アースコートの看板付いてますが、ずっと工事が始まりませんねぇ。
大きな写真の人が社長さんなのでしょうか?
…目の前にレクサスがあるのに雰囲気が台無しになってますね。
【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.03.31 管理人】
[スレ作成日時]2010-03-15 18:55:39
アースコートディアガーデン西小倉(旧・西小倉駅近くのアースコート)
316:
匿名さん
[2011-08-13 21:22:50]
|
317:
購入者
[2011-08-14 08:48:52]
アース買いました。確かに外観も内装もセンスないけど、場所だけで買いました。今度新しく作る門司は、オール電化らしいし、ふざけんなって思ったけどねアースさん(笑)他よりワンテンポ遅れてる。
しかし、場所でいいマンションはアースくらいしかなかった。大手町とか住む気にもなれんしな~。 デザインも内装も廃棄ガスも気にならんし、節電もする気なんぞありません。 人が何買おうが勝手やろ(笑) |
318:
匿名
[2011-08-14 08:53:24]
すぐに電気自動車に変わるって?
それは、北九州市民のエコに対する意識の問題でしょ? 市民全員が電気自動車に買い換えるって大変ですね・・・・・ |
319:
匿名さん
[2011-08-14 09:03:36]
単純に値引きで決めましたってとこでしょうか?
|
321:
物件比較中さん
[2011-08-14 12:10:05]
確かに人が何買おうが勝手やけどね
街の景観を崩してるから早急に取り崩して欲しいだけだよ |
322:
匿名さん
[2011-08-14 21:08:16]
|
324:
匿名さん
[2011-08-22 09:42:30]
HP見ても販売状況サッパリ判らん
半分くらいは売れてるんやろか? |
325:
匿名はん
[2011-08-24 13:24:36]
本当にここでも良いと思うならじっくり待ってれば、言い値で買うなんて考えられないよ~
|
326:
物件比較中さん
[2011-08-25 12:47:37]
値引きの情報お持ちの方いらっしゃいますか?
|
327:
匿名さん
[2011-08-26 09:52:54]
自分でMR行って聞けよ
「何割引ですか?」ってね |
|
328:
匿名
[2011-08-28 06:45:48]
販売会社が変わる頃には2~3割値引きを引き出せると思うよ
まだ動き出すには早すぎますね、気長に待ってましょう 早期の完売は絶対ないんだからさ |
329:
匿名はん
[2011-08-30 22:01:28]
マンション管理士のサイトの中で,このマンションの未販売住戸の修繕積立金を
アースは負担しない事になっているようですがこれって普通なんですか? 販売状況が悪ければ修繕積立金が大幅に不足するリスクがあるのではないですか? http://www.acepuff.com/2011/08/post_403.html |
330:
匿名さん
[2011-09-02 12:33:36]
ぞくぞく成約中!
残り僅かみたいですよっ |
331:
匿名さん
[2011-09-02 22:17:20]
営業さんですね、醜いです
|
332:
匿名さん
[2011-09-03 08:58:32]
モデルルーム見たけど、ここはセンス無いです。素人ですけど、直感で古臭い。中古マンション見てる気分でした。きっとお年寄り向けのマンションなんですね。
|
333:
匿名
[2011-09-05 09:31:34]
↑高級老人ホームにしたらどうですか?
|
334:
匿名さん
[2011-09-05 14:08:03]
確かに場所は年寄り向けだから、どうせなら介護付きマンションの方が売れたんじゃないの
|
335:
匿名
[2011-09-08 14:41:41]
屋上はゲートボール場にしようか?
|
336:
匿名さん
[2011-09-26 13:43:21]
もうすぐ入居開始らしいですが
売れてないようですね、大丈夫なんだろうか? |
337:
匿名
[2011-09-27 00:36:37]
別に年寄り向きでもいいと思うけど…。
実際お金持ってるのはお年寄りだしね。 なんだかんだ文句しか言えないのは、一生狭い賃貸にしか住めない貧乏人やろ。 |
子供が惨めな思いをしそうだから、こんな地域最低マンションはいらね