グラン・ヴェルディ牛田本町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.shinwa-fudousan.com/verdy/gvushitahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155139
所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1235-9、1235-11、1235-13(地番)
交通:広電バス「牛田本町」バス停 徒歩3分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.50平米~124.25平米
売主:株式会社信和不動産 株式会社信和ホーム
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-04-27 17:30:29
グラン・ヴェルディ牛田本町ってどうですか?
1101:
周辺住民さん
[2024-12-11 22:15:55]
|
1102:
評判気になるさん
[2024-12-12 01:21:56]
>>1088 周辺住民さん
駅チカを選ぶ人が毎日車で出掛けるのでしょうか? 考え偏ってますね(笑) まあ駅チカ買っても車通勤という方も居られますが 6000万以上のマンションを買う方は仰るように限られます ここはその方々に選ばれるにはなかなか魅力が少ないと思いますよ まああと1年半以上あるわけですから購入者は出てくるでしょうけど しかし25戸のマンションなのに建設期間が長過ぎませんか? 横川駅のライオンズの方が早いですよ グランだけあってじっくりと良いもの作ると言うことでしょうかね ライオンズは駐車場が機械式かつ台数が少ないのが難点ですね 戸数の半分も用意していませんし、金額も周辺駐車場を借りるのと変わらない金額です |
1103:
マンコミュファンさん
[2024-12-12 07:56:58]
ここは車を持たない人も否応なしに一律に管理費で持っていかれるんですけどね
上の方で誰かが平面駐車場マンション並べて管理費比べてたけど、ここの管理費はなかなかグランな価格だなと感じました |
1104:
通りがかりさん
[2024-12-12 12:17:43]
|
1105:
通りがかりさん
[2024-12-12 14:06:57]
グロス6000万は今だとそんなに高くないかと。
広島でも、1億越えの部屋が先月即日完売したマンションありますよ。 |
1106:
通りがかりさん
[2024-12-12 15:33:55]
市内中心部では珍しくない価格だけどね
この見た目とこの設備仕様で坪単価280万に納得して金出せる人は7か月間で僅か17名しか現れてないんよ |
1111:
評判気になるさん
[2024-12-12 18:11:33]
>>1104 通りがかりさん
要らんお世話です 24戸でも100戸でも雇う管理人の人数は同じだから高くつくのはしゃーないだろ これに6000万出せちゃうグランな人が、小規模マンションの1戸あたりの管理費、修繕積立金が高いなんて些細なことを気に掛けるはずがない |
1114:
購入経験者
[2024-12-12 19:05:11]
ここより高くても売れることは売れてる現状において、ここは半年以上経っても20戸に満たない数しか買い手が付いてないんよ。
↑ ここより売れている、具体的事例をお示しください。 今の相場となってから、私はしりません。 またまた個人主張の絶叫。 絶叫への私の質問に、回答せず。 回答してからの新たな絶叫を希望します。 |
1117:
名無しさん
[2024-12-12 20:04:20]
>>1114 購入経験者さん
そのマンションは最近の物件ですか? 坪280万もするなら設備グレードも相応のはずですよ。 もし物件価格に相応しくない残念な仕様を採用してるとしたら、その物件はおそらく半年で20戸程度しか契約者が現れないような結果になるのでは、、と思いますよ。 |
1118:
購入経験者
[2024-12-12 20:13:03]
得意の話のすり替えですね。
恥ずかしくないですか? 以下、ご自身ご記載抜粋です。 ここより高くても売れることは売れてる現状において、ここは半年以上経っても20戸に満たない数しか買い手が付いてないんよ。 どこがここより売れていますか? 得意の絶叫、お願いしますね。 ここより高くても売れてるのは 具体的にどこのことですか? |
|
1120:
LUUP非利用者さん
[2024-12-12 20:54:42]
LUUPが備え付けてある事で、LUUPでの敷地内通り抜けを助長してしまいそうな気がします。やっぱり物理的なゲートが欲しなと思う。
|
1121:
管理担当
[2024-12-12 20:59:05]
[No.1107~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1122:
名無しさん
[2024-12-13 01:05:20]
|
1123:
通りすがり
[2024-12-13 07:55:40]
|
1124:
匿名さん
[2024-12-13 12:52:22]
|
1125:
評判気になるさん
[2024-12-13 14:00:48]
>>1122 名無しさん
ザプレイスですね。 他にはないのですか? 事実を記載してるのみとかかれる方がいますが、ここを悪くいうのなら、他もたくさんあるんじゃないんですか? 名前で茶化すのは、やめた方がいいですよ。 ブランド名。 英語が母国語の人が聞いたら ?? な、名前ばかりですから。 |
1126:
ご近所さん
[2024-12-13 15:21:30]
横レスですが、
ザ・広島フロントと、ザ・パークハウス上幟縮景園もですね。 |
1127:
購入経験者
[2024-12-13 15:42:06]
変ですねえ。
広島フロントはまだ売ってるし 縮景園は販売前ですよね。 この2つが、売れてるとのご認識ですね? 全戸売れずに、かたや販売前なのに? 得意の絶叫ですね。 |
1128:
匿名さん
[2024-12-13 15:52:25]
?
広島フロントは残り少なく、縮景園は1期でほぼ売れてしまって全然残ってないですよ! |
1129:
購入経験者
[2024-12-13 15:57:20]
|
1130:
マンション掲示板さん
[2024-12-13 16:57:12]
他のここより高い物件は好評を博して売れているという事実
その一方でここは半年以上経過して17戸しか売れていないという事実 今後はなぜそのような事態に陥ってしまったかを皆さんで検討していきましょう |
1132:
マンション掲示板さん
[2024-12-13 17:09:06]
>>1125 評判気になるさん
今後発売されるマンションで坪単価280を超えるとこが、半年かけても20戸すら売れてないなんてことはないと思いますよ。 そんなことはあなた自身も察してるでしょうに。 あなたの大好きな平面駐車場があってもこの状況です。何が原因で半年かけても20戸すら売れてないんだと思いますか? あなたが協力してくれるなら一緒に考えますよ。 |
1134:
匿名さん
[2024-12-13 17:22:02]
ソシオ宇品御幸は全戸平面駐車場みたいですね。
|
1135:
購入経験者
[2024-12-13 17:25:24]
>>1132 マンション掲示板さん
タワーパーキングも、機械式も私にとってはあり得ず、永く所有するなら更に厄介な代物と考えていますので一緒に考えるなど、結構です。 ここが販売に苦戦しているとの指摘は全く間違いだと考えています。 何故なら販売側は、完成までに完売したらいいから。 土地形状が歪であると、3方向道路に面する土地を酷評される方がいらっしゃいますが、全くのいいがかりですね。 ここの最大の欠点は、北側のマンションに至近距離だからです。 後から来るのに、陽当たり遮るなあと。 |
1136:
マンション検討中さん
[2024-12-13 17:52:51]
>>1134 匿名さん
そうみたいね 総じて設備仕様はここより良い ここと同じく駐車場の入口も複数あるがシャッターゲートも備えてるし ゴミ捨てで雨に濡れないどころか各階ゴミ捨て場 どこかと違って名称は至って普通だけどね |
1138:
検討板ユーザーさん
[2024-12-13 17:59:09]
>>1135 購入経験者さん
あなたの好みや判断は尊重しますよ。 あなたにはマッチするんでしょう。 しかし半年で20戸も売れてない現状を鑑みると、あなたと同じ判断しちゃう方は少数派なんだろうなと思います。 あ、念の為言っておきますが少数派だから悪いとは言ってませんので。人それぞれいろんな考えがあるのは当たり前です。 |
1139:
匿名さん
[2024-12-13 18:05:30]
>>1135 購入経験者さん
仮に販売側が完成までに販売すればいいと考えていたとして、クローズドな場で限られた方にのみひっそりと売っているならいざ知らず、普通に公式サイト開いて折り込みチラシまで配布してるのにも関わらず半年以上かけて20戸も売れないことが何か関係ありますか? このマンションをこの価格で買いたい人が20名に満たない事実に変わりはありませんよ。 |
1140:
評判気になるさん
[2024-12-13 18:11:27]
>>1135 購入経験者さん
もしも販売側が完成までに販売すればいいと考えてたとして、それで今みたいな契約ペースでも予定通りだと言うのなら、意図的に仕様の割に価格を盛ることで販売速度を調整(ブレーキを掛ける)してることになると思うんだけど。 割高だけど納得するような稀な人が現れるのを焦らす気長に待つスタイルかなと。 そう言うことですか? |
1142:
検討板ユーザーさん
[2024-12-13 18:20:12]
>>1135 購入経験者さん
なるほどなるほど。 あなたのがそのようにお考えだと言うことは分かりました。 私はやはり坪単価280万で何の冠も付かない普通のヴェルディとほぼ同等の標準仕様を採用したことがネックになって、検討されてる人が契約に踏み切れないのではと考えています。 極めて小規模なので見た目は仕方ないです。 しかし、坪単価260万新築マンションに知人を招いた時の事など想像すると憧れのマイホーム購入のウキウキ感が萎えてしまう方も多いのではないでしょうか。 |
1143:
口コミ知りたいさん
[2024-12-13 18:23:28]
自分勝手なわがままで他人の投稿を悪口だと言う方がまた現れましたので、大変申し訳ないですが非表示にさせていただきますね。
わがまま言ってる方も是非私の投稿を非表示にすることをお勧めします。 |
1144:
口コミ知りたいさん
[2024-12-13 18:29:28]
少ない数でだらだらと売ってもいいような物に自社の標準仕様から外れるような特別良い設備を備える必要はないし、多くの方々が納得する価格・仕様にする必要がないとか、、
いくらなんでもそんな風には考えてないと思うけどな。 |
1145:
販売経験者
[2024-12-13 18:29:58]
>>1142 検討板ユーザーさん
絶叫お疲れ様です。 あのー。 返信になってません。 わかっていない。 繰り返しますが、貴方のおっしゃる販売不信の状況にないと私は考えています。 17戸しか売れてない、設備仕様の問題だとのご指摘ですが、販売について全く問題ない状況であるというのが私見です。 噛み合いませんね。 |
1146:
通りがかりさん
[2024-12-13 18:45:27]
口を挟んで申し訳ないんですが、販売について問題あるとは誰も書かれてませんよ
あなたが面白くないと感じる事実を提示されただけであり、被害妄想されてるだけだと受け取れます 第三者から見ると販売状況の記述はただの事実ベースの情報でしかありませんから あなたは感情が働き過ぎてるのではないでしょうか しばらくこのスレをご覧になるのを休止した方がいいかと思いますよ。 |
1147:
販売経験者
[2024-12-13 18:52:56]
あらあら
互いに不干渉でいこう と 貴殿が仰ったと記憶していますが、間違いでしょうか? 言った言葉、絶叫には責任持ちましょう。 、 |
1148:
販売経験者
[2024-12-13 19:01:03]
最後にひとつ回答ください。
貴方、こことか地所レジマンション買える人ですか? 投稿内容から、違うんじゃないかと推測してます。 違いますよね? |
1149:
評判気になるさん
[2024-12-13 19:19:15]
|
1152:
口コミ知りたいさん
[2024-12-13 19:23:20]
|
1154:
匿名さん
[2024-12-13 20:15:02]
わがまま言ってた人がもっと早くに冷静な判断をして静観できたなら、このスレも200前後で止まってたろうにね。
静観するどころかアンコールしてるかのようにつまらん主張しちゃうもんだから、スレは常に上位にあるわ、挙句の果てに他のスレまで波及しちゃうことになるんよ。 残念な判断しかできない人は何を決断するにおいても残念な判断しちゃうという典型的な事例でしたと。 |
1155:
マンコミュファンさん
[2024-12-13 21:06:54]
公式サイトの各コンテンツに付いてるNewの赤文字がご購入者の声のとこだけになっちゃった。
載せる予定の情報をフル開示してから既に相当な時間が経ってしまっている証。 |
1156:
マンション検討中さん
[2024-12-13 21:14:25]
これさ、管理人スタッフさんが各戸のエレベーター前までゴミ収集してにきてくれたら楽でいいと思いませんか?
わずか25戸の管理なんだからゴミを毎日集めて回るくらいの仕事を追加してもいいと思う。もちろん雨に濡れて自らゴミ捨て場に持参するのも良しとして。 |
1157:
マンション検討中さん
[2024-12-13 22:31:41]
|
1158:
匿名さん
[2024-12-13 22:34:56]
|
1159:
匿名さん
[2024-12-13 22:40:44]
|
1160:
匿名さん
[2024-12-13 23:26:18]
|
1162:
マンコミュファンさん
[2024-12-14 13:42:17]
このマンションがどうだと言いませんが、
竣工までの日数 ÷ 戸数 この数値が多いと価格は高くなり、設備仕様に特別な工夫は施さずおざなりになる。 その逆に、この数値が低いと価格設定を盛ることはしない(できない)し、設備仕様のグレードもより多くのひとが憧れ納得するものを採用する傾向にあるでしょう。 理由は言わずもがなで、皆さんも納得するところでしょう。 |
1164:
匿名さん
[2024-12-14 17:23:19]
|
1165:
購入経験者
[2024-12-14 19:41:36]
どこの企業も行う当たり前のことを、さも悪行のごとく絶叫しとる。
|
1166:
マンコミュファンさん
[2024-12-14 20:34:59]
|
1168:
匿名さん
[2024-12-14 20:56:04]
いや普通は早く売り切りたいでしょ。
経費、人件費かかるし。 |
1169:
マンコミュファンさん
[2024-12-14 21:22:57]
>>1168 匿名さん
時間かけて売っても利益を得ることができるようにした結果が、「坪280万円という価格設定」と「他ヴェルディと同じ仕様の採用」なんだと感じています。 竣工までに時間あるためにこの販売状況で問題ないんだと主張なさる人がいらっしゃいましたが、その主張こそがこの考えの根拠です。 |
1170:
検討板ユーザーさん
[2024-12-14 22:16:54]
|
1171:
購入経験者
[2024-12-15 07:41:24]
土地取得を現金仕入。
銀行融資。 建設業者決定含めどちらが販売に向けての準備期間をたくさん確保できるか明らかです。 |
1172:
購入経験者
[2024-12-15 11:20:16]
買いやすい価格で販売を続ける地場業者に、あれがついていない、これもない等の指摘。
嫌なら買わなきゃいい。 まるで車購入時、あれがついていない、これがないと言って、口コミサイトに投稿を続けるヒト。 嫌ならもっといい車にしたらよいだけ。 自身は事実を言っており悪口誹謗中傷の類ではないとのまさかのコメント。 世間様に迷惑だと、ほんとに気づかないのか。 |
1173:
マンション検討中さん
[2024-12-15 14:48:03]
あら、ここまだ売ってんだ
ホームページ起ち上げから一年くらい経ってないか? 20か30部屋しかないんだろ? |
1174:
検討板ユーザーさん
[2024-12-15 15:02:28]
>>1172 購入経験者さん
嫌なら買わなきゃいいって、ここは情報交換の場じゃろ? 書き込み内容が気に食わないならマンションコミュニティを見るのやめればいいじゃん。 世間様は見たくないものをわざわざ見にきて迷惑だなんて言わんよ。 |
1175:
口コミ知りたいさん
[2024-12-15 15:04:59]
|
1178:
通りがかりさん
[2024-12-15 15:28:14]
>>1172 購入経験者さん
久しぶりの投稿です。 買いやすい価格で販売を続ける地場業者ね 俺もそう思ってるよ。 いろいろ言われることあるけど、広島で一番多くの家庭に憧れのマイホームを提供し、幸せな暮らし作りに貢献しているのは紛れもなく信和不動産だと思う。 それはそれとして、このマンションに限っては買いやすい価格ではなく、グランと銘打って高級路線できたか!と思いきや、設備仕様はいつものヴェルディと大差ないという。。どこがグランなの?と拍子抜けするのも理解できる。 だいぶ前になるけどさ、 もしかしてマンションギャラリーを訪れた人にだけは、既存のヴェルディとの差やグランである所以など詳しく説明あったのかなと思ってここで質問させてもらったけど、明確な差があるとの投稿は一切なかったんよね。 今からでもいいので既存のヴェルディと明確な差を設けてるなら教えて欲しい。その差があればこのマンションの販促に繋がると思うわ。 |
1180:
購入経験者
[2024-12-15 15:58:24]
自身の悪口誹謗中傷を、第三者的視点との自己評価。
ダメな縮図投稿確定。 |
1181:
評判気になるさん
[2024-12-15 17:25:27]
|
1182:
匿名さん
[2024-12-15 17:36:38]
ここの販売状況や設備仕様を公にすることが悪口、誹謗中傷に該当すると?
あなたにとってはそれほどまでに伏せておきたい販売状況と設備仕様なんですね。 自分が選び決断したのにその自信の無さはなんなんだ。 他の入居者が聞いたら悲しむよ。 |
1183:
購入経験者
[2024-12-15 17:41:08]
わからないんですよね。
わからないヒトには指摘してもムダ。 痴呆症両親の看病をしてる人に 『あなたの親、ボケてるんだね』 って言う感じ。 事実を言って何が悪い と絶叫するヒト。 失礼を通り越して、悪口誹謗中傷だよ。 わからないなら、小学校国語からやり直した方がいい。 |
1184:
eマンションさん
[2024-12-15 17:48:58]
|
1185:
口コミ知りたいさん
[2024-12-15 17:55:43]
>>1183 購入経験者さん
あなたのした投稿こそ正に誹謗中傷と言うんですよ。 ボケとか痴呆症はそのように用いることは相応しくありません。大の大人なんだからそれくらい分かるでしょう。。 そもそもそういう言葉がすぐに出てくること自体があなたの頭の中の価値観と思考が偏っている証なんです。 |
1187:
通りがかりさん
[2024-12-15 18:11:13]
>>1183 購入経験者さん
うーん、さすがに擁護できないわ 無理して要らん例えを考えるから墓穴を掘るんだよ 私はね、半年以上経過しても20戸も契約されてないという事実を、そのまんま「半年以上経過しても20戸も契約されてない」と投稿してるだけ。 あなたはその事実は現状それで問題ないんだと解釈してるんでしょう?だったらそれでいいじゃないですか。 不謹慎な例え話なんて不要なんです。事実ベースでいきましょう。 |
1188:
匿名さん
[2024-12-15 20:34:00]
売る方も苦戦が分かってるからチンタラユックリ作って売れるのを待つのかな?
ちなみにこのスレ見て投稿してる人で誰か買ったの買ったの? 理想だが買えないってのは居た気がするが |
1189:
マンコミュファンさん
[2024-12-16 12:42:07]
物件概要が更新されたが今週も進展なし…
ここを知った当初はまさか年を越すとは想像してませんでした…どうして(涙 宣伝になりますが、洋室の引き戸はいいですよ。 ありがたい事にこちらは全戸に標準で備わってますが、例え有料オプションだとしても引き戸にする価値ありかと。 |
1190:
口コミ知りたいさん
[2024-12-16 17:52:52]
|
1191:
匿名さん
[2024-12-16 18:11:42]
|
1192:
匿名さん
[2024-12-16 18:12:41]
|
1193:
名無しさん
[2024-12-16 18:19:47]
|
1194:
マンション検討中さん
[2024-12-19 20:28:31]
喧嘩を買うアホと売るアホがおるね。
出て行け。 どーせ買えねーだろアンタら笑 |
1195:
評判気になるさん
[2024-12-19 21:08:20]
|
1198:
管理担当
[2024-12-19 22:10:04]
[No.1131~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1199:
匿名さん
[2024-12-21 21:05:36]
>>1195 評判気になるさん
立地と価格以外は枝葉だからここを選ぶと書いてた人がいるんで、タイプを分けて結果を確認してみた。 【タイプ1】マンションは立地と価格が重要であり、それ以外は枝葉だと考える人 →立地と価格を総合的に判断し、契約を決断したのは半年以上経過して20人に満たない 【タイプ2】マンションは立地と価格はもちろん重要だが、設備仕様も価格相応であって欲しいと考える人 →立地・設備仕様が価格に見合ってるかを総合的に判断し、契約を決断したのは半年以上経過して20人に満たない 【タイプ1】+【タイプ2】 →両方のタイプの方を足し合わせても契約を決断したのは半年以上経過して20人に満たない(事実) |
いえ、ここより後に発表された物件にもグラン付いてないのでそれはないかと。
ちなみに「グラン」の意味は下記の通りです。
壮大な 雄大な 豪華な
どうです?合ってると思いますか?
皆さまのご意見お待ちしてます。