プレシス蓮田ステーションフロントについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/saitama/hasuda_563313/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155198
所在地:埼玉県蓮田市東5丁目3875番1 他(地番)
交通:JR宇都宮線・湘南新宿ライン「蓮田」駅徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:63.72㎡~77.13㎡
売主:一建設株式会社
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
総戸数:155戸(内共同住宅154戸・店舗1戸)、(他管理員室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
地域・地区:商業地域、防火地域、蓮田駅東口周辺地区地区計画、下水道処理区域
地目:宅地
駐車場:敷地内に59台(機械式駐車場52台、平置駐車場車6台、椅子使用者用駐車場1台)
駐輪場:敷地内に308台(2段ラック式上段85台・下段114台・傾斜ラック式109台)
バイク置場:敷地内に8台
竣工時期:2026年2月中旬(予定)
入居時期:2026年3月下旬(予定)
販売予定時期:2024年8月下旬
バルコニー面積:10.00㎡~12.00㎡
建ペイ率:80%
容積率:400%
敷地面積:2725.32㎡
建築面積:1181.88㎡
延床面積:11774.61㎡
HASUDA First
まだ、見ぬ新領域へ。
「蓮田」駅 徒歩1分
- JR宇都宮線・湘南新宿ライン・上野東京ライン
「蓮田」駅徒歩1分
「大宮」駅10分
- 全12タイプの多彩なプラン
全邸南東・南西向き
- 全154邸の駅前レジデンス
商業施設が集積する東口に誕生
現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/9wmRTnjujcGhwUuh6
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-05-25 00:55:58
プレシス蓮田ステーションフロントってどうですか?
586:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 14:27:19]
マンションの1階は歯科医が濃厚です。長谷工の人が言ってました
|
587:
eマンションさん
[2025-02-06 19:37:19]
第1期14次販売概要
販売戸数 1戸(所在階:5F) 販売価格 4,818万円 |
588:
匿名さん
[2025-02-07 08:54:08]
第1期14次 1戸
先着順 5戸 2期以降 72戸 これまでに77戸、ちょうど半分売れたことになりますね。 2期発売の3月末には残り50くらいになってるかも。 竣工まで1年ですから順調な売れ行きだと思います。 お高めに感じますが駅前広場に面した徒歩1分なので人気なのでしょう。 |
589:
マンション検討中さん
[2025-02-07 11:30:03]
>>587 eマンションさん
蓮田1分でこりゃ安すぎるやろ |
590:
マンション検討中さん
[2025-02-07 11:30:30]
|
591:
匿名さん
[2025-02-07 11:41:55]
まあ大宮より先の駅だったら徒歩3分以内じゃなきゃ住みたくないな。
車通勤とか地元勤務の場合は別だけどね。 電車でさいたま市や都内へ通勤通学なら3分が限度。 5分以上歩いたら完全に戸建てエリア。 |
592:
eマンションさん
[2025-02-07 12:17:46]
|
593:
eマンションさん
[2025-02-07 12:38:22]
そして、10分近くもかかるようなら、屋根直結じゃないと
そのくらい下ると、3分も歩けば戸建てエリアでしょ |
594:
ご近所さん
[2025-02-07 13:49:47]
|