プレシス蓮田ステーションフロントについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/saitama/hasuda_563313/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155198
所在地:埼玉県蓮田市東5丁目3875番1 他(地番)
交通:JR宇都宮線・湘南新宿ライン「蓮田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:63.72㎡~77.13㎡
売主:一建設株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
総戸数:155戸(内共同住宅154戸・店舗1戸)、(他管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
地域・地区:商業地域、防火地域、蓮田駅東口周辺地区地区計画、下水道処理区域
地目:宅地
駐車場:敷地内に59台(機械式駐車場52台、平置駐車場車6台、椅子使用者用駐車場1台)
駐輪場:敷地内に308台(2段ラック式上段85台・下段114台・傾斜ラック式109台)
バイク置場:敷地内に8台
竣工時期:2026年2月中旬(予定)
入居時期:2026年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年8月下旬
バルコニー面積:10.00㎡~12.00㎡
建ペイ率:80%
容積率:400%
敷地面積:2725.32㎡
建築面積:1181.88㎡
延床面積:11774.61㎡
HASUDA First
まだ、見ぬ新領域へ。
「蓮田」駅 徒歩1分
- JR宇都宮線・湘南新宿ライン・上野東京ライン
「蓮田」駅徒歩1分
「大宮」駅10分
- 全12タイプの多彩なプラン
全邸南東・南西向き
- 全154邸の駅前レジデンス
商業施設が集積する東口に誕生
現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/9wmRTnjujcGhwUuh6
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-05-25 00:55:58
プレシス蓮田ステーションフロントってどうですか?
621:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 17:35:10]
|
622:
匿名さん
[2025-02-19 08:58:02]
>>621 口コミ知りたいさん
郊外築古団地の例に違わず高齢者が多いよ。 ただ駅前だから購入者の子ども世代が引き継いだり、激安の中古を買って入居する若い世代もいる。売出し待ち多数だけどめったに売りに出ない。 いま検索して引っかかる中古は三井のリハウスから4LDK/94.44㎡(約28.56坪)で1,530 万円。階段なし5階建て最上階。駐車場空きあり。 将来の建て替え含みでこれを買うのも面白いと思う。値下がりリスクはかなり低いかとw |
623:
検討板ユーザーさん
[2025-02-19 09:23:37]
今日の写真です
![]() ![]() |
624:
口コミ知りたいさん
[2025-02-20 10:00:37]
興味本位で聞きたいんだけど、蓮田の物件を決めたひとはのなかに、地下鉄延伸を期待しているひとっているの?
期待というか、決め手?の一つっていうくらい、延伸があると信じているいるひと。 |
625:
周辺住民さん
[2025-02-20 11:38:41]
>>624 口コミ知りたいさん
基本的には地元需要だけだと思いますよ。 ただ物件価格の高騰から県南から下って来る人もいそうですが。 SRの延伸は来ても岩槻止まりでしょう。 蓮田でそれを期待してる人はいないと思われます。 |
626:
検討板ユーザーさん
[2025-02-20 11:52:51]
|
627:
eマンションさん
[2025-02-20 13:58:24]
|
628:
周辺住民さん
[2025-02-20 14:53:00]
>>627 eマンションさん
つまり浦和美園~岩槻につなげるというのが現在の計画であり、蓮田にSRが来る可能性はほぼゼロということなのですね。補足解説ありがとうございました。 |
629:
マンション検討中さん
[2025-02-20 19:02:54]
第1期16次販売概要
販売戸数 3戸 販売価格 5,168万円~5,278万円 |
630:
eマンションさん
[2025-02-20 23:48:08]
|
|
631:
eマンションさん
[2025-02-20 23:55:24]
|
632:
匿名さん
[2025-02-21 02:12:32]
伊勢崎⇔スカイツリーライン⇔半蔵門線くらい曲線的に繋がっていればなぁ。
埼玉高速鉄道⇔南北線では曲がり方が足らない。 |
633:
名無しさん
[2025-02-21 07:21:54]
|
634:
匿名さん
[2025-02-21 08:43:55]
|
635:
匿名さん
[2025-02-21 09:14:08]
|
駅前団地ってどういう層の人間が住んでいるのか分かる?