福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アースコートディアガーデン西小倉(旧・西小倉駅近くのアースコート)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 北九州市
  5. 小倉北区
  6. アースコートディアガーデン西小倉(旧・西小倉駅近くのアースコート)
 

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2012-07-16 21:25:53
 削除依頼 投稿する

アースコートの看板付いてますが、ずっと工事が始まりませんねぇ。
大きな写真の人が社長さんなのでしょうか?
…目の前にレクサスがあるのに雰囲気が台無しになってますね。

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.03.31 管理人】


[スレ作成日時]2010-03-15 18:55:39

現在の物件
アースコートディアガーデン西小倉
アースコートディアガーデン西小倉
 
所在地:福岡県北九州市小倉北区大門1丁目363-2、364-2、365-2
交通:JR「西小倉駅」 徒歩約3分(170m)

アースコートディアガーデン西小倉(旧・西小倉駅近くのアースコート)

141: 匿名 
[2011-01-07 00:02:08]
パチンコ大好きにはもってこいのマンション。フルオーダーは水回りのトラブルが怖い。寝室の上がリビングなら、うるさいし。
142: 物件比較中さん 
[2011-01-07 12:25:09]
Hp見たけど結構高いね
土地が高いから仕方ないんだろうけど
建物がこれじゃぁねぇー
143: 匿名さん 
[2011-01-07 22:56:14]
一戸建てから住み替えの爺ちゃん・婆ちゃんがターゲットなんやない?
144: 匿名さん 
[2011-01-14 11:15:21]
オークランド城内とコレだったらどっち買う?
ある意味結構悩むよねぇ
どっちがまだマシか‥
145: 匿名さん 
[2011-01-14 12:46:20]
ハウス買えばいいんじゃない?
安いし。
ポレスターはもっと安いよ!
146: 匿名さん 
[2011-01-14 13:22:46]
ハウスの残り物を買うより
フルオーダーのアースが断然いいよ
147: 匿名さん 
[2011-01-14 21:23:39]
↑あんたはアースの回し者??
148: いつか買いたいさん 
[2011-01-14 23:04:15]
> 135

営業の人に聞いたので、本当か嘘かわかりませんが、最初は外壁の色は違う設定だったらしいです。

市からクレームが入って今の色になったそうです。
今みたいな色じゃないと、小倉城周りの景観を損ねると…
149: 匿名さん 
[2011-01-14 23:09:53]
十分景観は損ねてるけど‥
って言うかアースはどこも外壁はこの色じゃね?
150: 匿名さん 
[2011-01-15 13:01:58]
つか、アースのチラシにいつも顔が特大に乗ってる
づらっぽいオジーちゃんは誰?
153: 物件比較中さん 
[2011-01-21 18:46:37]
落ち着いた外観とこの上ない利便性が決め手となり
この度契約する運びとなりました
担当者の対応もとても丁寧で購入後も安心だと思っております

ただ自由度の余りに大きなフルオーダーというのは
購入にあたりかなり骨の折れる作業ですね

色々とアドバイスは頂けましたが少し時間に余裕のある方々でないと
正直つらいかな、と感じました。
154: 匿名 
[2011-01-22 03:16:44]
売れていないのか、チラシの投函がひっきりなし。もう、特典付き分譲開始!とチラシが入ってました。
155: 匿名さん 
[2011-01-22 08:33:35]
この零細デベは売れ残り住居の管理費・修繕費等ちゃんと払ってくれるんですかね?
売りっぱなしのイメージが非常に強いですが‥
156: 匿名 
[2011-02-04 01:12:04]

分譲のチラシが頻繁に入って、やめてほしい。もう見飽きた
157: 匿名さん 
[2011-02-04 12:23:37]
地場のデベの中でも最低ランクと言う印象ですが
その割りに強気の価格設定です
こんなデザイン性もないコンクリの塊が売れるのかね
158: 匿名さん 
[2011-02-05 14:48:49]
早急に取り壊すべきです!
せっかくの町並みが‥
159: 物件比較中さん 
[2011-02-20 11:01:36]
フルオーダーというわりには知識とデザインが乏しく止めにしました。
周りのマンションと比べると時代遅れのような。。
160: 匿名さん 
[2011-02-20 11:05:01]
賢明な判断ですよ、そもそもフルオーダーなんてデザイン力と提案力に自信がないって事ですから。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる