東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2010-12-18 09:02:45
 

入居まで約1年あります。期待を膨らませながら情報交換していきましょう!

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。



売主   :東レ建設株式会社
      京急不動産株式会社
      株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分

[スレ作成日時]2010-03-16 03:28:35

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】

776: 契約済みさん 
[2010-09-21 22:31:06]
水周り等パナ製とありますが、水洗なんかは自社で作っていませんよ。
TOTO、INAX又は安いmym社製です。電気周りはパナのマンションがほとんどだとおもいますよ。
(今までパナ以外、たこととないんですが・・・・)
ただキッチンは安物です。仕方ないんですけどね、このかかくじゃ・・・
by住宅設備会社勤務
777: 匿名 
[2010-09-21 22:36:15]
キッチンはタカラじゃないんだっけ?
ま、ピンキリなんでしょうけど

で、設備が安いとかそんな進言いりませんよ

一応、掲示板ルールで住民や契約者のためのスレじゃないんですか?

ルールを無視しちゃう人間のいうことなんて誰も相手にしませんよー
778: 物件比較中さん 
[2010-09-21 22:52:08]
>>774
>>775
パナソニックになったのは2008年の秋ではないでしょうか。
ということは、型落ちといっても2008年10月以降のものでしょう。
何年も売れないマンションならともかく、2009年末着工、2010年の春の売り出し、
2011年に竣工のマンションなら、2009年製でも普通だと思います。
787: 契約済みさん 
[2010-09-22 19:39:03]
まあまあ穏便にいきましょう。
契約者同士有意義な意見交換をしたいですね。
明日はローン申込ついでにららぽーとにもいってこようかな
近くにあるのでいいですよね。
788: 契約済みさん 
[2010-09-22 19:49:38]
ここはプロバイダ一括加入はしないかな。
無駄にフレッツとかの費用払いたくないんだが。。
797: 契約済みさん 
[2010-09-23 01:34:13]
番号が飛んでいますね。
798: 匿名さん 
[2010-09-23 03:00:42]
ここ飛びすぎ。
なんでここはこんなに荒れてるんだろう・・・
800: 匿名 
[2010-09-23 11:32:10]
>>774
ハーマンは国内メーカーじゃないけど有名ですよ。
リンナイよりも好きという人も多いくらいですから。
801: 匿名 
[2010-09-23 11:32:25]
>>774
ハーマンは国内メーカーじゃないけど有名ですよ。
リンナイよりも好きという人も多いくらいですから。
809: 契約済みさん 
[2010-09-23 17:57:12]
今日、住宅ローン会に参加してきました。
掲示板の状況で、住民の方々に会うのが少し不安でしたが、
実際は雰囲気良さそうな方々が多くて安心しました。

挨拶してくれた方もいらっしゃいました。
こちらから挨拶すれば良かったな。

オプション会でもお会いしたらまた宜しくお願いします。
あ、本日現地みたら巨大なクレーン立ってました♪
810: 契約済みさん 
[2010-09-23 18:12:43]
柏の葉ららぽーと始めて行ったんですが、なかなか楽しめました〜。
ショピングモールが近所にこれだけあるってだけでテンション上がります!
今度は柏を攻めてみます。噂に聞くカレー屋ボンベイ!楽しみ!

あ、連投すいません。
811: 契約済みさん 
[2010-09-23 19:49:56]
809さん、私も今日京葉銀行のローン申し込み後、ららぽーとへ行ってきました。
インテリア関係まわったり、赤ちゃん本舗まわったりで結構楽しめました。
食事は混んでてなかなか大変でしたが汗
もしかしたらお会いしているかもしれませんね。
今後ともよろしくお願い致します。

ローン申し込み会はやはり20代後半から30代の方が多かった気がします。
一見みた感じは皆さんきちんとした方ばかりだったと思いますよ。
結局この掲示板は契約者さんばかりが書いてるとは判断できませんしね。
各々の判断で必要なレスだけを汲み取っていきましょう。
813: 809 
[2010-09-23 22:35:01]
811さん

こちらこそ宜しくお願いしますね。
ららぽーとでは自分達も、お昼混んでて苦労しましたw
しかも3時頃なのにフードコートの席探しが大変でした。

そうそうフードコートでは北海道オホーツク美幌食堂で
炭火焼豚丼を食べたのですが、とっても好きな味でした。

クリアヴィスタに引っ越したら、ウォーキングがてら
柏の葉公園まで歩いて、ららぽーとでお買い物とかも良いですね。

う~ん、幸せ妄想が止まりませんです(◎-◎)
814: 匿名さん 
[2010-09-24 08:02:28]
私も京葉行ってきました。
あまり回りを見てなかったので、他の契約者さんの雰囲気は覚えてないですわ(^。^;)
ららぽはやっぱり大きいですね!庶民派路線の店が多いので我が家にピッタリ!?
おおたかSCとはまた違い、あちらも楽しめそうです。

そういえば、みずほの本審査結果が届きました。
問題無いのを分かっていても開封するのがドキドキでしたよ。本命は京葉でも。

後は金消の時に団信ひっかから無いように、
健康には気を付けないといけませんね。
815: 契約済みさん 
[2010-09-24 09:28:57]
No.814さん

提携ローンでみずほと京葉銀行の本審査をしてもらったようですが,
特に問題なかったのでしょうか?
817: 匿名 
[2010-09-24 13:01:38]
>815さん
どのような意味でのご質問かは分からないですが、こんな感じでした。

・みずほ
電話の対応はイマイチな感じでしたが、説明は非常に丁寧にしていただけました。
会場は渋谷でしたが、机がセパレータで仕切られていて好感が持てました。

・京葉
多少流れ作業な印象は否めなかったです。人数多いので仕方なかったのかな?
失礼な感じではないので問題は無しですが。

概ね問題なしですよ。


ちなみに両方本審査を出したことによる問題も無いはず・・・
金消契約までいくと非常に問題ですが。

5件、10件と審査を出すと、各銀行で落とされたと見られてしまうのでそれは避けたいですが、
色々調べて2~3件程度なら問題ないはずと思ってます。
819: 815 
[2010-09-24 22:56:00]
分かりづらい質問ですみませんでした。
提携ローンの本審査はひとつにしないといけないと思っていました。
仮審査はみずほと京葉銀行に出してOKをもらっていましたが、
提携ローンの本審査は京葉銀行のみ出しています。
京葉銀行で申し込みをした人の9割は変動で、残りのほとんどは10年固定のようです。
824: 契約済みさん 
[2010-09-25 21:07:25]
出産予定の方いらっしゃいますか?
産科が近くになく、柏あたりか、松戸まで行くか悩んでいます。
評判のより産科があれば教えてください。
826: 匿名 
[2010-09-25 23:50:14]
>824さん
柏にクボノヤ産婦人科というのがあり評判よいですよ
827: 契約済 
[2010-09-26 09:19:09]
秋空が、気持ちいいですねー
来年の秋が楽しみでーす

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる