百花繚乱の建築系Youtube動画。
衝撃的なサムネにつられて見てみると単なるポジショントークや非科学的な個人の感想。
自分で買う書籍なら購買者の責任もあるけど、無料動画で無責任に好き勝手を言うのを罰するにはどうしたらいいでしょう?
[スレ作成日時]2024-05-02 07:32:14
建築系Youtuberは信じていいの?
647:
匿名さん
[2024-07-14 22:12:26]
ヘーベルは400万マケだったよ。
|
648:
口コミ知りたいさん
[2024-07-14 22:16:39]
値引きだけなら
ハイム>>スミリン>>ダイワだった。 ヘーベルと積水はほとんど値引きなかった |
649:
匿名さん
[2024-07-14 22:25:26]
値引きって言うけどさ、
それ営業マンが最初に粗利いくら付けたかによって変わるから。 |
650:
匿名さん
[2024-07-14 22:27:35]
ヘーベルの金額言ったら、積水はさらに安く出して来たわ。
で、その金額をヘーベルに言ったらさらに安くなった。 |
651:
通りがかりさん
[2024-07-14 22:41:13]
木造は工務店なら大手メーカーより安く建築出来るけど、
鉄骨は大手メーカーと同じ価格では(鉄骨の工務店でも)到底無理とのこと。 工業化され工場生産されてるから大手の鉄骨は実際はかなり割安だって言ってた。 |
652:
通りがかりさん
[2024-07-14 22:52:01]
木造なら工務店かローコストで建てるわな
|
653:
匿名さん
[2024-07-14 23:08:09]
工業化されてない木造を大手に作らせたらそりゃ高いよ
YouTuberさんはそんなこと教えてくれないよねー |
654:
匿名さん
[2024-07-14 23:15:57]
|
655:
匿名さん
[2024-07-14 23:22:14]
ごめん、中間マージン忘れてた。
|
656:
通りがかりさん
[2024-07-15 08:45:44]
木材は個々で性能にばらつきがあるから、規格化し辛いのよ。
気温と湿度で寸法も変わるからね。 |
|
657:
匿名さん
[2024-07-15 08:55:56]
>>656
そお?内装材は木造鉄骨に関わらず、どこも木材だけど。 |
658:
匿名さん
[2024-07-15 09:01:59]
内装材は問題ないだろ(笑)
構造材だから問題なんだよ |
659:
匿名さん
[2024-07-15 09:09:18]
鉄骨は断熱性がね
|
660:
匿名さん
[2024-07-15 09:11:40]
断熱材入れるから問題ないよ
|
661:
匿名さん
[2024-07-15 09:12:21]
断熱欠損がね
|
662:
匿名さん
[2024-07-15 09:39:02]
鉄骨は断熱と錆だね。壁内結露しやすいから錆びるし補修もほぼ不可能。
最近は人気も落ち目だし。 |
663:
匿名さん
[2024-07-15 09:40:27]
結露からカビ。健康被害が心配です。
|
665:
通りがかりさん
[2024-07-15 09:47:56]
建築系Youtube=業者側Youtube
当然消費者とは利益相反 話半分で |
666:
匿名さん
[2024-07-15 09:48:31]
|
667:
匿名さん
[2024-07-15 10:14:17]
気密大事とか言ってるユーチューバーは信用性はならない
|
668:
匿名さん
[2024-07-15 10:37:15]
いや気密は大事だろ実際
|
669:
匿名さん
[2024-07-15 10:42:27]
>>667
穴の開いたコップで水飲むタイプ? |
670:
匿名さん
[2024-07-15 10:43:20]
鉄骨のサビなんて木のシロアリと比べりゃかわいいもんだ
|
671:
匿名さん
[2024-07-15 10:48:17]
鉄骨も防蟻してるだろ
|
672:
匿名さん
[2024-07-15 10:57:01]
鉄骨で断熱欠損が嫌なら外張り系のヘーベルやダイワにしておけばよいよ
|
673:
匿名さん
[2024-07-15 11:04:10]
ヘーベル、いつから外張りになったのw
|
674:
匿名さん
[2024-07-15 11:29:09]
住友林業のビッグコラムって断熱材が入ってない
しかもビッグコラムの面積ってかなり広い それならヘーベルの外張りでイイやん |
675:
e戸建てファンさん
[2024-07-15 11:35:36]
大手の鉄骨の防錆処理はまず錆びないよ
それより木造の耐震の要の接合部である金物は木の中に入ってるから。そっちのがよっぽど心配するべき。 木と鉄は相性が悪いから湿気を呼んでいずれ錆びるんだよ。 |
676:
匿名さん
[2024-07-15 11:38:26]
木造は貧乏用だし仕方ない
|
677:
口コミ知りたいさん
[2024-07-15 11:40:36]
今は国策もあってメーカーも良いこと言って木造を売っているんだよー
知らずはユーザーのみー デメリット(シロアリ?巨大地震)は忘れた頃にやってくる |
678:
匿名さん
[2024-07-15 11:47:29]
|
679:
匿名さん
[2024-07-15 12:41:02]
外部の検査機関入れた方がいいね
|
680:
匿名さん
[2024-07-15 13:03:44]
鉄骨制震にしとけ
|
681:
匿名さん
[2024-07-15 13:04:13]
どこで建てるにしても外部調査はした方がいい
|
682:
匿名さん
[2024-07-15 13:06:16]
構造の施工不良は大手鉄骨では無く一般木造の問題でしょ
|
683:
匿名さん
[2024-07-15 13:14:24]
免震一択
|
684:
匿名さん
[2024-07-15 13:18:17]
免震はRCと鉄骨向きだから
|
685:
e戸建てファンさん
[2024-07-15 13:21:09]
計算どおり出来てるかチェックするシステムが無いんだとさ
そりゃ耐震等級3でも倒壊するわな 結局その辺りがほぼ完璧な大手の鉄骨が無難なんだよな |
686:
匿名さん
[2024-07-15 13:26:26]
大手の鉄骨で倒壊したとこないの?
|
687:
e戸建てファンさん
[2024-07-15 13:28:05]
構造塾の佐藤さんは木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1が同レベルって言ってるけど、施工も含めて考えたら木造は実際そんなに強くないと思うよ
まぁほぼ完璧なんて言える構造施工してる工務店なんか探せる自信が無いわ |
688:
匿名さん
[2024-07-15 13:29:53]
どこぞの下請けさんですか?
|
689:
口コミ知りたいさん
[2024-07-15 13:36:42]
大手の鉄骨も熊本の2回目の震度7で倒壊例があるけど、今から30年から40年前の建物。
以前のブレース構造はブレースかのびちゃって大地震で耐震性が劣化するから2回目の震度7は厳しいんだよ。 だから大手はみんな制震ダンパーにしてる。 これなら震度7の大地震をくらっても耐震性の劣化は無いって解説HPあったじゃん ほぼ無敵でしょ https://www.bakko-hakase.com/entry/236_keiryo-brace |
690:
匿名さん
[2024-07-15 13:41:07]
>倒壊例があるけど、今から30年から40年前の建物
それ、木造にも言えるでしょ。 |
691:
匿名さん
[2024-07-15 13:43:51]
木造は耐震等級3(耐震等級が出来たのは2001年以降)が70棟倒壊してるってよ
>678の動画観てみな |
692:
匿名さん
[2024-07-15 13:45:26]
鉄骨は何棟あったの?
|
693:
匿名さん
[2024-07-15 13:48:46]
|
694:
口コミ知りたいさん
[2024-07-15 13:52:00]
30年前が重要なんでは無くて、
ただの鉄骨ブレース構造か耐力壁が全て制震機能付きのダンパーになってるかってとこがポイントです。 |
695:
通りがかりさん
[2024-07-15 14:01:24]
仮に施工が完璧に出来ても木造はシロアリと言う最大の敵が耐震性をナキモノにするのでは?
|
696:
匿名さん
[2024-07-15 14:06:54]
|