百花繚乱の建築系Youtube動画。
衝撃的なサムネにつられて見てみると単なるポジショントークや非科学的な個人の感想。
自分で買う書籍なら購買者の責任もあるけど、無料動画で無責任に好き勝手を言うのを罰するにはどうしたらいいでしょう?
[スレ作成日時]2024-05-02 07:32:14
建築系Youtuberは信じていいの?
586:
通りがかりさん
[2024-07-08 05:47:12]
早川系なら信用しても良いと思います
|
587:
通りがかりさん
[2024-07-08 16:09:20]
YouTubeで大人気になったせいで、たった数年でコストが5割爆上りした工務店の話する?
|
588:
匿名さん
[2024-07-08 16:51:22]
なにそれめっちゃ聞きたい、どこの工務店?
|
589:
匿名さん
[2024-07-08 17:09:54]
環境省では、快適性を損なわない範囲で省エネルギーを目指すために、
室温を夏季28℃、冬季20℃とすることを推奨しています(設定温度ではありません)。 冷房ガンガン入れてる俺ってカッケー なんて人はご自由にどうぞ |
590:
通りがかりさん
[2024-07-08 22:55:57]
築2年なのですがコロニアルグラッサ屋根の補修見積が150万円となっていました
適正価格でしょうか? 34坪の普通の家です |
591:
通りがかりさん
[2024-07-08 22:59:30]
>>590
メーカー保証期間内では? |
592:
通りがかりさん
[2024-07-09 06:09:52]
破損とかではないので無理かと
足場60万、板金調整40万、部分補修調整30万、洗浄20万 なのです |
593:
e戸建てファンさん
[2024-07-09 09:41:57]
ああ、親戚で雨どいが詰まったとか言われ、足場代共々結構な金額を出して来たって話聞いたな。
定期点検時の話だけどさ。 雨漏りしてる訳じゃないし、高いから断ったと言ってた。(某大手HM) |
594:
e戸建てファンさん
[2024-07-09 09:56:43]
雨どいが詰まってると言われ、それを取り除く作業ってわざわざ高額な足場必要なの?
高所作業用梯子で出来ないもん? |
595:
匿名さん
[2024-07-09 09:58:08]
定期点検時に気になる部分を聞かれて金になりそうなら見積持ってこられるよ
仮に3ヶ月点検でも屋根の汚れが気になると言っちゃうと洗浄費用と足場で100万くらいの作ってこられる 屋根に関しては施主側が何も言わなければ10年間は補修とかの話は出ない |
|
596:
e戸建てファンさん
[2024-07-09 10:02:11]
保証があってもメンテナンス代は掛かるって事ね。
やたらメンテ代高いってそう言う事かー。 |
597:
通りがかりさん
[2024-07-09 10:21:59]
1日で終わる作業でも
HMから下請けに依頼する手数料10万 下請けがHMとの協議に関わる経費10万 下請けから現地までの交通費と人件費と準備費5万 屋根の上なら足場が必要で仮設屋と施工屋の契約が必要で2倍 つまり屋根の上の小石1つ拾ってくれと依頼しても50万は必要なんだよ ぼったくりじゃなくて本当に必要な経費 |
598:
e戸建てファンさん
[2024-07-09 10:49:07]
HMじゃなく、地場の工務店に頼んだ方が安くできそう。
となると、保証は切れるのかな? |
600:
匿名さん
[2024-07-11 12:08:17]
もうかるな
|
601:
口コミ知りたいさん
[2024-07-11 18:55:44]
不祥事 京都保健衛生専門学校(京都市上京区)の60代の男性教員の小澤優が、京都保健衛生専門学校の同窓会組織の銀行口座から約2100万円を着服していたことが5日、分かった。
ニュース京都市 京都保健衛生専門学校(京都市上京区)の60代の男性教員の小澤優が、京都保健衛生専門学校の同窓会組織の銀行口座から約2100万円を着服していたことが5日、分かった。 京都保健衛生専門学校学校は既に男性教員を懲戒解雇しており、業務上横領の疑いで京都府警に告発する方針。 【小澤優】京都市上京区はここ 京都保健衛生専門学校学校によると、男性教員は臨床検査学科の教務部長で、昨年4月から今年3月にかけて、同窓会組織の口座を管理していた立場を悪用し、現金を無断で引き出していたという。 京都保健衛生専門学校の同窓会組織の口座には、臨床検査学科の生徒が入学時に支払う会費が積み立てられており、京都保健衛生専門学校の外部調査で着服が判明した。小澤優、男性教員が不正を認めたため、6月27日に懲戒解雇した。 京都保健衛生専門学校は看護師や臨床検査技師などを養成しており、約300人の生徒が学んでいるという。 |
602:
匿名さん
[2024-07-12 09:21:35]
同じような内容の動画が多いけど、
高い買い物をする為の情報収集なのに チョイ悪みたいなオラついた社長とか チャラチャラした風貌の人とか 実際に住宅の相談するなら関わりたくないなって 風貌の人が多すぎるなあ。 もちろん見た目だけじゃないけど 確度は他の目に見えない物より有ると思う。 |
603:
匿名さん
[2024-07-12 10:04:04]
誠実だったらあんなポジトークできないっしょwww
Youtubeで勉強してますって人いたらグランド10週して頭冷やすべき! |
604:
通りがかりさん
[2024-07-12 11:14:14]
展示場にいる営業マンは、基本「です。ます。」調だから
タメ口、オラオラ系だと、本音で真実しゃべってるような錯覚するんだね まあ、自社に誘導するためのポジショントークだから本音には違いないけど 真実かどうかは・・・ |
605:
匿名さん
[2024-07-12 12:07:41]
RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。
つまりRCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1の時点、スタート地点ですでにあると解説されてます。 11分あたりから 確認してみて下さい https://youtu.be/VXiURRwAxhA |
606:
匿名さん
[2024-07-12 12:14:44]
|
607:
名無しさん
[2024-07-12 12:29:46]
605さんの様な情報教えてくれるのありがたいです
|
608:
匿名さん
[2024-07-13 06:14:54]
|
609:
匿名さん
[2024-07-13 06:19:13]
|
610:
匿名さん
[2024-07-13 13:14:12]
最初から木造の1.5倍かぁ
やはり耐震なら鉄骨ね |
611:
通りすがりさん
[2024-07-13 17:24:34]
でも結局、鉄骨を選んだら、木造のようなガチガチに耐震を意識した間取りにはしないわけだから、どっちもどっちだと思うな。
|
612:
匿名さん
[2024-07-13 17:40:15]
最高等級3取れればいいんじゃないか。その為に建築の法律があるんだから。
問題はきちんと施工されていたかどうかだね。工事途中に手抜き工事はなかったのか。 |
613:
匿名さん
[2024-07-13 17:44:59]
|
614:
名無しさん
[2024-07-13 17:45:47]
耐震等級3でもツーバイ工法だと補償期間が1日とか言う業者もあるからな
強風で隙間が空いて1週間もたないんだと |
615:
匿名さん
[2024-07-13 17:51:02]
>>614
嘘でしょう? |
616:
匿名さん
[2024-07-13 22:15:40]
ツーバイが振動で隙間開くのは有名な話ですよ
1年もすればC値が10とかになってるとか言われています |
617:
匿名さん
[2024-07-13 22:21:43]
でも、免震構造ならOKね。
|
618:
匿名さん
[2024-07-13 23:36:54]
ツーバイは釘を緩めて耐震させるからね。
だから地震で隙間が開くって事か… |
619:
匿名さん
[2024-07-13 23:41:11]
ツーバイは元々地震の少ない北米で生まれた工法。日本のように地震が頻発する地域での耐久性とか考慮されてないとか?
|
620:
通りがかりさん
[2024-07-14 10:26:47]
在来工法の工務店がツーバイは年間5ミリは隙間が増していくと言っていたのでやめました
築10年だと指で押しただけで揺れを感じます 展示場で築10年を体感しましたので経験談となります |
621:
匿名さん
[2024-07-14 10:58:07]
>>620
それは模型だったのですか? |
622:
通りがかりさん
[2024-07-14 11:14:40]
強風の日に目を閉じて柱を触ってみてください
プロが実践している耐震性の判断方法です |
623:
匿名さん
[2024-07-14 12:08:59]
在来も同じだよ
|
624:
通りがかりさん
[2024-07-14 12:29:54]
まともに検討すれば鉄骨
木造は経年で歪みが出るから C値は数年で1超えて10年も経てば5超えるよ |
625:
通りがかりさん
[2024-07-14 12:32:33]
>>624
鉄骨メーカー関係者? |
626:
匿名さん
[2024-07-14 13:09:01]
|
627:
匿名さん
[2024-07-14 14:22:50]
そもそも鉄骨の方が高いしね
|
628:
通りがかりさん
[2024-07-14 15:02:33]
最近は鉄骨メーカーも木造やり始めた
時代だね |
629:
匿名さん
[2024-07-14 15:04:04]
鉄骨高すぎて売れにくいんだろうね。
木は安くなってきたけど、鉄はどんどん上がる |
630:
通りがかりさん
[2024-07-14 18:23:59]
大手は木造の方が高いでしょ。
|
631:
通りがかりさん
[2024-07-14 21:32:11]
木造と鉄骨があるメーカーで比較すると木造が半値だね
積水だと木造70から80の鉄骨120から150 ダイワだと木造60から80の鉄骨110から150 住友林業で木造70から100 ツーバイ工法でいいなら50から70で建つ |
632:
匿名さん
[2024-07-14 21:40:32]
>>631
それ、どこからのソース? |
633:
匿名さん
[2024-07-14 21:45:02]
積水とか鉄骨の方がかなり高いよ
|
634:
匿名さん
[2024-07-14 21:48:10]
>>633
実際見積もり取った事あんの? |
635:
匿名さん
[2024-07-14 21:50:44]
以前、見積もり取った時は
住林>積水(鉄骨)>ダイワ(鉄骨)の順だった。 これ、高い方順ね。 |