東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】
 

広告を掲載

近所をよく知る人 [更新日時] 2010-12-18 09:02:45
 

入居まで約1年あります。期待を膨らませながら情報交換していきましょう!

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。



売主   :東レ建設株式会社
      京急不動産株式会社
      株式会社世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分

[スレ作成日時]2010-03-16 03:28:35

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】

533: 521 
[2010-09-12 21:26:40]
>>524
LHはどの資料にでてますか?
教えてください。LLが45なのはパンフにも出てるのでわかります。
534: 契約済みさん 
[2010-09-12 21:34:09]
ベランダの擦りガラスの透け具合とか、手すりの具合とかのコメントが多くありましたので、本日現地を見てきた際にアップの写真を撮ってきました。まずは柵です。
ベランダの擦りガラスの透け具合とか、手す...
535: 契約済みさん 
[2010-09-12 21:35:02]
続きまして、擦りガラスです。参考になれば。
続きまして、擦りガラスです。参考になれば...
537: 匿名さん 
[2010-09-12 22:54:57]
>533
たぶんLHは載ってないのでは無いかと。
LLは重要事項説明書(P24)にも載ってましたが、LHは載ってませんでしたね。
LHは誤差が大きいため載せないことが一般的と聞いたことがあります。

そこら辺を気になって調べてみたら、こんなサイトを拾いました。
構造から自身でLH値を計算できるらしいです。
<参考URL>
http://www.ngy.hi-tech.ac.jp/labo/hashimoto/index.htm

ちなみに「何の話?」な方はこちらをどうぞ。
http://allabout.co.jp/r_house/gc/41771/
538: 521 
[2010-09-12 23:08:08]
>>537
ありがとうございます。
子供がいるのでLHは把握しておきたいと考えていました。
やはり、出ていないですよね。
探してしまいました。
誤差が大きいのですね。ソフト、試せそうな時に試してみます。

>>524
さすがです。尊敬します。
本当に契約者の方ですか?
539: 契約済みさん 
[2010-09-12 23:31:52]
やっぱり手すりが柵は・・・
540: 契約済みさん 
[2010-09-12 23:56:49]
手すり思った以上にスケスケでかなりショック‥‥。

とくに柵の方は洗濯物が丸見えになりません?
なんか団地みたいな生活感プンプンな外観になってしまいそうで心配です。
541: 契約済みさん 
[2010-09-13 00:24:11]
柵になんか付けるのは禁止ですよね〜。
さて、どうしよう。
うちは上の方だから、下部だけかくせればいいかな。
背の低い植物をズラリと並べるかな。

目隠しの色、形状指定して、管理組合で許可とか?
542: 契約済みさん 
[2010-09-13 00:51:05]
まだ植木いれてないから目立つだけじゃない?
ちょうどうちの前には木がくる予定なので、
気にしてないです。

ガラスのは、反射してまぶしいとかで、
周辺住民にNGにされることがあるようですよ。

543: 匿名さん 
[2010-09-13 01:10:54]
格子のお家の世帯でお子さんいる世帯は物を落とさないように気をつけてみてあげた方がいいですよ。
経験上の話ですが、子供は危険とか関係なく物を落としたがるんですよね。
上の方から落とすと軽い物も凶器になり得るので。
544: 契約済みさん 
[2010-09-13 08:17:45]
>542さん
冬は葉っぱがなくなるのでは⁇
545: 匿名 
[2010-09-13 12:04:45]
そのうちこの柵にすだれとかつける人いそうですね。ラティス置くのはいいんですかね?
546: 匿名 
[2010-09-13 12:16:19]
できるだけ、統一感を損なわないようにしたいですね。
547: 匿名 
[2010-09-13 12:31:44]
手すりスケスケって、購入前に確認はしなかったの?
MRの模型だけでも分かりそうなものだが・・・

我が家は全く想定通りで、ビックリもガッカリもしてないです。
548: 契約済みさん 
[2010-09-13 13:26:07]
てすりの種類が異なるのは,自分も模型やパンフレットで確認していました。
だから今更このような意見が出るのが不思議です。

柏の某タワーマンションのてすりが透明ガラスで結構気になっていたので,
意識して部屋を選択しましたが・・・。
549: 契約済みさん 
[2010-09-13 13:36:34]
向き的にはすけすけでも問題ないんじゃないかな?
550: 契約済みさん 
[2010-09-13 14:16:24]
うちもこの手すりは契約前にかなり悩んだ末、購入したので、あまりショックは受けてません。
うまく植物などを配置しようと思います。



551: 契約済み 
[2010-09-13 14:36:07]
手すりの件、大半の人は契約前に分かっていたことですよね。
うちもびっくりもガッカリもしてません。
552: 契約済みさん 
[2010-09-13 16:22:19]
ガッカリしてませんを繰り返すとガッカリしているように見える。
553: 契約済みさん 
[2010-09-13 16:29:45]
妥協点です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる