契約者限定の情報交換スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690347/
公式サイト:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-kamakura/index.php
所在地:神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆
交通:湘南モノレール「湘南深沢」駅徒歩7分
間取:3LDK
専有面積:70.20平米 ~ 92.52平米
バルコニー面積:1.51平米 ~ 19.42平米
オープンエアリビング面積:9.18平米 ~ 10.92平米
オープンエアリビングバルコニー面積:16.20平米
オープンエアスペース面積:6.76平米 ~ 8.64平米
テラス面積:5.45平米 ~ 41.67平米
プライベートガーデン面積:12.69平米 ~ 19.07平米
サービススペース面積:2.26平米 ~ 3.95平米
ルーフバルコニー面積:43.90平米 ~ 46.29平米
売主・販売提携(販売代理):大和地所レジデンス株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:馬淵建設株式会社
設計・監理:株式会社プラスデコ 一級建築士事務所
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
総戸数:158戸
〔他にパーティールーム&キッズスペース、
オーナーズラウンジ・ワーキングスペース(集会室)、
管理員室各1戸〕
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
用途地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第2種高度地区
駐車場:敷地内に102台設置〔平置式13台(身障者用1台を含む)、機械式89台〕
自転車置場:敷地内に293台設置〔2段ラック式240台(上段ラック式 94台、
下段スライドラック式 146台)、平置式53台)〕
バイク置場:敷地内に13台設置
竣工予定時期: 2024年11月中旬予定
引渡し可能年月:2024年12月中旬予定
販売予定時期:2023年8月下旬
[スレ作成日時]2024-05-21 09:19:13
【契約者専用】ヴェレーナシティ鎌倉深沢
81:
契約者
[2024-11-26 20:24:36]
|
82:
契約者さん8
[2024-11-27 10:32:39]
本日部屋の再確認に行ってきました。
前回は内覧会で使われていた1階のラウンジ・ワーキングスペースが完成していました! 落ち着いた雰囲気でとても良かったです~ ![]() ![]() ![]() |
83:
契約済みさん
[2024-11-27 15:26:51]
>>81 契約者さん
通常10円玉の厚みくらいの隙間があくみたいです。 でもうちはもっと隙間があったような、、めちゃくちゃゴミとか入りそうですね。 また確認会で質問してきます。 ラウンジスペース良い感じですね。なかなかシックな感じ。 ところで、<住設あんしんサポート>は皆様入られましたか? 設備(給湯器、食洗機など)を10年保証するというやつです。 入ろうか悩んでいます。皆様どうされましたか? |
84:
契約済みさん
[2024-11-27 18:10:21]
住所はいつ確定するんですかね
|
85:
契約済みさん
[2024-11-27 19:14:06]
|
86:
84
[2024-11-27 19:31:15]
|
87:
契約者さん6
[2024-11-27 20:50:49]
鍵の引き渡し会の書類に住所について書いてましたよ!
|
88:
84
[2024-11-27 21:27:56]
>> 87 契約者さん6
ありがとうございます! 「神奈川県鎌倉市寺分418番地1(部屋番号)号」と記載されていました。 これで確定なのですかね、それならWEBも更新して欲しいところです。 |
89:
契約者さん6
[2024-11-27 21:52:29]
|
90:
契約者さん4
[2024-11-28 10:18:29]
>>83 契約済みさん
新築10年以内に発生する不具合は初期不良の場合が多く、経年劣化は10年以上経ってからの故障が多いので、うちは付けないことにしました。 (補償範囲は違いますが、どちらかと言うと火災保険の破損汚損の方が使うイメージです) |
|
91:
契約者さん4
[2024-11-28 14:00:49]
確認会に行かれた方にご質問ですが、改めて採寸する時間はありましたか?
シーリングの形状確認やカーテンレールを測りなおしたいのですが、時間ありそうでしょうか。 |
92:
契約者さん6
[2024-11-28 18:01:12]
>>91 契約者さん4さん
今日確認会に行ってきました。 お部屋確認が終わった際に、確認担当の方から「採寸などされますか?」と確認がありました。 私はそのまま退出して手続きに移ったのですが、おそらくその場で採寸させてもらえると思います。 |
93:
管理担当
[2024-11-28 18:07:14]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
94:
契約者さん4
[2024-11-28 21:12:05]
|
95:
契約済みさん
[2024-11-29 08:55:55]
|
96:
契約済みさん
[2024-12-01 14:53:10]
確認会行ってきました。
巾木の件ですが、やはり隙間が空いているのは通常仕様とは言われました。 でも普通に3、4ミリあいてるんですけどね・・埃が入りそうな気はしますね。 ところで、うちだけなんですかね、やはり仕上がりが全体的にザツで汚いなと感じてしまいました。壁も直角出ていませんでしたし(諦めて欲しいと言われました)、タイルの上には普通に目地材が乗っかってるし、壁や床に汚れも結構あり、最後にクリーニングとかするのか聞きましたがこの状態で引き渡しますと。残念に思います。 ハズレを引いちゃったかな~なんて共有部分とかもチラチラ見てたのですが、やはり結構な汚れがついてました。そういうところも指摘すれば良かったかもしれません。 まだ確認会に行かれてない方、ご自分の部屋以外の共有部分も見てみてください。 |
97:
契約者さん4
[2024-12-01 19:39:11]
>>96 契約済みさん
最初の確認会の際に指摘して全体クリーニングをお願いしましたが、掃除機をかけた程度で全く改善されていなく、もう諦めました。 入居前にかなり気合を入れて自分で全体清掃するしか無さそうですね。 立ち合いの方もどのように修繕したか知らないし分からないの一点張りでした。 巾木の接合部が欠けていたり、内覧会の指摘修繕ってあんなもんなんですかね。。 |
98:
契約者さん4
[2024-12-16 08:47:44]
いよいよ今週鍵の受け渡し会ですね!
入居される皆さまよろしくお願いします! |
99:
匿名さん
[2024-12-18 15:17:12]
>>98 契約者さん4さん
こちらこそよろしくお願いいたします! |
100:
契約済みさん
[2024-12-20 14:39:49]
早々に引っ越された方、自転車駐輪場の上の段、引き出して降ろそうとしても降りなかったのですが使えましたでしょうか。
なにかコツとか使い方の説明とかあったら教えて頂きたいです(うちはまだ引っ越していませんが確認会の時にどうにも動かせませんでした) |
101:
契約済みさん
[2024-12-21 21:56:14]
開発地から遺跡が発掘されましたね。
開発がまた遅くなりそうではありますが遺跡好きなのでちょっと気になってます。 https://news.yahoo.co.jp/articles/f56508543cb54343c90df7fa55b1b2142145... |
102:
契約者さん7
[2024-12-22 22:56:54]
食洗機とか家の設備の説明書ってもらえないんでしょうか?
|
103:
契約者さん
[2024-12-23 15:23:22]
|
104:
契約者さん
[2024-12-23 23:10:23]
ラウンジは24時間利用可能でしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。 |
105:
契約者さん1
[2024-12-24 18:33:09]
|
106:
契約者さん5
[2024-12-24 22:26:35]
|
107:
契約済みさん
[2024-12-27 09:30:34]
>>106 契約者さん5さん
自転車ラックの取り扱い見てたらアシスト自転車は重いからNGだそうです。 どうにもならないので頑張って乗せるしかないですが、そういう情報は教えて欲しかったし配慮して欲しかったですね、、 |
108:
契約者さん1
[2024-12-29 00:02:04]
>>107 契約済みさん
マンション購入を決める前の説明の時に、電動自転車は電池?の所は外して乗せれば上段も使用可能と言っていたような…。うろ覚えですみません。しばらくは大和地所さんがマンションの前に立っているので聞いてみると良いかと思います! |
109:
管理担当
[2024-12-29 00:29:52]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
110:
契約者さん7
[2024-12-29 11:06:48]
床暖房がいまいち暖かくならない気がしますが、皆様いかがでしょうか?
前に住んでいたマンションは、床暖房付けるとエアコン不要だったのですが、今は部屋の空気の冷たさが勝るような気がします…。 |
111:
契約者さん7
[2024-12-29 18:45:30]
>>110 契約者さん7さん
我が家、リビングの半分(キッチン側)が全く暖かくなり、馬淵の人に確認してもらったところ、給湯器の設定不備が原因でした。 (解消しましたが貼り替えかと思ってヒヤッとしました) 全く暖かくならなければ、不具合確認してみても良いかもです |
112:
契約者さん
[2024-12-30 11:03:13]
流石にゴミステーション溢れすぎてるので出すの止めましょう…古紙のフェンスが曲がっていました
|
113:
契約者さん
[2024-12-31 22:40:38]
皆様、今年はマンション購入に引越し等イベント目白押しの1年でしたね。来年から改めて、どうぞよろしくお願い致します。
|
114:
契約者さん6
[2025-01-02 16:52:07]
宅配ボックスのパスコードはどこかに入っておりましたか?CDROM見るにも同封のご案内と記載がありましたが、特に見当たらず。。。
![]() ![]() |
115:
契約者さん2
[2025-01-02 17:32:04]
>>114 契約者さん6さん
私も勘違いをしたのですが、こちらの宅配ボックスはパスコードタイプではないのでパスコードは必要ありません。 カードキータイプなのでキーを近づければ大丈夫だと思います。(私はまだ使っていませんが) |
116:
住民さん4
[2025-01-02 17:39:29]
|
117:
住民さん2
[2025-01-06 09:02:42]
我が家はまだ引っ越し出来ていないのですが、昨日久しぶりに室内とラウンジ見て来ました。
ラウンジ結構高級感ある仕上がりでしたね。 まだ引っ越せてない方のために写真載せておきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
118:
契約者さん7
[2025-01-11 13:07:55]
パーティールームの使用方法どなたかご存知でしょうか?管理組合組成されてルール決めてからの運用?
|
119:
住民さん6
[2025-01-12 18:06:33]
どなたか良い製品があれば教えてください。カウンター下に収納を増やしたいのですが、奥行き26センチでちょうど良い収納を採用された方いらっしゃいますでしょうか?
|
120:
契約者さん7
[2025-01-13 08:44:26]
|
121:
契約済みさん
[2025-01-13 20:44:24]
|
122:
マンション住民さん
[2025-01-15 10:48:08]
>>118 契約者さん7さん
パーティールーム、管理人さんへ伝えると予約の書類を後日手配してもらえます! |
123:
匿名さん
[2025-01-28 15:21:29]
皆さん駐車場はどうされましたか?
我が家は抽選に漏れてしまい近隣で探しているのですが…。 |
124:
住民さん5
[2025-01-28 17:20:09]
|
125:
匿名さん
[2025-01-30 10:23:14]
大和地所さんが紹介してくれた駐車場...遠いですよね...。
我が家は購入時期が遅かったためマンション契約時に営業担当から駐車場はもう空きはありません!って言われれしまい「えっ!?」ってなりました( ノД`)シクシク… 抽選も外れてしまいとりあえず紹介された遠い駐車場にしましたけど、どこか他に近くで月決め駐車場無いかなと未だに探している感じです...。 現状のマンション周辺の環境を考えると車が無いと生活しずらいから大変です(>_<) |
126:
契約者さん2
[2025-01-31 09:34:30]
こればっかりは仕方ないとは思いつつ、上階の方の足音(おそらくお子様?)に悩まされています…
せっかく購入した家なのに、なんだか落ち着かない環境になってしまいました… 防音に対してのなにかアドバイスありますでしょうか |
127:
住民さん3
[2025-01-31 13:13:07]
駐車場、機械式の3階だったかと思いますが、一ヶ所空いていて案内が入ってたかなと。少し前なのでまだ空いてるかはわかりませんが。
|
128:
契約済みさん
[2025-01-31 21:19:17]
|
129:
契約者さん2
[2025-02-02 12:10:08]
最近、中高生くらいの子が夜に溜まってたりお友達連れ込んでラウンジ好きに使ってるの何回か見かけたけど、自分の部屋かパーティールーム使って欲しいですね
|
130:
住民さん7
[2025-02-02 19:22:01]
|
うちも内覧会の時に一部そのような箇所があり指摘をしたのですが、収縮・膨張予防のために敢えて隙間を作ってると言われました。ただ、全ての箇所ではなく一部だったので真偽は分かりません。
(他の部分がそうなっていない理由を聞きましたが、回答頂けませんでした。)