入居まで約1年あります。期待を膨らませながら情報交換していきましょう!
<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。
売主 :東レ建設株式会社
京急不動産株式会社
株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅 :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分
[スレ作成日時]2010-03-16 03:28:35
クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】
776:
契約済みさん
[2010-09-21 22:31:06]
|
||
777:
匿名
[2010-09-21 22:36:15]
キッチンはタカラじゃないんだっけ?
ま、ピンキリなんでしょうけど で、設備が安いとかそんな進言いりませんよ 一応、掲示板ルールで住民や契約者のためのスレじゃないんですか? ルールを無視しちゃう人間のいうことなんて誰も相手にしませんよー |
||
778:
物件比較中さん
[2010-09-21 22:52:08]
|
||
787:
契約済みさん
[2010-09-22 19:39:03]
まあまあ穏便にいきましょう。
契約者同士有意義な意見交換をしたいですね。 明日はローン申込ついでにららぽーとにもいってこようかな 近くにあるのでいいですよね。 |
||
788:
契約済みさん
[2010-09-22 19:49:38]
ここはプロバイダ一括加入はしないかな。
無駄にフレッツとかの費用払いたくないんだが。。 |
||
797:
契約済みさん
[2010-09-23 01:34:13]
番号が飛んでいますね。
|
||
798:
匿名さん
[2010-09-23 03:00:42]
ここ飛びすぎ。
なんでここはこんなに荒れてるんだろう・・・ |
||
800:
匿名
[2010-09-23 11:32:10]
|
||
801:
匿名
[2010-09-23 11:32:25]
|
||
809:
契約済みさん
[2010-09-23 17:57:12]
今日、住宅ローン会に参加してきました。
掲示板の状況で、住民の方々に会うのが少し不安でしたが、 実際は雰囲気良さそうな方々が多くて安心しました。 挨拶してくれた方もいらっしゃいました。 こちらから挨拶すれば良かったな。 オプション会でもお会いしたらまた宜しくお願いします。 あ、本日現地みたら巨大なクレーン立ってました♪ |
||
|
||
810:
契約済みさん
[2010-09-23 18:12:43]
柏の葉ららぽーと始めて行ったんですが、なかなか楽しめました〜。
ショピングモールが近所にこれだけあるってだけでテンション上がります! 今度は柏を攻めてみます。噂に聞くカレー屋ボンベイ!楽しみ! あ、連投すいません。 |
||
811:
契約済みさん
[2010-09-23 19:49:56]
809さん、私も今日京葉銀行のローン申し込み後、ららぽーとへ行ってきました。
インテリア関係まわったり、赤ちゃん本舗まわったりで結構楽しめました。 食事は混んでてなかなか大変でしたが汗 もしかしたらお会いしているかもしれませんね。 今後ともよろしくお願い致します。 ローン申し込み会はやはり20代後半から30代の方が多かった気がします。 一見みた感じは皆さんきちんとした方ばかりだったと思いますよ。 結局この掲示板は契約者さんばかりが書いてるとは判断できませんしね。 各々の判断で必要なレスだけを汲み取っていきましょう。 |
||
813:
809
[2010-09-23 22:35:01]
811さん
こちらこそ宜しくお願いしますね。 ららぽーとでは自分達も、お昼混んでて苦労しましたw しかも3時頃なのにフードコートの席探しが大変でした。 そうそうフードコートでは北海道オホーツク美幌食堂で 炭火焼豚丼を食べたのですが、とっても好きな味でした。 クリアヴィスタに引っ越したら、ウォーキングがてら 柏の葉公園まで歩いて、ららぽーとでお買い物とかも良いですね。 う~ん、幸せ妄想が止まりませんです(◎-◎) |
||
814:
匿名さん
[2010-09-24 08:02:28]
私も京葉行ってきました。
あまり回りを見てなかったので、他の契約者さんの雰囲気は覚えてないですわ(^。^;) ららぽはやっぱり大きいですね!庶民派路線の店が多いので我が家にピッタリ!? おおたかSCとはまた違い、あちらも楽しめそうです。 そういえば、みずほの本審査結果が届きました。 問題無いのを分かっていても開封するのがドキドキでしたよ。本命は京葉でも。 後は金消の時に団信ひっかから無いように、 健康には気を付けないといけませんね。 |
||
815:
契約済みさん
[2010-09-24 09:28:57]
No.814さん
提携ローンでみずほと京葉銀行の本審査をしてもらったようですが, 特に問題なかったのでしょうか? |
||
817:
匿名
[2010-09-24 13:01:38]
>815さん
どのような意味でのご質問かは分からないですが、こんな感じでした。 ・みずほ 電話の対応はイマイチな感じでしたが、説明は非常に丁寧にしていただけました。 会場は渋谷でしたが、机がセパレータで仕切られていて好感が持てました。 ・京葉 多少流れ作業な印象は否めなかったです。人数多いので仕方なかったのかな? 失礼な感じではないので問題は無しですが。 概ね問題なしですよ。 ちなみに両方本審査を出したことによる問題も無いはず・・・ 金消契約までいくと非常に問題ですが。 5件、10件と審査を出すと、各銀行で落とされたと見られてしまうのでそれは避けたいですが、 色々調べて2~3件程度なら問題ないはずと思ってます。 |
||
819:
815
[2010-09-24 22:56:00]
分かりづらい質問ですみませんでした。
提携ローンの本審査はひとつにしないといけないと思っていました。 仮審査はみずほと京葉銀行に出してOKをもらっていましたが、 提携ローンの本審査は京葉銀行のみ出しています。 京葉銀行で申し込みをした人の9割は変動で、残りのほとんどは10年固定のようです。 |
||
824:
契約済みさん
[2010-09-25 21:07:25]
出産予定の方いらっしゃいますか?
産科が近くになく、柏あたりか、松戸まで行くか悩んでいます。 評判のより産科があれば教えてください。 |
||
826:
匿名
[2010-09-25 23:50:14]
>824さん
柏にクボノヤ産婦人科というのがあり評判よいですよ |
||
827:
契約済
[2010-09-26 09:19:09]
秋空が、気持ちいいですねー
来年の秋が楽しみでーす |
||
828:
匿名さん
[2010-09-26 11:30:49]
|
||
829:
契約済みさん
[2010-09-26 12:25:05]
お昼時だと、南流山で降りる妊婦さんをちょくちょく見かけますよ。
|
||
830:
入居予定さん
[2010-09-26 19:11:33]
知人が柏市の巻石堂病院へ通ったと聞きました。ネットで予約が取れるから良いと。
|
||
831:
契約済みさん
[2010-09-27 07:11:33]
産婦人科情報、私も参考にさせて頂きます!ありがとうございました。
別件なのですが、昨日、マンションに住む友人に、管理組合の役員を毎年10名くらい 抽選で選出すると聞いたのですが、ウリアヴィスタは鍵の引渡しのときに抽選するのですか? また、はじめに管理費と修繕費が妥当かどうかは検証したほうがいいと聞きました。 15年、20年先の大規模修繕のときに予算が足りなくならないようにという話でした。 縁があって、同じマンションに住むことになったので、みなさんで協力してよりよい 環境を作っていきたいと思います。よろしくお願いします。 |
||
832:
契約済みさん
[2010-09-27 08:25:04]
このようなオープンな掲示板で話し合う事では無いですね。
また、そのような話題は鍵の引き渡しが終わってからすべきです。 |
||
833:
契約済みさん
[2010-09-27 09:45:36]
831です。
話題にも時期があるとは知らずにすみませんでした。 確かに実際お会いしたときに話すべき内容でしたね。 |
||
834:
契約済みさん
[2010-09-27 14:26:05]
>833さん
このくらいのことは気になさらないで下さいね。 詳細は後で話し合うとしても、個人がそういうことを考えておくには 時期的に丁度良いと思いますよ。 でも管理役員の決め方は抽選? 上手なやり方をしているマンションがあれば参考にしたいですね。 |
||
835:
契約済みさん
[2010-09-27 15:05:32]
|
||
836:
匿名
[2010-09-29 19:28:04]
パナは他メーカーと検査のレベルが厳しいから安心感はある。
|
||
837:
契約済みさん
[2010-10-01 23:00:55]
831さん
話題にも時期なんてないですよ。 なぜ鍵の引き渡しが終わってからなのかがいまいちわかりませんが。。 |
||
838:
入居済みさん
[2010-10-02 00:33:06]
マンションの自治の根本に関する話をオープンな場ですることはないでしょう。
オプションをどうするとか、工事の進捗などの雑談とは話題のレベルが違うと思う。 |
||
839:
匿名さん
[2010-10-02 01:18:57]
|
||
840:
契約済みさん
[2010-10-02 01:35:12]
>837さん、838さん=どこかのマンションに既に入居済みらしい
何をおっしゃりたいのかが良く分かりません。 マンションの自治の根幹?そんな大それた話は出てないでしょ? あまり蒸し返したくはないのですが、 831さんの内容は、 「ウチの管理組合はいつ、どうやって決めるんでしょうね~?」 っていうレベルの質問のように受け取れました。 なぜそこまで強く否定されるのか分かりかねます。 |
||
850:
契約済みさん
[2010-10-05 18:04:02]
URやばいですね。
|
||
852:
匿名
[2010-10-06 00:17:34]
オプション会の案内まだー?
|
||
853:
匿名さん
[2010-10-06 00:27:20]
URはちょっと心配ですけど、
現在進行中のプロジェクトが突然打ち切りってことは さすがに無いですよね(@@; |
||
854:
匿名さん
[2010-10-06 17:59:06]
大堀川の修景事業が頓挫したら、クリアヴィスタの名前が揺らいでしまう。
それだけはやめて~。 |
||
855:
匿名
[2010-10-06 19:04:14]
現在着手済みのプロジェクトは完了させることになっていますので、大丈夫。だと思います…
|
||
857:
匿名
[2010-10-06 20:51:19]
違います。
|
||
858:
匿名
[2010-10-06 23:31:34]
京葉で本申込された方に質問です。
保証料免除は連帯保証人を立てることが条件でしたか? いまさらながら京葉にできないかと迷い始めてしまったので。 |
||
859:
契約済みさん
[2010-10-06 23:51:26]
>858
HP上はそうなっていますが、提携だからでしょうか、保証人は不要でした。 |
||
860:
匿名さん
[2010-10-07 01:16:13]
URってなにかダメなの?
宅地販売の情報はネットで拾えたけど? |
||
861:
匿名さん
[2010-10-07 10:33:55]
完全民営化の見送り
負債14兆円 このあたりのニュースでしょうかね。 URLを貼っていいか判断できなかったので、グーグルで「UR ニュース」で検索すると記事がでてきました。 |
||
863:
契約済みさん
[2010-10-08 00:24:08]
ここにきて、補正予算が組まれ住宅エコポイントの対象がエコキュートも含まれるとネットで見ましたが、
クリアのエコキュートでエコポイントってもらえないですよね・・・・ いまいち制度が良くわからず、どなたかおわかりの方がいらしたら教えてください。宜しくお願いします。 |
||
864:
契約済みさん
[2010-10-08 23:11:52]
そーいえば、駅の駐輪場は結構、うまってますね。
私は自転車で、駅まで通う予定なのですが、 今から、月極契約しておいた方がいいんですかね? |
||
865:
匿名
[2010-10-09 08:34:56]
エコポイント延長したかと思ったら12月購入分からポイント半減って…
意味ないなぁ |
||
866:
匿名
[2010-10-09 09:20:08]
>864さん
今から月極契約すれば確実でしょうが、空いてるのはモデルルームのあった辺りだから駅から徒歩5分。 それに入居までに8000円ほど無駄になりますね。 出来るのかは分かりませんが、第一駐輪場の空き待ち予約が出来たらもし空けば駅に近いし良いですよね。 |
||
867:
匿名さん
[2010-10-09 18:28:57]
自転車は駅前置くところが悩みますね。
ちょっと高めだし、駅から歩くし。 |
||
868:
865です
[2010-10-09 22:06:47]
866さん 867さん
そうですよね。無駄なお金は払いたくないですけど、 かと言って置く場所がなくなる可能性があるってのも・・・ まぁ、おそらくは、今空いてる分はすぐにはうまらないと 信じて、引っ越ししてから、契約します。。 ありがとうございました。 |
||
869:
匿名さん
[2010-10-09 23:14:34]
私はもうおさえておきました。
以前別のところですんでいたときに埋まってしまった経験があるので。 おじさんに聞くと最近また契約増えてるみたいです。 クリアの人も私みたいに先に契約してる人多いのかな・・ |
||
870:
匿名
[2010-10-10 09:00:21]
昨日見たところあと2区画(50台あるかどうか…)の空きしか無く、もし押さえてる方が多いなら入居までに無くなるのは確実。電話ででも駐輪場に確認した方が良いかと思います。
|
||
871:
契約済みさん
[2010-10-10 21:59:00]
今ある駐輪場が埋まったら、また増えるから心配いらないですよ。
用地はいくつか市に確保されてるので、それのどれかを新しく駐輪場にするのでしょう。 市のホームページにも書いてありますが、心配症な方は直接問い合わせてみては? |
||
872:
匿名
[2010-10-11 14:22:27]
もし出来てももっと駅から遠くなるのでは意味ないですよね。
市長が8月にツイッターで駅近の駐輪場について「TX高架下利用のお願手を尽くしていますが、駅近はTXの同意が得られず、他の地権者はもっと収益性の良い土地利用を求められています」と書かれていて難しさを表してます。 HPは第二駐輪場開設前から更新されておらず、北駐輪場台数も第一駐輪場のみのまま。 第二駐輪場で500台あるのに・・・。用地確保されてるという文言は第二駐輪場分? |
||
873:
匿名さん
[2010-10-11 16:48:33]
駐輪場は税収増に繋がらないので
駅近くに駐輪場をたくさん造るというのは流山にとって有益と言えませんね 上野から30分の柏駅の駐輪場が徒歩5分以上かかることを考えれば 秋葉原から25分のおおたかの森駅に徒歩数分の駐輪場をたくさん造るというのは 流山市の経済活性と言う面から考えてもおかしいことだと思います |
||
874:
匿名さん
[2010-10-11 17:27:59]
まあ無くなると思った人は早目が一番だと思いますよ。
空きが出るのまってるのも大変だから。 あの距離歩き続けるのは・・・・と私は思って契約だけしておきました。 |
||
875:
匿名
[2010-10-16 11:54:54]
インテリアオプションの案内きましたね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
TOTO、INAX又は安いmym社製です。電気周りはパナのマンションがほとんどだとおもいますよ。
(今までパナ以外、たこととないんですが・・・・)
ただキッチンは安物です。仕方ないんですけどね、このかかくじゃ・・・
by住宅設備会社勤務