グラン・ヴェルディ牛田本町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.shinwa-fudousan.com/verdy/gvushitahonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155139
所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1235-9、1235-11、1235-13(地番)
交通:広電バス「牛田本町」バス停 徒歩3分
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.50平米~124.25平米
売主:株式会社信和不動産 株式会社信和ホーム
施工会社:未定
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-04-27 17:30:29
グラン・ヴェルディ牛田本町ってどうですか?
1061:
匿名さん
[2024-12-10 13:03:42]
|
1062:
買い替え検討中さん
[2024-12-10 13:16:06]
>>1061 匿名さん
Low-E単板ガラスは存在せず、Low-Eガラスは基本的に複層ガラスとして使用されます。 Low-Eガラスは、ガラスの表面にLow-E膜と呼ばれる特殊な金属膜をコーティングしたガラスで、主に複層ガラスに用いられています。 |
1063:
通りがかりさん
[2024-12-10 13:19:17]
>>1060 マンコミュファンさん
low-eが複層なのは誰でも知ってだろ けれどlow-e採用でペアガラスとしか記載しない新築マンション公式サイト見たことないだろ? そんなサイトがあるなら教えてくれよ。 結局は関係者が証拠を投稿するか、公式サイトの表現を改めない限り、Low-e採用してる説は希望的な予測に過ぎない。 都合の悪い情報は悪口だと決め付けるおじさんとなんら変わらんよ。 |
1064:
マンション検討中さん
[2024-12-10 13:23:03]
この後に及んで万が一Low-eに変更になったのなら、6000万の価格に設定するならLow-eくらい入れとかにゃいけんと心を改めたんかもよ?
|
1065:
マンション検討中さん
[2024-12-10 13:24:44]
>>1063 通りがかりさん
>けれどlow-e採用でペアガラスとしか記載しない新築マンション公式サイト見たことないだろ? はい、出ました! あったとしても記載してないわけだからお前に分かりっこないじゃん? 大丈夫なひとですか? |
1066:
マンコミュファンさん
[2024-12-10 13:25:29]
ホントにLow-eなら都合の悪いことは悪口呼ばわりするおじさんか、住宅ローン控除活用は本末転倒おじさんが、証拠のパンフレット写真を投稿するだろ。
それがないからただのペアガラス。 |
1068:
検討板ユーザーさん
[2024-12-10 13:31:16]
ここへ情報を投稿したら設備仕様のグレートがアップしていくという仮説はどうだろう
|
1072:
管理担当
[2024-12-10 13:55:41]
[NO.1067~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
1073:
eマンションさん
[2024-12-10 17:22:58]
普通ZEHなど環境性能を謳うならば、LowE複層ガラスを使用していれば記載すると思う
ペアガラスとしか記載しないなら、恐らくただのペアガラスだろうね 貧乏な我が家は中古戸建で単ガラス 政府様の補助金のお陰で今年内窓設置 ありがたや~ ありがたや~ ありがたや~ |
1074:
マンション検討中さん
[2024-12-10 18:46:21]
ほら、また管理人さんに削除されてる
設備仕様は枝葉のことだと強がってたが、希望や妄想でLow-eを語っちゃうくらい設備グレードのことが気になって気になって仕方なかったんだね… |
|
1075:
口コミ知りたいさん
[2024-12-10 18:51:26]
|
1076:
匿名さん
[2024-12-10 21:41:08]
|
1077:
口コミ知りたいさん
[2024-12-10 21:48:51]
ここほどじゃないが強気だな
ま、いくらで売り出すかは自由だから |
1079:
匿名さん
[2024-12-11 08:00:35]
|
1080:
匿名さん
[2024-12-11 08:23:03]
最新のコンロ事情に詳しい知人なんている?
業界人でしょ? |
low-e単板ガラスのマンションなんか見たことない。
low-e複層ガラスが普通。