注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「建築系Youtuberは信じていいの?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 建築系Youtuberは信じていいの?
 

広告を掲載

世直ししない? [更新日時] 2024-11-08 11:32:48
 削除依頼 投稿する

百花繚乱の建築系Youtube動画。
衝撃的なサムネにつられて見てみると単なるポジショントークや非科学的な個人の感想。
自分で買う書籍なら購買者の責任もあるけど、無料動画で無責任に好き勝手を言うのを罰するにはどうしたらいいでしょう?

[スレ作成日時]2024-05-02 07:32:14

 
注文住宅のオンライン相談

建築系Youtuberは信じていいの?

881: e戸建てファンさん 
[2024-07-24 20:02:25]
>877
例え話なので厳密さを求めるつもりはないです。
「直列」と「並列」を取り違えるのは根本的に違うわけですから、例えとして許容される範囲ではないですよね。

>875
サスペンションの本質は、力を伝えないようバネを「直列」にしていることですね。
そのうえで、わずかに伝わってきた力を減衰させるのがショックアブソーバーで、これはバネと「並列」に入っています。

メーカーが例えたのは、好意的にとらえれば、主ではなく副の効果のようですね。「並列」だから力は入ってくるけど、入ってきた力をショックアブソーバーで低減させる。普通は主の効果を連想するから適切な例えとは言えませんが、間違ってはいないです。
で、佐藤さんは「並列」のつもりで言っているのか、「直列」のつもりで言っているのか。「並列」のつもりで言っているのであれば、適切ではないが間違ってはいない。「直列」のつもりで言っているのであれば、これは完全な間違い。

>878
本当に「並列」で言っているなら間違っていると言ったことは撤回しますね。
動画を見て、どう思います?
882: 名無しさん 
[2024-07-24 20:08:28]
YouTuberに紹介を依頼したが飯田系を薦められた
883: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-24 20:18:14]
>>882 名無しさん
紹介依頼するくらいなら自分で資料請求してみるのはいかがでしょうか。
884: 通りがかりさん 
[2024-07-24 20:24:52]
YouTuberを介入したほうが値引きしてもらいやすいです
有名どころだと施主が値切った後に更に2割引とか余裕です
ろにまかおクラスだと半額狙えますね
885: 匿名さん 
[2024-07-24 21:03:30]
>>881
車のサスペンションはショックアブソーバーでもありますよね。
正直、車のサスペンションが直列のバネになっているイメージがないんですが…
886: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-24 21:04:20]
>>884 通りがかりさん
YouTuberは企業から紹介手数料を受け取るビジネスと理解していたのですが、それでは依頼人からも手数料収入があるということでしょうか。
887: 匿名さん 
[2024-07-24 21:19:09]
>>884
その場合、会社の利益はいくらになるの?何パー?
888: 匿名さん 
[2024-07-24 21:22:34]
>>884
半額狙えるって誰が言ってんの?笑
889: 評判気になるさん 
[2024-07-25 06:31:47]
実勢までの道
ハウスメーカー値引き 定価100パーセントを選択肢を絞る事で20パーセントダウンし80パーセント

ここで施主見積 100パーセントが値引前で80パーセントが値引後

仲介値引き 更に仕様を絞りメーカーと結託し20パーセントダウンし64パーセント

ここまでは理解できてはいるが半額ってどういうライン?
キャンセル品とかアウトレット品使ってる?
890: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 08:07:54]
>>889 評判気になるさん
>仲介値引き 更に仕様を絞りメーカーと結託し
最初から欠落いていたのはここですね。

>20パーセントダウンし64パーセント
この数字は半額と言えるのかどうかで、6割と言うべきでは。
891: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 08:11:18]
>>890 口コミ知りたいさん
依頼人からの減額調整依頼があったうえでの代理業もしは代行業という理解で正解でしょうか?
892: 通りがかりさん 
[2024-07-25 08:33:09]
4000万円の大手住宅メーカーの家
原価2000万
利益1000万
値引き分予算1000万
値引き分から紹介ビジネス利用料と成約報酬が出る。
値引かなかった分の一部は営業マンの報酬になる。
後は考えたらわかるな。
893: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 08:37:07]
原価率50%なんですか!いくらなんでも高いような。
894: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 08:44:38]
>>893 口コミ知りたいさん
利益率25%めちゃくちゃ高いような気がする。
895: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 08:52:07]
大手住宅メーカーの財務会計上の税引き後最終利益率とは何%が相場でしょうか。
すみません、こちらの方では財務分析をしておりませんので。
896: 匿名さん 
[2024-07-25 08:52:07]
宣伝費や広告費は?
897: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-25 08:59:11]
ダメな工務店が大手がテレビCMしてるから高いとか言うけど1軒あたりに換算すると工務店の方が広告費使ってたりする
898: 匿名さん 
[2024-07-25 09:16:26]
>>897
ほんこれ
899: eマンションさん 
[2024-07-25 09:37:42]
>>895 口コミ知りたいさん
参考まで
https://sumitomato.com/bottakuri/
900: 匿名さん 
[2024-07-25 09:49:53]
>>897
例えばどこに?説明してください。
901: 匿名さん 
[2024-07-25 09:55:20]
いわゆるビルダークラスの工務店ならけっこう営業人件費や広告宣伝費使ってるけど、
それ未満の工務店で、一棟あたりであってもHM相当の広告費使ってるとこなんて知らないわ。

今、経営が一番苦しいのは中堅どころの建築会社だっていうけど、
広告費や営業人件費が負担なんだろうね。
棟数稼がないと成り立たないビジネスモデルなのに、
HMほどの集客力や経営体力はないからな。
902: 匿名さん 
[2024-07-25 10:00:57]
これだけ着工戸数が落ちると、大手の下請け工務店も相当暇だと思う。
元請けから仕事が来ない時は他に何かやってるんですか。
903: 匿名さん 
[2024-07-25 10:03:28]
建売が立ちまくってる
904: 匿名さん 
[2024-07-25 10:04:06]
下請けしかできないとこは暇だろうね。
905: 匿名さん 
[2024-07-25 10:12:59]
>>904
下請けはバイトや派遣もいるんですか?
素人っぽいのも結構いますよね。
906: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 10:14:30]
>>899 eマンションさん
ありがとうございました。とても参考になりました。
情報通信(IT)と不動産が5%台とそれ以上高いのは想像可能でしたが、それ以上もっと言えば2桁以上の住宅会社が鉄骨を中心に6社(うち2桁が2社)という結果は衝撃。
907: 匿名さん 
[2024-07-25 10:17:40]
うちは某大手HMだけど、あれじゃ自分でやった方が丁寧!と思う位、下手くそだった。
図面なんか見てない、その通りに造らない、計算できない。

908: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 10:18:07]
>>906 口コミ知りたいさん
木造は坪単価順位と比較して5%未満と総じて利益率が低いですね。
ただし高気密・高断熱だと上昇するものなのか。
909: 名無しさん 
[2024-07-25 10:21:11]
どの業界でもそうだろうけど
建ててクレーム言われて解体から建て直しまでしても利益がでるようにしてる
だから5000万の家なら2000万で建つ
資材と設備の仕入れ値は2割
それを客には8割で出精値引きだと騙し契約する

ユーチューバーはそこらに詳しいので5割まで交渉する
だがハウスメーカー寄りの立場なので施主が一から作り直せと言っても説得し手直しを最小限でとどめる
そういう契約の元安く提供できるんですわ

定価5000万の家で見積もり2割引し4000万
仕入れ値は2割の1000万で手間代500万としても1500万
ユーチューバー交渉で5割になって2500万と手間代で3000万

半額ユーチューバーが存在するとすれば3割交渉してるって事だ
それでもまだハウスメーカーに利益がでるんだけどね


910: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 10:23:17]
>>901 匿名さん
それは所謂ローコストやパワービルダーを言うのでしょうか。それらの苦境を伝える情報は見たことあります。
911: 匿名さん 
[2024-07-25 10:23:21]
これからは高気密・高断熱でないとダメよ。
冬はもちろん寒い。
夏のエアコンも効きが悪く暑い暑い。鉄骨だからか?
912: 匿名さん 
[2024-07-25 10:26:08]
>>910
そうだね。
中途半端に大きくて、営業マン抱えて広告もそこそこ出してるような会社ね。
913: 匿名さん 
[2024-07-25 10:27:20]
>>909
ユーチューバーがアフターやるんだ笑
914: 匿名さん 
[2024-07-25 10:31:14]
>>909
そのハウスメーカーって具体的にどこ?
915: 匿名さん 
[2024-07-25 10:33:13]
>>909
>だがハウスメーカー寄りの立場なので施主が一から作り直せと言っても説得し手直しを最小限でとどめる

裁判になった時はどうすんの?そのユーチューバー。
916: 匿名さん 
[2024-07-25 10:35:10]
一級建築士や弁護士資格ないと裁判になったらキツイね。
917: 通りがかりさん 
[2024-07-25 10:35:35]
打合せに参加するチューバーもいてるから
けどハウスメーカーに雇われたフリーの営業マンだぞ
メーカーチューバーは営業マンの召喚獣だと思えってどこぞの工務店チューバーが言ってたわ
918: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 10:35:51]
>>909 名無しさん
>建ててクレーム言われて解体から建て直しまでしても利益がでる
利益管理をそこまで想定して行っているのですか。施主がそこまで要求するのはそうそういないと思っているのですが。
919: 名無しさん 
[2024-07-25 10:38:29]
積水の坪単価が140から150万でその他は100万ですって言ってる奴やろ
積水と交渉して100万にしました凄いでしょって手口な
はじめから100万だから別に安くなってもねえし
920: 匿名さん 
[2024-07-25 10:45:00]
>>901
年間10棟ぐらいのとこはどうやって集客してると思う?
921: マンション掲示板さん 
[2024-07-25 10:55:14]
いや工務店の営業トークがおかしいのは事実でしょ

詳しくはこの記事をご覧ください

https://note.com/nana_build/n/n1b5d50263e6a
922: 匿名さん 
[2024-07-25 10:57:43]
>>920
SNS、口コミ、紹介。
923: 匿名さん 
[2024-07-25 10:58:45]
>>917
責任なくていいね。
924: 匿名さん 
[2024-07-25 11:00:49]
>>917
問題が起きても社員じゃないから会社も守らないだろうね、切るだけ。
925: 匿名さん 
[2024-07-25 11:04:35]
>>922
へー
926: 匿名さん 
[2024-07-25 11:10:42]
>>921
大手HMの下請けも地場の工務店だよね。
927: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 11:14:12]
>>906 口コミ知りたいさん
利益率2桁の2社と木造1社に共通しているのは建築資材等を自社開発しブランド化しているのが利益率の高さではないかと推察します。
928: 匿名さん 
[2024-07-25 11:24:56]
よく言えばブランド化だけど、悪く言えば大量生産。
その大量生産された製品は市販の流通品と比べてどこら辺のランクなのか。
家が建ってから比べてみたら結構ガッカリしたな。
929: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 11:25:42]
>>921 マンション掲示板さん
長文ですけで工務店ではなく大手擁護の論調は共感。
930: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-25 11:30:40]
>>928 匿名さん
やはりそうでしたか。個人としては市販の流通品で十分というのが信条です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる