ジオ板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/ukimafunado/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155173
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:JR埼京線「浮間舟渡」駅 徒歩5分~6分
(記載の駅徒歩分数は、一部公有地を通過するルートとなります)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.16m2~83.79m2
事業主・売主:阪急阪神不動産株式会社
事業主・売主:西日本鉄道株式会社
事業主・売主:総合地所株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート
総戸数:598戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階/地下1階建
用途地域:工業地域、準工業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地
駐車場:196台(機械式150台、平置き32台、福祉対応用1台、カーシェア用1台、
来客用9台、来客・宅配兼用3台)
自転車置場:594台(2段式下部スライド451台、レンタサイクル7台、平面12台、
傾斜ラック式91台、スライドラック式33台)
バイク置場:14台
ミニバイク置場:46台
サイクルポート:305区画
竣工時期:2026年3月下旬(予定)
入居時期:2026年3月下旬(予定)
販売開始予定:2024年12月上旬(予定)
バルコニー1面積:10.24m2~20.13m2
バルコニー2面積:5.08m2~6.46m2
サービススペース面積:2.52m2~3.24m2
テラス面積:11.6m2・12m2
専用庭面積:24.94m2~34.95m2
ルーフバルコニー面積:15.43m2~39.08m2
アルコーブ面積:2.13m2~7.88m2
建ぺい率:47.45%(認可時)
容積率:199.70%(認可時)
建築面積:10,260.21m2(認可時)
延床面積:48,322.57m2(認可時)
TOKYO EARTH PROJECT
23区、うるおいの新世界へ。
人類が誕生する前から、大いなる自然の源となり、
あらゆる生命にうるおいを与えてきた水と緑。
「TOKYO EARTH PROJECT」
それは、水と緑に囲まれた街の瑞々しさに感動し、新たに創造された緑にやすらぎ、
地球と人生そのものを輝かせる時間や場所をつくる、全598戸の壮大な環境創造プロジェクト。
新宿まで20分の駅徒歩5分に生まれるうるおいの新世界で、
もう一度、自分らしい人生を創造しよう。
- 敷地面積21,600㎡超
- 全598戸
- JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩5分
-「新宿」駅直通20分 「池袋」駅直通14分 ※1
※1:「新宿」駅/「池袋」駅へJR埼京線利用、「東京」駅へJR埼京線利用「赤羽」駅で
JR高崎線に乗り換え。
所要時間は「ジョルダン」をもとに作成しています(2024年5月時点)。
現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/qnq35ycigXyjs1GV8
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-05-18 10:37:48
ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?
2661:
買い替え検討中さん
[2025-02-18 16:51:58]
|
2662:
MR済不動産オーナー
[2025-02-18 18:38:10]
11戸はどこの情報ですかね?
15戸は売り切り出来たみたいですよ。 2期2次は多く売り出すみたいで、価格も1期と変わらない価格との事! 完売するかは分からないと言われてましたが、2期1次はおかげさまでとの事でした。 1期は100戸の売り出しで、6~7割が売れたとの事。 2期2次がどのくらい売れ行きがあるか、今後MR行かれる方から情報頂きたいです。 |
2663:
坪単価比較中さん
[2025-02-18 18:58:23]
|
2664:
購入経験者さん
[2025-02-18 19:11:48]
私も2期1次の15戸は完売と聞きました。
2期2次はもう広告されていますね。2/21受付開始で即日抽選の7戸です。こういう小刻みな販売が続いていくんですかね。 これから70㎡未満・7000万円台の部屋を中心に供給されるみたいです。リバービューの条件の良い部屋は端数レベルですが気持ち値上げのようです。 MRは午前・午後の二部制ですが、私が行ったときはブースは10組くらい入っていました。 |
2665:
MR行きました
[2025-02-18 19:17:10]
内見行きましたが、基本的な設備のグレードは悪くなさそうなイメージでした。間取りで、ワイドスパンがなく、田の字型しかないのが残念です。
グレードは基本的に良いので、後は立地をどう見るかですね。このマンションを購入検討するのであれば、リバービューのお部屋が良いかと思います。 後は平置き駐車場がかなり多いので、駐車場問題も解決される物件ですね。 |
2666:
評判気になるさん
[2025-02-18 19:27:02]
その11戸売れたっていう情報はどこから出てきたの?謝った情報流して本当に呆れるんだけど。
|
2667:
マンション検討中さん
[2025-02-18 19:29:09]
|
2668:
ガチ検討中
[2025-02-18 19:29:34]
先週の土曜日に行きました。
私が行った時もブースが一杯でした。 お子様連ればっかりでした。 部屋の感じもとても良かったです。 マンションの設えも普通にカッコ良さそうです。 私も駐車場問題があるので、都心からの引越しを検討して、MRに行きました。 MR色々行きましたが、トップクラスに良かったです。 あと少し悩みます。 |
2669:
ゲマ
[2025-02-18 19:41:25]
|
2670:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 19:55:51]
|
|
2671:
マンション検討中さん
[2025-02-18 20:45:51]
ポジが一気に増えたのが露骨すぎる。川口のパークタワーの方が全然盛り上がってる
|
2672:
マンション比較中さん
[2025-02-18 21:46:21]
ネガも冷やかしでいいから一度くらいMRに行ってみたら?
2000円のコメカ貰えるよ(価格表はもらえないよ。希望する部屋の値段を個別に聞けるだけ。)。 |
2673:
マンション掲示板さん
[2025-02-18 22:05:34]
>>2671 マンション検討中さん
本当はジオの事好きなのに「川口君のほうが好きなんだからね」って感じのツンデレ感でかわいさを感じる。そもそも本当に興味がないのなら、こちらの掲示板に来ないはずだからね。 |
2674:
坪単価比較中さん
[2025-02-18 22:23:53]
むしろあれだけ完売とポジトークしてた1期1次が6-7割しか売れていない方が問題だろ…ていうか結局ポジトークマンも適当こいてるだけじゃん
|
2675:
匿名さん
[2025-02-18 22:26:46]
今期は値上げされてるし一期一次は割安だったと思いますよ。
|
2676:
口コミ知りたいさん
[2025-02-18 22:49:53]
まだまだ盛り上がりそうだね
お互い挑発、嘲笑、煽りはやめようね |
2677:
検討板ユーザーさん
[2025-02-18 23:20:23]
|
2678:
匿名さん
[2025-02-18 23:21:50]
価格表配ってましたよね。
|
2679:
マンション検討中さん
[2025-02-18 23:36:46]
11でも15でもどっちでもいいよ、、、
問題なのは12月から年末年始休みもあった中で その数しか売れてないのがあかんでしょ まして、1期100戸中、50-60戸しか売れてないって? これが事実でこれが問題でしょ MRが満員だって? 予約スケジュールはスカスカでいつでも取れるよ 前日に思い立って、暇つぶしにコメダ貰いに 行ってる人ばかりじゃないの? あと530戸?どう捌くのか、俺は最後まで見届けるよ |
2680:
購入経験者さん
[2025-02-19 00:02:19]
|
全く情報が出回っていないのは事実です
価格の概要もなければ、MR現地の盛況具合も全く投稿がない。
不人気物件かどうかは推測でしかないので、そこは憶測で申し訳ないです。
(まあ二期も11戸しか売れてないようですが…)
基本的に人気物件は倍率の様子や価格表、MRの状況はかなり投稿されている印象ですので、そういう情報提供がない物件はあまり需要がないのではないかと思いますよ。