株式会社信和不動産の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「グラン・ヴェルディ牛田本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 東区
  6. グラン・ヴェルディ牛田本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-21 20:49:12
 削除依頼 投稿する

グラン・ヴェルディ牛田本町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.shinwa-fudousan.com/verdy/gvushitahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155139

所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1235-9、1235-11、1235-13(地番)
交通:広電バス「牛田本町」バス停 徒歩3分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.50平米~124.25平米
売主:株式会社信和不動産 株式会社信和ホーム
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-27 17:30:29

現在の物件
所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1235-9(地番)
交通:「牛田本町」バス停 徒歩3分(広電バス)
価格:5,698万円~6,788万円
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:71.50m2・76.43m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 25戸

グラン・ヴェルディ牛田本町ってどうですか?

1501: マンコミュファンさん 
[2025-02-16 15:11:01]
>>1499 通りがかりさん

知らない
よく見てんだね

それで、仕様の違いの有無を知ってどうしたいの?
仮に仕様の違いがあったら何かしたいの?

1502: 匿名さん 
[2025-02-16 20:19:56]
>>1500 マンション検討中さん

変動金利0.375%と返済期間40年は現実的とは言わないかな
1503: 匿名さん 
[2025-02-16 20:31:12]
こちらは名前に「グラン」が付いてますが、同じく分譲中のヴェルディ舟入南弐番館と中身は何か違いがあるんでしょうか。
設備仕様のコンテンツをクリックすると両物件とも同じとこにリンク張られてるんですよね。。何も違わないということでしょうか。
1504: マンコミュファンさん 
[2025-02-16 20:31:16]
>>1502 匿名さん

固定1.6%位なら現実的かな
1505: マンション検討中さん 
[2025-02-16 21:19:56]
中身が室内の機器類だと言ってる人いますね。
また、名前がけしからんと。


1506: 匿名さん 
[2025-02-16 22:55:02]
>>1505 マンション検討中さん

では何が具体的にはどういう差を設けているいうのでしょうか。
他者の投稿に否定的な投稿をするなら具体的に述べてくださいよ。

まさかとは思いますが、
価格と名前にこれほどの差があるんだから、
具体的には分からないけど中身もきっと違うはず!
という希望的観測ですか?
1507: 匿名さん 
[2025-02-16 23:03:44]
あとマンション名がけしからんというのはあなたが勝手に装飾したことですよね。
他人の投稿の意図を勝手に妄想で補って絡んでくるのはやめてください。
私は名前にグランを冠して差をつけているのに、設備仕様に差がないのではないかと情報交換につながる投稿をしたんです。
差があるというならそれを具体的に示してくれると、ここを検討されてる方の後押しになると思いますよ。

というか、なぜいつまでも私に粘着するんですか?
マンションについて語りましょうよ。
1508: マンコミュファンさん 
[2025-02-17 01:12:06]
名前にグランがついたら設備仕様を他と変えなければならないの?
1509: 匿名さん 
[2025-02-17 08:35:02]
>>1508 マンコミュファンさん
ですよね。迷惑粘着はどっちなんだか。
呆れる。
1510: 評判気になるさん 
[2025-02-17 10:21:48]
匿名投稿でコロコロ名前変えて特定事業者を批判するヒトですから。
情報交換に繋がる投稿のようです。
1511: 買い替え検討中さん 
[2025-02-17 21:00:58]
>>1508 マンコミュファンさん

そのような規則があったら「グラン」という名は付けてないでしょうね。

広島でヴェルディと言えば比較的安価な価格で数多くの市民にマイホームを供給し続けてくれていることで名が通っていますが、こちらは名前に「グラン・」が付いており価格もそれなりであることから、既存のヴェルディとはグレードや質感に差が設けてあることを期待して検討を始めた方も多いのではないでしょうか。
消費者が勝手に名前から想像して期待を膨らませたんだ!と言えばそれまでですが、、、
1512: 匿名さん 
[2025-02-17 23:04:05]
勝手に名前から想像して期待を膨らませるバカなんていないよ。
1513: マンション検討中さん 
[2025-02-18 01:44:38]
>>1511 買い替え検討中さん

それまでです
ヴェルディに過度な期待してはダメでしょ

牛田狙いの層に妥協して買わせる
17戸なのでどうにか売り切れる
といった考えでは?
1514: 通りがかりさん 
[2025-02-18 10:44:30]
>>1512 匿名さん
その筈なんだが、実際にはそういうバカが居るから可哀想。
1515: マンション検討中さん 
[2025-02-18 14:02:12]
この投稿者はマイナス材料をワザと質問投稿し、回答あった投稿(購入者など)反応を楽しんでいます。
匿名で特定事業者に対しての批判、誹謗中傷投稿。
しかも名前をコロコロ変えて。
非常識極まりない。
1516: マンコミュファンさん 
[2025-02-18 15:39:04]
既存のヴェルディと価格や名称以外で差別化できることを顕在化すれば、このマンションにとってメリットになると思って読んでいたのですが…何か間違ってますか?
1517: マンション検討中さん 
[2025-02-18 16:09:19]
設備仕様ばかり特化して投稿してたよね?既存とここはどう違うんだ!と。
得意の話のすり替えですね。
さすがです。

1518: マンション検討中さん 
[2025-02-18 18:33:25]
>>1517 マンション検討中さん

なにが話のすり替えなのか分かりません。

既存とここがどう違うのか。
その違いを顕在化できればこのマンションがそこそこお高い理由や名称にグランを冠してる理由にも繋がるのではないかと思うのです。

もしも違いがないのなら顕在化のしようもないので仕方ないですけど、、違いのある無しをハッキリさせることは検討されてる方にとって有意義なことだと考えています。
1519: マンション検討中さん 
[2025-02-18 19:11:03]
どんなにシオらしく投稿しても過去は消せない。
固いお手紙が近い将来相応からお手元に届きますよ。
1520: 評判気になるさん 
[2025-02-18 20:04:39]
>>1515 マンション検討中さん

グランヴェルディと既存のヴェルディに差があるかないかを問うことはマイナス材料の質問投稿になるんですか。。
1521: 匿名さん 
[2025-02-18 20:18:47]
過去の自分の書き込み見直してみなよ。
1522: 買い替え検討中さん 
[2025-02-18 20:29:20]
相応からお手元へ・・相応?

前から思ってたけどさ、
誤字とかそういうレベルではなく
ちょいちょいヘンな日本語になるよね
使い慣れない言葉は使わない方がいい
1523: マンション検討中さん 
[2025-02-18 20:31:02]
>>1516 マンコミュファンさん

確かにマンションの住民にはメリット
信和不動産には利益が減ってデメリット

信和不動産が誰へのメリットを選んだかは明らか
1524: 買い替え検討中さん 
[2025-02-19 06:36:30]
>>1522 買い替え検討中さん
少しもヘンな文章とは感じません。
1526: 匿名さん 
[2025-02-19 21:46:12]
誰か買ったげてぇ~!
1527: 匿名さん 
[2025-02-19 22:01:34]
相応からお手元へ届きますさんは、今どき変動金利0.375%、返済期間40年で組んだローンのシミュレーションはどう思いますか?

詳細はこのレスを参照ください >>1494
1528: マンション検討中さん 
[2025-02-19 22:27:05]
>>1527 匿名さん
今低金利とはいえ、40年ローンは非現実的かと。
一方、今後も不動産は上がると考える私としては、返済途中で利益確保の上、売却考えると、ある選択肢ですね。

1529: マンション掲示板さん 
[2025-02-19 22:30:45]
>>1527 匿名さん
そもそもこの条件でローンが組める人であることが大前提ですが。
1530: 匿名さん 
[2025-02-19 22:39:56]
>>1528 相応からお手元へ届きますさん

お返事ありがとうございます。
非現実的なシミュレーションを掲示して購買意欲を煽ること、
またそういう行為をする売主がいたとしたらいかが思いますか?
1531: マンション検討中さん 
[2025-02-20 03:36:26]
>>1530 匿名さん
非現実的は撤回します。
私にとって、非現実的です。
実際に存在するシュミレーションに、煽るという表現はよくないですね。また煽るとは他者への根拠ない批判が過ぎますね。

1532: 匿名さん 
[2025-02-20 11:31:16]
少しは学習したようだ。
1533: 評判気になるさん 
[2025-02-20 13:40:36]
根拠無い悪口が好きな人がいますねー。
大人としていかがなものかと。。。

1534: eマンションさん 
[2025-02-20 19:55:32]
他にもココの悪口投稿してますね。
自分名義の資産は今のうちに、他に変えておいたらよいですよ。
1535: 匿名さん 
[2025-02-20 20:22:24]
>>1524>>1528>>1529>>1531>>1532>>1533>>1534

これらが同一人物
24時間以内に7投稿、そして直近は一人で4連投かw
1536: マンコミュファンさん 
[2025-02-20 20:26:28]
>>1354 評判気になるさん

>儲け出すには戸数が少ないから販売価格を上げ設備仕様を下げるしかない

この文書が今まで書かれてたどの説明よりもシンプルで分かりやすくしっくりきました。ありがとうございます。
1537: マンコミュファンさん 
[2025-02-20 20:41:00]
>>1513 マンション検討中さん

過度な期待をしたつもりはなかったんですが、、
>>1511 買い替え検討中さんの書かれてることも分かります。
1538: eマンションさん 
[2025-02-20 22:49:34]
>>1536 マンコミュファンさん

どういたしまして
1539: 匿名さん 
[2025-02-20 22:54:57]
>>1535 匿名さん
ハズレです。個人の妄想癖が確定しました。
1540: マンション検討中さん 
[2025-02-20 23:28:31]
唐突ですみませんが、こちらの管理会社 穴吹コミュニティさんの評判について何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?
1541: 匿名さん 
[2025-02-20 23:36:35]
>>1540 マンション検討中さん
元GA
1542: マンション検討中さん 
[2025-02-20 23:38:09]
GA?
GAパートナー??
1543: 評判気になるさん 
[2025-02-21 07:59:20]
>>1542 マンション検討中さん
GAパートナーは元々GAのパートナーだったのが社名の由来。
GAはその後穴吹と合併。
1544: 評判気になるさん 
[2025-02-21 08:05:26]
GAとは、グランドアメニティの事。
グランドアメニティのグランドとは、アーバンビューグランドタワーのグランドから来ている。
グランドアメニティの前身はアーバンコミュニティ。
因みにアーバンビューグランドタワーのグランドは、広島グランドホテルの跡地に建てられた事に由来する。
1545: 匿名さん 
[2025-02-21 20:49:12]
それこそここで聞いた方が良いかと
    ↓
穴吹コミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563804/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる