ぎ、或いはミイラ化するまで発見されない事例も増えそうだね
幸いうちは子沢山なのでそういう心配は少ないけど
167: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-22 22:01:20]
>>166 買い替え検討中さん

いくら子沢山でも子供が結婚したら配偶者によるよ。
当たりの配偶者ならいいけど。
168: 匿名さん 
[2024-10-22 22:57:14]
定年したらのんびりできるかと思っていたが とんでもない
短期間仕事をしてくれとか 電話がきたりで 落ち着かない
169: 匿名さん 
[2024-10-23 00:15:50]
貧乏暇なしネ
170: 匿名 
[2024-10-23 00:29:39]
>>164 匿名さん

お前が最下層だろが
171: 評判気になるさん 
[2024-10-23 00:52:53]
私は貧乏金なし
172: 匿名さん 
[2024-10-23 07:37:13]
>>168 匿名さん

必要とされているのは良いことですよ

でもいやならハッキリ断るべき
173: 匿名さん 
[2024-10-23 19:06:32]
後輩が困ってるとほっておけないで口を出すのが悪いけど
ぼちぼち縁を切りたいな
174: 匿名さん 
[2024-10-23 21:27:40]
相手は屁とも思わんよ。
175: 匿名さん 
[2024-10-24 07:19:00]
今日確認したら、
純金融資産額6,200万円
不動産評価額8,500万円 
65歳予定年金月額45万円 でした。
まだ会社を辞めていません。
176: 匿名さん 
[2024-10-24 08:02:03]
親の遺産が手取りで6億円もあって使いきれませんわ。
177: マンション掲示板さん 
[2024-10-24 08:18:35]
>>176 匿名さん
大変ですね。同情します。
178: 匿名さん 
[2024-10-26 07:33:54]
老後2,000万円問題が持ち上がった後、今では4,000万円でしょうと資産運用詐欺が指摘されています。人それぞれどのような生活を送りたいのかによって違うと言う人が多いのですが、視点がズレています。質問している人は「65歳時に2,000万円あった場合にその後の年金収入と合わせて85歳まで生きるためにはどういう生活をすればいいですか?」と質問しているのです。自分が目指したい生活が前提にあるわけではないんです。
179: eマンションさん 
[2024-10-26 08:31:35]
>>178 匿名さん

最初の2000万も生活費として不足分って事でしたよね。
介護にかかる費用は入ってない。
人それぞれだから介護にかかる費用は分からない。
介護着き有料老人ホームに夫婦で入るなら当然2000万で足りるわけないし。
180: 匿名さん 
[2024-10-26 12:43:57]
10/26(土)
純金融資産額 6,530万円
不動産評価額 9,000万円 
65歳公私年金月額 45万円

181: 匿名さん 
[2024-10-27 03:05:05]
人間は、
水を飲み食物を食べる生活ができない遭難状態でなければ生活保護を受けられ生きられますか?
182: 匿名さん 
[2024-10-27 03:09:12]
20241026 夫婦62歳
純金融資産額 6,530万円
不動産評価額 9,000万円 
65歳公私年金月額 45万円
183: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-29 22:30:26]
>>178 匿名さん

質問者の前提条件が見えないからなんとも言えないよね
独身か否か、子持ちか否か、共稼ぎでダブル厚生年金か、自宅所有か賃貸か、保有不動産はマンションか戸建か、都会か田舎か、自営業者か無職年金生活者か、不労所得の有無、会社はその経営状態、後継者、借金、子供の属性と人数、本人の働く意思の有無、身内の病弱者の存在、将来の親財産相続の有無、自身のキャリア(上場役員か只の人か)、
立場が違えば、2000万でも十分と言えるし1億でもカツカツにもなる。
または本人がどんな暮らしをしたいのかで変わってくる

因みに自分は、毎月の遊興費(船やゴルフ)10万、家のリフォーム代月20万、積立投信月10万、車関係10万。教育費(末っ子は未だ大学生)月20万。母のホーム代差額分月20万,生活費諸々40万 税社会保険30万
家族で毎週グルメを楽しみ、年に1回は海外旅行。
こんな調子で60過ぎでも年2000万近く飛ぶ。(但しほぼ同額の不労所得有り)
これ以下の水準には落としたくないし、このまま90まで生きれば2億は飛ぶ。
ただ仮に不幸にして資産のほぼ全てを失っても,それならそれで、鞘に収まると思う。
なので、老後2千万問題なんて、答えようが無い。
184: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-01 20:21:32]
今朝は食パン1枚ゆで卵、昼は一袋50円の生協ラーメンともやし
夜はご飯と目玉焼きに納豆、24袋370円の味噌汁
明日はご飯の残りに永谷園のお茶漬け、昼は1玉50円の冷凍蕎麦に天かす
夜はOKの冷凍120円餃子(12個入)を半分
あさっては・・・
食後は1リットル98円のアイスコーヒーと@30円のアイスキャンディー
(尚これは自分の好みなので、妻子は別メニュー。好きにさせています)
因みに我家は都内の戸建在住で、時々MACの朝のソーセージマフィンセット420円を奮発しています。
木曽路やなだ万などで食べるより、こちらの方が好みです
十分美味しいし、これだけ朝昼晩食べられて、本当に神に感謝です
185: 匿名さん 
[2024-11-01 20:40:33]
>>182 匿名さん
君がある程度健康で 身内・親族に余力があれば無理かも・・
役者に確認するのが正解でしょ
186: 評判気になるさん 
[2024-11-02 10:45:41]
>>185 匿名さん

余力がなければの間違い?
役者?
187: 匿名さん 
[2024-11-02 17:04:51]
みじめったらしいわねぇ
188: 評判気になるさん 
[2024-11-03 01:29:14]
何が?
189: 匿名さん 
[2024-11-06 14:30:47]
>「そろそろバスの運転手も引退だが、老後にもらえる年金が少ない。お前に面倒をみてもらわないと」と饒舌なAさんを遮り、息子は肩の手を振り払います。驚いたAさんでしたが、息子が話があると珍しく口を開いたので、座り直して話を聞くことに。
「育ててもらったことには感謝している。僕は努力して東大に進学し、いまの会社に就職した。大学の授業料も奨学金とアルバイトでまかない、1人で頑張ってきた。これから海外に転勤が決まったから、僕は自分のことは自分で頑張る。だから父さんも僕に頼ることを考えずに、老後は自分たちで頑張ってください。おそらく、日本に帰国することはほとんどないと思います」Aさんは息子の想定外の話に酔いも一気に醒め、驚きを隠せません。自慢の息子が海外に永住!? オレはどうなるんだ……。驚きのあまり放心状態になるAさん。

立派な息子さんではないか、鳶が鷹を生んだと誇ってよい
政府も死ぬまで働けと言ってるし
息子にたかろうなんてさもしいことは考えちゃ駄目だ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる