東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2010-12-18 09:02:45
 

入居まで約1年あります。期待を膨らませながら情報交換していきましょう!

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。



売主   :東レ建設株式会社
      京急不動産株式会社
      株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分

[スレ作成日時]2010-03-16 03:28:35

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】

901: 匿名さん 
[2010-10-18 14:23:43]
夜の静けさが苦手なので、館内に売店があるのはとても助かります。
品揃えとか値段に関してご存知の方はいますか?
902: 契約済みさん 
[2010-10-18 14:53:08]
値段は、原価?なので通常のコンビニより安いとMRで以前聞きましたよ。
903: 契約済みさん 
[2010-10-18 15:12:41]
インテリアオプションは確かに高いですね。

30万円分はコーティングなどに使うのが一番良い気がするが、
エアコンや食洗機など、元々付いていた物と割り切って頼んじゃうのも有りかな?

けど会場の場所が場所だけに、家電はそのまま量販店へ見に行っちゃいますよね。
904: クリチャン 
[2010-10-18 15:57:40]
館内にあるミニショップはマンション外部者も買えるのでしょうか?
905: 契約済みさん 
[2010-10-18 21:40:29]
ミニショップは一般者が自由に入れないロビーにある訳だから、契約者と一緒に行かない限り買えないんじゃないですかね?
そもそも店員さんの費用、品物の購入経費等の運営経費は、管理費から支払われるんでしょうし、
営業さんの話では商売目的ではないので、価格は一般のコンビニより安くなるとの事ですしね。

完成まで後4ヶ月半ですね。
楽しみだな~
906: 購入者 
[2010-10-18 21:50:36]
>902
原価って…

907: 入居前さん 
[2010-10-18 22:03:39]
そういえばミニショップってお酒販売するんでしたっけ?
908: 匿名さん 
[2010-10-18 23:04:30]
玄関の姿見ミラーはいいかなと思っています。
909: 契約済みさん 
[2010-10-19 00:50:58]
901の投稿者名・・・904も同じ方ですか?
みなさん、質問に答えずにスルーしましょう。
910: 匿名 
[2010-10-19 06:45:20]
みなさん表札はインテリアオプション会で注文されますか?
911: 匿名 
[2010-10-19 07:46:50]
融資OKの通知きました。大きい買い物などしてないのでOKだとわかってましたが、ホッとしたなぁ。
912: 匿名 
[2010-10-19 08:34:38]
そうですね、ほっとしますよね。

私はこれからローンの手配です。提携利用ではないので引き渡しまでに進める予定です。

913: 匿名さん 
[2010-10-19 09:36:11]
仮換地なので,提携でないと厳しいかもしれませんよ。
私も提携外でいくつかお願いしたのですが断られました。
早めに動いておいた方がいいです。
914: 匿名さん 
[2010-10-19 23:23:03]
>910さん

表札は色々探して、本当に気に入ったものをつける予定です。
入居後に表の雰囲気を確かめながら、ゆっくり探すつもり。

ちなみに、柏の葉キャンパスのららぽーとに良さ気なお店がありましたよ。
915: 入居予定さん 
[2010-10-20 00:46:18]
≫894さん
もちろんオプション30万円枠の分は使いますよ♪もったいないですから。

≫900さん
もちろんいいですよ。
うちが依頼予定の会社のホームページです。
http://www.lifetimesupport.me
エコナビの付いている最新機種で15万ちょっとでした。

上のサイトを見ていてエコカラットもいいなぁと思ってきているのですが、エコラット施工予定の方はどれくらいいますか?
見た目はオシャレでいいのですが効果のほどはいかがなものかと。。。
916: 契約済みさん 
[2010-10-20 10:31:29]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
922: 契約済みさん 
[2010-10-20 15:58:52]
たしかに。
提携外ローンなんて言葉聞くと荒れる予感がしますね。
間違った情報で荒らさないでください!
なんて言い出す。

まさか、損保会社勤務じゃあないですよねぇ。
損保会社勤務。
923: 契約済みさん 
[2010-10-20 16:13:56]
水漏らされ特約は必要でしょうか?
927: 契約済みさん 
[2010-10-20 22:57:19]
そういえば住所はどうなるのでしょうか?












928: 入居前さん 
[2010-10-20 23:47:19]
>927
そんな事、ふつう契約するときに聞いてるでしょ?

っうか単なる荒らしですか…
929: 契約済みさん 
[2010-10-21 00:55:04]
重説の資料にあることを聞いてくる人は
荒らしかもしれませんね。
情報得て、それをネタにあらすんでしょ。

マンション住民しか知り得ないことで、
荒らしへの情報提供になりかねないことは
安易にここで答えないほうがよいです。
930: 契約済みさん 
[2010-10-21 08:10:04]
重説に書いてあると言い張って書いていなかったなんてヤツもいたな。
普通聞いてるでしょって懐かしい流れだな。

まあいいけど。
931: 匿名 
[2010-10-21 08:59:18]
十太夫。
932: 匿名さん 
[2010-10-21 22:14:20]
>>915 こちらのサイトで検索すると、エコカラットのスレも多くあり、ざっと目を通しましたが
悩みますね~。
934: 匿名さん 
[2010-10-22 00:48:43]
少ないとは思いますよ。
実際家具の色合いとか影響しますから。
935: 契約済みさん 
[2010-10-22 10:11:09]
>915
ありがとうございます!

エコナビ付の食洗機いいですね。

浴室テレビなんかにも目がいきましたが、実際お風呂の中でテレビとかって見るんですかね。

水周りのコーティングを検討している方もどれくらいいるのでしょうか?



936: 契約済みさん 
[2010-10-22 11:52:27]
もうすぐ幼稚園の願書提出ですね。
入園予定のお子さんをお持ちの方、どこを検討されてますか?
駅前のマンションはたくさんの幼稚園のバスが来てるようですが、
こちらになるとだいぶ限られるようですね…
937: 契約済みさん 
[2010-10-22 22:23:02]
>936

うちは柏市の幼稚園にしました!
現在、園バスが、豊四季霊園近くの交差点のマンションまで来てるそうなので、
来年度はクリアの前まで来ないかなぁ~と期待してます。
幼稚園探しって大変ですよね。
周辺幼稚園も、バスありバスなし、給食の回数など
色々特色があって悩みました。
今は、クリアで一緒の幼稚園のお子さんがいればいいなぁと思ってます。
938: 契約済みさん 
[2010-10-25 18:03:44]
それって、もしかして豊四季幼稚園ですか?
うちは、さくら幼稚園と迷ってて、今週のさくらの公開保育を見て最終判断しようと思ってます。
豊四季にしたら、確実にバス来てもらえますね。二人以上いればバス停作るって言ってましたので。
前向きに検討したいと思います!
939: 契約済みさん 
[2010-10-25 22:31:37]
うちは八木幼稚園を検討しています。
説明会は大勢の方が来ていて、抽選の可能性もあるとのことでしたので、入園できるかは微妙ですが・・・
同じ幼稚園に通われる方、また違う幼稚園の方も今後交流があるかと思いますので、その時はよろしくお願いします。
940: 契約済みさん 
[2010-10-25 23:18:22]
うちは神愛幼稚園と八木幼稚園を検討中です。
なんとかどちらかに入園できればいいのですが。
バス停の場所も重要ですよね。
八木幼稚園はマンション前辺りまできてくれるそうですよ。
どなたか同じ幼稚園の方がいてくれると心強いです。

941: 契約済みさん 
[2010-10-26 11:42:55]
私も神愛と八木を併願しようと思います。
どちらかに引っかかってくれるといいのですが・・

11月1日はドキドキですね。。。
942: 契約済みさん 
[2010-10-26 19:49:36]
八木幼稚園の抽選に自信ないので、
うちは先着順の豊四季幼稚園にします!

クリアだけで来年入園児はどのくらいいるんですかね?
地元ではないので一からですが、
新しい出会い楽しみです☆
943: 契約済み 
[2010-10-27 04:30:19]
はじめまして。

幼稚園の話題が出ていたので、お邪魔します。
うちは『ひまわり』にする予定です。
実は来年年長さんで…転園させるのにはやっぱり不安がいっぱいです。同じような方はいますか?
ちなみに『ひまわり』は、今の人数なら年長さんは確実に入れると思うよと言われました。

これから何かとよろしくお願いいたします。
944: 匿名 
[2010-10-27 07:25:04]
みなさん幼稚園なんですね。うちは共働きのため保育園選定中ですが、どこも定員で新たらしく入園は厳しくきつい状況です。

市外からの転入で手続きも大変ですし。

保育園なかたはいませんか?
945: 契約済み 
[2010-10-27 09:44:13]
うちは今、20年生まれなので再来年です!来年、入園予定の方々にいろいろ情報を教えて頂きたいです。
人数が増えて神愛も八木もバスがクリアヴィスタに止まれば嬉しいですね。
946: 匿名 
[2010-10-27 18:07:23]
944さん
うちも保育園です。今は下の子の育休中です。3ヶ所見学に行きましたがどこも厳しいみたいですね…

無事に入れますように!!
947: 入居予定さん 
[2010-10-27 20:23:04]
こんばんは。
うちは柏さくら幼稚園の予定です。マンション近くの幼稚園がないので、やはりバス通園できるところになりますよね。もともとは上の子と下の子を保育園に入れようとしてたのですが、私が求職中という扱いなので、共働きじゃないと無理かなと。保育園はマンション近くの江戸川大学内にH23.4から新設されるそうですね。
948: 契約済みさん 
[2010-10-28 10:39:53]
>944さん
>946さん

保育園ですが、来年度新しく2箇所ほど新設されるのはご存知ですか??
うちひとつは、947さんがおっしゃっているように割とマンションの近くです。
今現在は定員いっぱいで待機児童もいるようですが、4月の開園に合わせれば入れるかも知れません。
すでにお仕事されているのであれば、多分大丈夫ではないでしょうか。
市に直接問い合わせてみてくださいね。


うちは幼稚園ですが年長です。
今の幼稚園に通える範囲なのでそのまま継続させてあげようと思います。
学校に上がるまでは送迎が大変ですが、がんばります。


949: 契約済みさん 
[2010-10-28 20:47:07]
今日の夕方TXの車窓から眺めてみましたら大分出来てましたね。
工事用なのか小さなライトも沢山点灯していましたし。
来月になればオプション会も始まりますしだんだんワクワクしてきましたね~~^^
950: 契約済みさん 
[2010-10-28 21:53:39]
>938
>942

うちも豊四季幼稚園にしました!!
今度年長さんで、近くの幼稚園に電話したところ
定員の関係上、どこも無理そうだったので豊四季にしました。
年長はどこも厳しいです・・・・
豊四季は、定員がかろうじて空いてたので、4月からの転園手続き済みです。
バス停も検討してくれるそうなので、クリアからバスに乗れるといいですね☆
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる