入居まで約1年あります。期待を膨らませながら情報交換していきましょう!
<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。
売主 :東レ建設株式会社
京急不動産株式会社
株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅 :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分
[スレ作成日時]2010-03-16 03:28:35
クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】
215:
契約済みさん
[2010-06-25 05:50:19]
|
||
216:
匿名
[2010-06-25 17:05:10]
嫌いな街のマンションを何千万も払って買う奴はいないでしょ。
|
||
217:
匿名さん
[2010-06-25 21:01:26]
残り数がオーベルより少ないらしいですよ!
完売間近ですね。 |
||
218:
匿名
[2010-06-25 21:47:52]
オーベルより少ないってあと何戸ぐらいなんですかね?
|
||
219:
匿名
[2010-06-26 10:27:59]
7/3日に管理組合の説明会があるんですか?
最近契約した者なんですが、知らなかったです。 |
||
220:
契約済みさん
[2010-06-26 11:39:43]
219さん、管理組合の説明会ありますよ。
営業さんに電話して予約してみてください。 空きはあると思いますから。 私は予定があり、残念ながら今回はいけないのですが、 ぜひ行かれた方のお話をお聞きできればーと思っております。 |
||
221:
匿名
[2010-06-26 14:02:45]
えー連絡ないんだけど・・・
|
||
222:
匿名さん
[2010-06-26 14:27:39]
工事レポートに書いてありませんか
|
||
223:
匿名
[2010-06-26 15:28:31]
工事レポートですか?
ここ2日家を空けているので届いてるのかな。 管理組合説明は聞いたほうがいいんですかね しかしMR小さいのにどうするんだろう? 契約済の人向けではなく検討者向け? |
||
224:
契約済みさん
[2010-06-26 20:05:09]
説明会なんてあるんですか・・・
わたしも仕事で行けないので、出席された方にどんな内容だったのか教えて頂きたいですね。 |
||
|
||
225:
契約済みさん
[2010-06-26 20:35:51]
早い時期に契約した人だけじゃないですかね。
今回1度きりじゃないだろうし。 |
||
226:
契約済みさん
[2010-06-26 20:54:20]
1ヶ月前位に届いた工事レポートに書いてありましたね。
で、昨日妻にMRへ連絡してもらったところ既に一杯だそうです。 ただまたやるそうなのでご希望の方はそちらに参加されればと思います。 MRに聞いた話ではサイクルポート等の設備の使用方法等がメインのお話だそうです。 |
||
227:
周辺住民さん
[2010-06-27 00:58:24]
本日、クリアヴィスタまでの夜の道を歩いて写真を撮ってみました。
遠方の方などは夜来れない方も多いと思いますので、参考にしてみてください。 撮影場所:霊園の角の交差点(一番クリア側) 右手奥にうっすら見えるのがクリアヴィスタ 左手に小山小学校です。(左側奥にオーベルさんも) 現在はクリアヴィスタまで暗い感じに見えますが、 クリアヴィスタに電気が点けば明るくなるんじゃないでしょうか? 片側2車線の太い道路なので怖くはないでしょう。 ちなみに霊園横は街灯が多いため非常に明るいです(^^; (深夜になったら消えたりするのかは分かりません・・・) ![]() ![]() |
||
228:
周辺住民さん
[2010-06-27 01:01:59]
撮影時間帯は20時半頃です。
|
||
229:
周辺住民さん
[2010-06-27 01:22:02]
連投すみません。2車線ってのは間違いです。
(SCから途中までは2車線なのですが、霊園のあたりから1車線になったはずでした。。。) |
||
230:
匿名
[2010-06-27 20:44:01]
周辺住民さん
自分は遠方なのでとっても助かります! 人は少なそうですが、以外と明るくて安心しました(^。^) |
||
231:
とれっく
[2010-06-27 21:42:16]
検討板「契約済みB」改めとれっくです。
先日契約いたしました。よろしくお願いします。 早速ですが、検討板で話題があがったスーパーの現地を見てきました! まずは、現地にあった看板から・・・。 来月に着工して年内完成なんですね。 ![]() ![]() |
||
232:
とれっく
[2010-06-27 21:44:25]
続いて、現況は・・・まだまだ雑木林です。
これが半年後にはスーパーになるとは驚きです。 ![]() ![]() |
||
233:
とれっく
[2010-06-27 21:46:18]
そして、現地から駒木の交差点を見るとこんな感じです。
検討板でも話がありましたが、この交差点まで突き抜ける道が出来ればだいぶ近くなりますね! ![]() ![]() |
||
234:
とれっく
[2010-06-27 21:51:07]
最後に現地から、反対側のファミマや線路沿いを見るとこんな立地です。
クリアヴィスタから、線路沿いをぐるっと回って現地まででちょうど1キロ。 駅までと同じ距離ですが、駒木交差点まで突き抜ける道ができれば、半分ちょっと になりそうな感じですね。早く道もできないかな・・・と思います。 いずれにしても、スーパーが駅と反対側にできるのは大歓迎ですし、順調に 工事が進んでほしいなと思います。 ![]() ![]() |
||
235:
購入済み
[2010-06-27 23:18:06]
写真を掲載してくれているみなさんっ
ありがとうございます! 写真は嬉しいです。 遠方でなかなか行かれないのでホントに感謝感謝です。 |
||
236:
匿名
[2010-06-28 00:38:50]
スーパーってクリアヴィスタから徒歩何分位の所にできるのですか?
|
||
237:
契約済みさん
[2010-06-28 00:44:45]
現状だとぐるっと迂回するので約10分
道路が繋がれば、5分くらいになるかと。 入居する頃には繋がってると便利だよね。 |
||
238:
匿名
[2010-06-28 01:45:30]
スーパーってどんなスーパーですか?
|
||
239:
周辺住民さん
[2010-06-28 12:19:30]
購入者ではないですが、失礼します。
できる順序はおそらく、スーパー、クリア、突き抜ける道だと思います。 道はクリア側は工事してますが、駒木交差点側はまったくな状況でして… あと2年ぐらいかかるのでは、という噂もあります。 238さん ベイシアで検索してみてください。 |
||
240:
匿名さん
[2010-06-28 12:52:33]
>スーパー、クリア、突き抜ける道
それは残念ですねぇ。すぐ整備されるとすごくうれしいのですが。 ま、近くにスーパーがあるのは便利でよいですよね。 ベイシアって利用したことないので、よいお店であることを願います♪ |
||
242:
契約済みさん
[2010-06-29 00:49:20]
|
||
243:
グリーン
[2010-06-29 04:20:22]
>とれっくさん
自由な議論のためにはある程度の匿名性も必要ですが、部外者との区別(荒らし防止)、 返信のし易さという観点からコテハンも歓迎です。どうぞ宜しくお願いします。 それと、スーパーの現地の写真ありがとうございます。おそらく江戸川大の通りですね。 マミーマートと少し近い気もしますが、きっと相互に値下げしてくれるでしょう! クリアヴィスタの販売についてですが、今週から第2期が始まり、8月下旬からは、 ついに最終期が始まるようです。残数が少なくなると売るのが大変かもしれませんが、 完成までに完売出来ると嬉しく思います。 |
||
244:
契約済みさん
[2010-06-29 07:34:25]
近くにスーパーできるのは素直に嬉しいんですが、ベイシアのHPで検索すると、ほとんどの店舗が夜20時までなんですねぇ。
できれば21時までは開いててほしい。そうしないと平日は行けないかも〜 |
||
245:
周辺住民さん
[2010-06-29 12:05:55]
SC内ヨーカドーは21時まで。
マミーマートは23時までですよ~。 駅から帰ることを考えるとマミーマートはちょっと遠いですね。 |
||
246:
とれっく
[2010-06-29 23:56:39]
こんばんは!とれっくです。
匿名のコテハンの方が、自分のキャラができて話しやすいかと思いましたので、 しばらくこれでいきたいと思います。 下手な写真でしたが、少しでも参考になるようでしたらうれしいです。 また、数ヵ月後に、どのようになっているかレポートできたらいいですよね。 あと、突き抜ける道の情報ありがとうございます! やはりクリアヴィスタ完成後になりそうなんですね・・・。 自分も現地を見てその予感はしていましたが・・・。 今回の写真は、その前回と同じ日に撮った、突き抜ける道の現在の工事状況です。 この写真は、工事に着手している区間を、遠くにクリアヴィスタを望むように撮ったものです。 ![]() ![]() |
||
247:
とれっく
[2010-06-29 23:57:45]
続いて、まだ工事に着手もしていない、駒木交差点の現在の状況です。
早くこの空き地に工事の手が入ってほしい・・・。 ![]() ![]() |
||
249:
周辺住民さん
[2010-06-30 12:05:58]
とれっくさん
周辺住民なんで、突き抜ける道の工事の動きがあれば報告しますね~。 オーベルのところの都市軸道路にも期待ですよ。 全て繋がれば、三郷からつくばまで一本でいけます。 特に三郷方面は流山橋という最悪通過に1時間以上かかるという渋滞で有名な橋 があり、都市軸道路ができれば、三郷方面(もしくは三郷から流山方面)への アクセスが格段によくなります。 |
||
250:
契約済みさん
[2010-06-30 12:28:42]
249さん、便乗で質問してすいませんが、
三郷方面への都市軸道路って建設しているんでしょうか。 wikiを見ると、都市軸道路って埼玉県では着工していないと書いているんで残念に思っていました。 おおたかの森では道路建設進んでいるみたいですが、 結局三郷につながるのはまだ先なのかなぁと思っていましたが、これは間違いかな・・ 間違いだったらうれしいです。 都内に出るのに首都高使うにしても、常磐道はちょっとケチりたいなと思っていて、 三郷へ出るのに都市軸道路が完成すればほんと楽になるかなと考えております。 |
||
251:
契約済みさん
[2010-06-30 12:31:55]
あの〜大変失礼ですが、周辺の方が街の情報を提供してるのはありがたい反面、このスレで毎度報告してるのに違和感があるのは私だけでしょうか??
検討者スレで提供すれば良いのにと思いますが。 |
||
252:
匿名
[2010-06-30 13:04:55]
契約済みのものですけど、
いろいろ情報提供してもらえて私はうれしいですよ。 |
||
253:
契約済みA棟
[2010-06-30 14:49:00]
わが家は今は県外在住です。
ですから契約も済んでしまったため、流山に行く機会があまりありません。 まして周辺のことは何も知らないので、周辺住民さんの情報は大変ありがたいです~ とれっくさんの写真も嬉しいです。 おおたかの森駅周辺をはじめ、マンション周辺の環境その他、たいへん気に入って他県からの転居を決めました。 入居が楽しみです。 |
||
254:
周辺住民さん
[2010-07-01 12:23:29]
少しでも地元の情報を、と思い投稿しましたが、確かにココは購入者限定ですよね。
これで最後にします。 250さん ようやく江戸川新橋の着工にむけて動きはじめました。 http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/dourokensetsu/edogawadayor... 確かにまだまだ時間がかかりそうですが、橋ができて、道路はできてないなんてことは ないと思うので、埼玉県側もこれでようやく動くのではないでしょうか。 都市軸道路ができれば、新三郷のIKEAやコストコにも近くなるので我が家は早くできないかな と期待しています。 それでは。 |
||
255:
契約済みさん
[2010-07-03 04:06:11]
254さん
私的にも今後住む上で新しい情報は大変助かりますんで、今後とも情報をお願いいたします! ほんと早く住みたいな~ |
||
256:
契約済み@周辺住民
[2010-07-03 21:59:30]
今週末は何かイベントがあったそうで、MRに行かれた方もいらっしゃいますか?
我が家は今回はお呼ばれされてないので、どんな感じだったのかなぁと。 ついでといっては何ですが、先週撮影したA棟の写真を貼っておきますね~。 なぜだかA棟の写真は貼られることが少ないので・・・ ※最近マンションのことでやることが少ないので、暇ですねぇ。 カップボード(我が家は後付)をどうしようとか、照明はこんなのがいいとか、 先のことを妄想しながらのんびり過ごしています。 ![]() ![]() |
||
257:
txuser
[2010-07-03 23:06:03]
>契約済み@周辺住民さん
うちはもう3ヶ月半もMRに行ってません。 しばらく脳内妄想だけでしたが、最近では、間取りをトレースし、 家具もデータ化して、配置のシミュレーションしてます。 狭い部屋にベッドを置くと、机が置けないことに気づいてしまった今日この頃です。。。 |
||
258:
匿名
[2010-07-04 14:04:17]
自分も今3Dソフトで部屋をモデリングしてます(^。^)
少しづつしか作る時間ありませんがワクワクします。 早く家具置きたい♪ |
||
259:
契約済みさん
[2010-07-04 22:58:37]
最近、MRに行ってきました。
A・B・C棟合わせて、あと残り40戸ほどになっていましたよ。 4月以降、MRには行ってなかったので、売れ行きの良さに驚きました。 早めに契約した者とすると、嬉しい限りです☆ 担当さんは、今年の10月までには完売できそうな勢い・・・と言ってましたよ。 |
||
260:
匿名
[2010-07-06 21:08:06]
こちらには初めて投稿します。前の方とは別の近隣住民です。私もささやかながら情報提供を。
ご存知かもしれませんが、クリアビスタにはモデルルームの前を通るより、建設中の住友のマンション経由の道を通る方が早いです。1分は変わりませんが30秒は確実に違います。地図で見ると全く同じ距離に見えますが、微妙に違うようですね。 私の家は途中で別方向になってしまいますので、クリアビスタまで計った訳ではないですが、共通のポイントまで何度もストップウオッチで計ったので間違いないです。暇人です。 因みに、住友経由の道は、微妙ですが、駅前の迂回路がもうすぐなくなるはずなので、更に早くなりますよ。 |
||
261:
匿名
[2010-07-06 21:51:45]
260さん情報ありがとうございます。
近くなるのはうれしいのですが、どんな感じの道なのかイマイチ想像できないです~(・・?)) http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama/access3.html この矢印のような道なのでしょうか? |
||
262:
匿名
[2010-07-07 00:37:29]
260です。
そうです。シティテラスの方の道です。駅前の少し膨らんでいる道が、ショートカット出来るような工事を今してるようですよ。 シティテラスの点線をさらに進めばクリアビスタの方向で、たぶんご存知の道にでるかと。 |
||
263:
261
[2010-07-07 00:56:55]
260さん、ありがとうございます。
なるほど、わかりました。 とってもうれしい情報でした。 駅前も徐々に開発が進んでいるのかな。 駅前もシティテラスの隣の商業地もなにかできるのかわからず、 このまま開発されないのでは・・・とたまに不安に思ったりもします。 流山市、頑張って開発してくださいー。 話変わって、皆様は間取りトレースしていろいろ考えたりしているんですね。 私も無駄にリビングが広くなったため、インテリアをまったく想像できずもがき苦しんでいます笑 どうもイメージがわかないなぁ。いい方法があればいいのですが・・・ 専門家に頼みたいくらいです。 |
||
264:
契約済みさん
[2010-07-07 18:56:32]
簡単ではないかもしれませんがご参考に。
Google SketchUp というフリーソフトがあります。(多機能版は有料です) このソフトは3Dでお絵かきができるので、平面図を参考に内装を書いてみるとイメージしやすいかも。 初めは慣れるまで大変かもしれませんが、一度書けば360度の視点で見れるので結構便利ですよ。 僕も暇を見つけてトライしようか思案中です^^ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
意図は?