阪急阪神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 舟渡
  6. ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-21 15:28:06
 削除依頼 投稿する

ジオ板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/ukimafunado/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155173

所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:JR埼京線「浮間舟渡」駅 徒歩5分~6分
   (記載の駅徒歩分数は、一部公有地を通過するルートとなります)
間取:2LDK~4LDK
面積:56.16m2~83.79m2
事業主・売主:阪急阪神不動産株式会社
事業主・売主:西日本鉄道株式会社
事業主・売主:総合地所株式会社
販売提携(代理):株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:598戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上7階/地下1階建
用途地域:工業地域、準工業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地
駐車場:196台(機械式150台、平置き32台、福祉対応用1台、カーシェア用1台、
        来客用9台、来客・宅配兼用3台)
自転車置場:594台(2段式下部スライド451台、レンタサイクル7台、平面12台、
          傾斜ラック式91台、スライドラック式33台)
バイク置場:14台
ミニバイク置場:46台
サイクルポート:305区画

竣工時期:2026年3月下旬(予定)
入居時期:2026年3月下旬(予定)
販売開始予定:2024年12月上旬(予定)

バルコニー1面積:10.24m2~20.13m2
バルコニー2面積:5.08m2~6.46m2
サービススペース面積:2.52m2~3.24m2
テラス面積:11.6m2・12m2
専用庭面積:24.94m2~34.95m2
ルーフバルコニー面積:15.43m2~39.08m2
アルコーブ面積:2.13m2~7.88m2
建ぺい率:47.45%(認可時)
容積率:199.70%(認可時)
建築面積:10,260.21m2(認可時)
延床面積:48,322.57m2(認可時)

TOKYO EARTH PROJECT
23区、うるおいの新世界へ。

人類が誕生する前から、大いなる自然の源となり、
あらゆる生命にうるおいを与えてきた水と緑。
「TOKYO EARTH PROJECT」
それは、水と緑に囲まれた街の瑞々しさに感動し、新たに創造された緑にやすらぎ、
地球と人生そのものを輝かせる時間や場所をつくる、全598戸の壮大な環境創造プロジェクト。
新宿まで20分の駅徒歩5分に生まれるうるおいの新世界で、
もう一度、自分らしい人生を創造しよう。

- 敷地面積21,600㎡超
- 全598戸
- JR埼京線「浮間舟渡」駅徒歩5分
-「新宿」駅直通20分 「池袋」駅直通14分 ※1

※1:「新宿」駅/「池袋」駅へJR埼京線利用、「東京」駅へJR埼京線利用「赤羽」駅で
  JR高崎線に乗り換え。
  所要時間は「ジョルダン」をもとに作成しています(2024年5月時点)。

現地(Google Map)
https://maps.app.goo.gl/qnq35ycigXyjs1GV8

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-05-18 10:37:48

現在の物件
所在地:東京都板橋区舟渡1丁目13-2、3、4、5、7、14 全6筆(地番)
交通:埼京線 浮間舟渡駅 徒歩5分 ~6分 ※ジオ板橋浮間舟渡からJR埼京線浮間舟渡駅までは徒歩5分(I棟)~6分(B棟)であり、いずれも一部公有地を通過するルートとなります。
価格:6,698万円~7,648万円
間取:3LDK
専有面積:62.72m2~70.55m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 598戸

ジオ板橋浮間舟渡ってどうですか?

2651: 湾岸エリア好き 
[2025-02-17 11:55:17]
辰巳、東雲エリアの築20年のタワーマンションが坪350万円~450万円行ってるから、浮間舟渡でも下がらない可能性はありますよ。
2652: 買い替え検討中さん 
[2025-02-17 15:47:27]
全く関係ない湾岸の坪単価出されても…
湾岸なんて値上がり率半端ない地域だし
2655: 坪単価比較中さん 
[2025-02-17 21:41:18]
2ヶ月に10戸ペースだとしても完売8年後くらいか?長く売る計画()
2656: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 14:49:26]
立地が微妙ですよね。歩車分離も満足にされてないですし、街並みも工業感があって古め、、、

海外や国内の投資家が買いたがるとは思えないし、かといって実需で買うには高すぎる。
老年世代にしても、老後の暮らしと相続対策で買うには条件が悪いですね。
2657: 買い替え検討中さん 
[2025-02-18 16:15:32]
都内のマンション価格もここ2-3年と比較すると上がり方は落ち着いてきた気がしますね(湾岸は除く)
ここは結局第2期の価格はわからず仕舞いでしたが、どうだったんでしょう
11人しか購入していなければ、情報が出回るわけないですかね…
マンコミュの掲示板でも価格とかMRの情報が出ない物件は不人気物件ですので、買わない方がよさそう
2658: マンション検討中さん 
[2025-02-18 16:20:34]
こう言うと消されるんだろうけど
1期ステイを決断した人ナイスすぎるだろ、、、
2659: マンション比較中さん 
[2025-02-18 16:38:19]
>>2657 買い替え検討中さん
適当なこと言うなよ!
おまえ何がわかる!
ただ買えないから嫉妬やろおまえ!
2660: 買い替え検討中さん 
[2025-02-18 16:47:35]
>>2658 マンション検討中さん
申込しましたが、ギリギリでキャンセルしました。
今考えると英断だったと思います。
マンマニには感謝しかないです。
2661: 買い替え検討中さん 
[2025-02-18 16:51:58]
>>2659 マンション比較中さん
全く情報が出回っていないのは事実です
価格の概要もなければ、MR現地の盛況具合も全く投稿がない。
不人気物件かどうかは推測でしかないので、そこは憶測で申し訳ないです。
(まあ二期も11戸しか売れてないようですが…)
基本的に人気物件は倍率の様子や価格表、MRの状況はかなり投稿されている印象ですので、そういう情報提供がない物件はあまり需要がないのではないかと思いますよ。
2662: MR済不動産オーナー 
[2025-02-18 18:38:10]
11戸はどこの情報ですかね?
15戸は売り切り出来たみたいですよ。
2期2次は多く売り出すみたいで、価格も1期と変わらない価格との事!
完売するかは分からないと言われてましたが、2期1次はおかげさまでとの事でした。
1期は100戸の売り出しで、6~7割が売れたとの事。
2期2次がどのくらい売れ行きがあるか、今後MR行かれる方から情報頂きたいです。
2663: 坪単価比較中さん 
[2025-02-18 18:58:23]
>>2662 MR済不動産オーナーさん
ありがとうございます!
正直こういう情報がないと、MR行く気は全く起きないですね
ここですら話題にならないのであれば、正直魅力は全くないです
2664: 購入経験者さん 
[2025-02-18 19:11:48]
私も2期1次の15戸は完売と聞きました。
2期2次はもう広告されていますね。2/21受付開始で即日抽選の7戸です。こういう小刻みな販売が続いていくんですかね。
これから70㎡未満・7000万円台の部屋を中心に供給されるみたいです。リバービューの条件の良い部屋は端数レベルですが気持ち値上げのようです。
MRは午前・午後の二部制ですが、私が行ったときはブースは10組くらい入っていました。
2665: MR行きました 
[2025-02-18 19:17:10]
内見行きましたが、基本的な設備のグレードは悪くなさそうなイメージでした。間取りで、ワイドスパンがなく、田の字型しかないのが残念です。
グレードは基本的に良いので、後は立地をどう見るかですね。このマンションを購入検討するのであれば、リバービューのお部屋が良いかと思います。
後は平置き駐車場がかなり多いので、駐車場問題も解決される物件ですね。
2666: 評判気になるさん 
[2025-02-18 19:27:02]
その11戸売れたっていう情報はどこから出てきたの?謝った情報流して本当に呆れるんだけど。
2667: マンション検討中さん 
[2025-02-18 19:29:09]
>>2663 坪単価比較中さん

ここでの話題はネガるしかないからな。。。アトラス北赤羽の方はなんか全く会話ないねそういえば
2668: ガチ検討中 
[2025-02-18 19:29:34]
先週の土曜日に行きました。
私が行った時もブースが一杯でした。
お子様連ればっかりでした。
部屋の感じもとても良かったです。
マンションの設えも普通にカッコ良さそうです。
私も駐車場問題があるので、都心からの引越しを検討して、MRに行きました。
MR色々行きましたが、トップクラスに良かったです。
あと少し悩みます。
2669: ゲマ 
[2025-02-18 19:41:25]
>>2666 評判気になるさん

もし事実であるならば、「偽計業務妨害」あたる可能性もありますね。一応この事は阪神阪急及び長谷工へ伝えておきます。
2670: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 19:55:51]
>>2646 東京真実不動産さん
11戸の根拠はこれですかね?
2671: マンション検討中さん 
[2025-02-18 20:45:51]
ポジが一気に増えたのが露骨すぎる。川口のパークタワーの方が全然盛り上がってる
2672: マンション比較中さん 
[2025-02-18 21:46:21]
ネガも冷やかしでいいから一度くらいMRに行ってみたら?
2000円のコメカ貰えるよ(価格表はもらえないよ。希望する部屋の値段を個別に聞けるだけ。)。
2673: マンション掲示板さん 
[2025-02-18 22:05:34]
>>2671 マンション検討中さん

本当はジオの事好きなのに「川口君のほうが好きなんだからね」って感じのツンデレ感でかわいさを感じる。そもそも本当に興味がないのなら、こちらの掲示板に来ないはずだからね。
2674: 坪単価比較中さん 
[2025-02-18 22:23:53]
むしろあれだけ完売とポジトークしてた1期1次が6-7割しか売れていない方が問題だろ…ていうか結局ポジトークマンも適当こいてるだけじゃん
2675: 匿名さん 
[2025-02-18 22:26:46]
今期は値上げされてるし一期一次は割安だったと思いますよ。
2676: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-18 22:49:53]
まだまだ盛り上がりそうだね
お互い挑発、嘲笑、煽りはやめようね
2677: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-18 23:20:23]
>>2672 マンション比較中さん

価格表ないなんてことないでしょ
一期は普通に一覧見せてもらったが?
2678: 匿名さん 
[2025-02-18 23:21:50]
価格表配ってましたよね。
2679: マンション検討中さん 
[2025-02-18 23:36:46]
11でも15でもどっちでもいいよ、、、
問題なのは12月から年末年始休みもあった中で
その数しか売れてないのがあかんでしょ

まして、1期100戸中、50-60戸しか売れてないって?
これが事実でこれが問題でしょ

MRが満員だって?
予約スケジュールはスカスカでいつでも取れるよ
前日に思い立って、暇つぶしにコメダ貰いに
行ってる人ばかりじゃないの?

あと530戸?どう捌くのか、俺は最後まで見届けるよ
2680: 購入経験者さん 
[2025-02-19 00:02:19]
>>2679 マンション検討中さん

見守るのもいいけど、まずは購入できるまでの資金を稼ごうね。
2681: マンション検討中さん 
[2025-02-19 00:55:41]
見守るは草
2682: マンション検討中さん 
[2025-02-19 00:56:10]
50-60戸しか売れてないのはどこで話になってるの?(笑) 仮に話が掲示板上で出ていたとしてそれは事実なの?
2683: eマンションさん 
[2025-02-19 06:55:03]
>>2680 購入経験者さん
心配ありがとうございます!
三井小岩3倍落選したんで次も小岩行きます!
2684: 名無しさん 
[2025-02-19 08:11:25]
>>2683 さん

いってらっしゃ~い!これでこの板にも来る必要なくなったね。ではさよなら!
2686: 買い替え検討中さん 
[2025-02-19 11:07:03]
MRの様子とか書いてくれないとMR行かないって投稿されてから、露骨にMRの様相についての投稿が増えてるやん笑
挙句の果てに価格表見せてもらえないって、MRに誘導する気満々やん
営業ではなくて、MR行った個人から抽選倍率とか価格帯の情報を聞かせてほしい笑
2687: 買い替え検討中さん 
[2025-02-19 11:11:03]
>>2682 マンション検討中さん
事実かは分かりませんが、抽選で落ちた話も聞かないし、販売御礼も出ないし、順調でないのは確かですね。
そもそも盛り上がっていれば掲示板にもⅠ期に何戸販売されたか聞いてくる人がいるはずですが、その情報すらないので需要がないんでしょうねー
2688: 契約者さん7 
[2025-02-20 22:54:47]
久しぶりにきたら全然進捗なさそうで草
何年掛けるつもりなん。
2689: 匿名さん 
[2025-02-20 23:01:28]
ここ辺りは住環境も良いし買いたい人は多いですよ。
2691: 匿名さん 
[2025-02-20 23:32:04]
ここは戸数が多いからね。順調に売れてると思うぞ。
2693: 匿名さん 
[2025-02-21 08:26:19]
値上げしながらも竣工前には完売するでしょう。
2694: 匿名さん 
[2025-02-21 10:29:51]
そもそも60~70と書いたこの↓投稿の真偽も不明なのに。
>>2662 MR済不動産オーナーさん

今わかることは
今後供給予定の全住戸 470戸
2期2次 7戸
合計 477戸

つまり約120戸売れたという事実だけでは?


2695: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-21 10:46:09]
1期全戸100?は売り切れてないはず
ソースは不動産経済研究所
即日完売に乗ってなかった。
信用性はしらん
2696: 坪単価比較中さん 
[2025-02-21 11:43:53]
>>2694 匿名さん
供給済=成約済 なんですか?ただ供給済なのであれば、確かに120戸は供給済ですねとしか言えないと思うのですが…
2697: マンション検討中さん 
[2025-02-21 15:28:06]
>>2694 匿名さん

供給済みは販売して売れなかった住居も含まれると思いますよ
供給=販売の土俵まで出たのが約120戸なのはそりゃそうですよねとしか…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる