管理組合・管理会社・理事会「修繕積立金を株に投資をするのはありか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 修繕積立金を株に投資をするのはありか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 08:22:59
 削除依頼 投稿する

マンションの修繕積立金の運用方法にはいろいろあります。
一般的なのが銀行への預金、国債やす・まいる債の購入です。
中には株とかに投資をしているマンションもあります。ごくごく一部ですが。
ギャンブル性の高い株への投資について皆様方のご意見を伺います。
また、法律や管理規約等も含めご意見を賜りたいと思います。

[スレ作成日時]2024-04-19 11:45:52

 
注文住宅のオンライン相談

修繕積立金を株に投資をするのはありか

1: 匿名さん 
[2024-04-19 11:50:59]
株はギャンブル性が強いので、修繕積立金を株に投資を
するのは危険すぎます。
日経平均株価も4万円超えたと喜んだのもつかの間、今日は現在
1,260円も大幅に値下がりし、36,800円です。
それに、修繕積立金であれば大規模修繕工事で取り崩さなければ
ならなくなるので投資には向いていません。
2: 匿名さん 
[2024-04-19 11:53:34]
>全員が承諾していないのに、もし損失がでたらどういう処理を
>すればいいかもわかっていないだろう。
>償却する場合は全員の承認がいることも分かっていないだろう。
>裁判になれば間違いなく負けるよ。

↑ これは、明らかに間違っている。
3: 匿名さん 
[2024-04-19 11:54:10]
株への投資は、ギャンブル性が強いので全国の
マンションでは皆無に近いのでは。
4: 匿名さん 
[2024-04-19 11:55:32]
>>2 匿名さん
では間違っているという根拠を示してください。
5: 匿名さん 
[2024-04-19 12:03:44]
株は儲かるときは儲かるよ。
僕は、2019年1月4日の初商いで、キーエンスの株を500株
26,730円で購入して、2022年1月4日の初商いで72,600円
で売却した。2,290万円のプラス。
もちろん特定口座だから20%の所得税は引かれたけどね。
ラッキーだったよ。
こんなことはめったにないけどね。
6: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 12:11:50]
好きにさせたらいいんだよ
儲けたら、よかったね。だし、損したら、ザマァwwwなだけ
底辺マンションの住民がどうなろうと知ったこっちゃない
7: 匿名さん 
[2024-04-19 12:12:28]
【修繕積立金の運用について】
修繕積立金は、計画修繕等の財政的基盤であり、区分所有者全員の貴重な財産である。
したがって、運用するにあたっては安全性を最優先にすべきであり、リスクの高い運用は避けるのが基本である。

リスクの高いハイリターンの商品で運用することも、法令に違反しない方法で、かつ総会決議があれば可能であるが、運用の結果、元本割れが生じた場合でも、管理組合(区分所有者全員)はその損失を受け入れなければならない。
なお、具体的な運用が明らかに無謀であり、その結果、損失が発生したのであれば、それに関わった役員に対して善管注意義務違反を理由に損害賠償請求をすることも考えられるが、区分所有者個人としては請求することができない。
8: 匿名さん 
[2024-04-19 12:27:42]
管理費等の滞納者がいて、徴収が不可能になった場合は、
償却しなければならなくなるが、そのときは組合員全員の
承認が必要となる。
修繕積立金の使用については歯止めが規定されているでしょう。
それ以外の積立金の取り崩しをするには規約改正が必要。
何も知らない組合員を対象に総会で議案を提案し、承認された
からといってそれが正ではない。
9: 匿名さん 
[2024-04-19 12:33:52]
>>8 匿名さん

管理費等は、管理組合が区分所有者に対して有する債権である。
これに対して、修繕積立金の運用によって生じた元本割れの損失は、単なる資産の減少であり、管理組合(区分所有者全員)が負担すべきものである。
10: 匿名さん 
[2024-04-19 12:40:43]
>>8 匿名さん

>修繕積立金の使用については歯止めが規定されているでしょう。
>それ以外の積立金の取り崩しをするには規約改正が必要。

>>2 および >>7 は、規約に総会の議決事項として「修繕積立金の保管及び運用方法」が規定されていることが前提である。


11: 匿名さん 
[2024-04-19 13:44:17]
標準管理規約では規定されていないからね。
殆どのマンションは標準管理を準用している。
12: 匿名さん 
[2024-04-19 13:52:08]
>>11 匿名さん
>標準管理規約では規定されていないからね。
>殆どのマンションは標準管理を準用している。

マンション標準管理規約には、総会の議決事項として「修繕積立金の保管及び運用方法」の規定がある。
これは、平成16年に「中高層共同住宅標準管理規約」が「マンション標準管理規約」に変更された際に、平成17年4月のペイオフ解禁等の状況を踏まえ、修繕積立金の保管運用はマンション管理にとって重要な事項であることから、新たに規定された。
13: 匿名さん 
[2024-04-19 16:52:02]
このスレの住人で修繕積立金を投資に使うことに賛成の方はもう他のスレを荒らさないようにこのスレだけに住み続けていただけると幸いです。
14: 匿名さん 
[2024-04-19 17:09:01]
ちょっと話は外れるけど、積立金を銀行預金ってのもある程度の規模の物件だと、入居時の一時金だけでもペイオフ対象になってリスクといえばリスク。
15: 匿名さん 
[2024-04-19 17:27:08]
決済用預金(無利息)なら、預金保険制度により全額保護される。
16: 匿名さん 
[2024-04-19 17:29:29]
>15

利子つかないから定期預金ってのがありがちなパターン。
17: 匿名さん 
[2024-04-19 19:42:33]
当座預金なら心配ないよ。
18: 匿名さん 
[2024-04-19 19:48:41]
投資運用に反対ではないが、修繕積立金は、不動産業(マンション管理業者)や建設業(修繕工事業者)等の売上予定でもあるから、元本割れのリスクは、それらの業界の不利益でもある。

国土交通省は、天下り先でもある業界の不利益になることを認めないでしょう。
現国土交通大臣は、大手建設業者の元社員。(天上り?)
19: 匿名さん 
[2024-04-19 20:17:13]
銀行預金は当座預金にしているでしょう。
しかし、今日の株は下がりすぎだね。
だから投資は博打といっているんだよね。
20: 匿名さん 
[2024-04-19 20:19:52]
修繕積立金で株の投資をしているマンションがあるのは
信じられないね。
まず損をするだろうしね。
21: 匿名さん 
[2024-04-20 06:50:28]
例えば、2015年に積み立てた100万円は、10年後の2024年1月には、名目は100万円で変わらないが、工事費が2015年から23.6%上がっているので、実質は76万4千円に減っている。2019年には消費税も8%から10%に、2%引き上げられている。これで損をしていない、といえるだろうか?

だから、投資運用するのがいい、ということにはならないが、修繕積立金を30年~25年計画の均等積立方式に誘導する国交省の指針に従うのは愚かとしか言いようがない。と思う。


〇建設工事費デフレーター - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/jouhouka/sosei_jouhouka_tk4_000112....

最新の公表資料
最新の建設工事費デフレーター(2015年度基準)は以下のとおりです。

月 次(Excel形式) (令和6年3月29日付け)
 S列(建築補修),164行(2024年1月):123.6〔%〕
22: 匿名さん 
[2024-04-20 10:17:18]
修繕積立金の額は、30年間の長期修繕計画書を作成し総工事費
から1戸当たり月の必要額を算出します。
積立金の額は、分譲時はマンションを買いやすくするために抑えて
あります。
しかし、必要な工事費は決まっていますので、どこかの時点でけいかくしょ
を作成して均等積立にしたほうがいいでしょう。
5年ごとに計画書の荒らし直しをしてそれで積立金の額を調整する手も
あります。
23: 匿名さん 
[2024-04-20 10:21:42]
積立金を投資して、いくら儲かったとかいって自慢していた
者がいたけど、実際一度も結果報告はしていない。
ただ、買っただけで株価のアップダウンに一喜一憂しているだけ。
最初は絶対損はしない儲かると豪語していたけど、最近はトーンダウン
しているね。
マンション管理に関する知識もない者がギャンブルをしてはだめだ。
投資やギャンブルは自分の金でやれ。
24: 匿名さん 
[2024-04-20 10:50:01]
現在修繕積立金の残高が25億あるそうで、そのうちの約1億を
ギャンブルにつぎ込んでいるそうだが、僅か1億でいくら儲ける
つもりなのかね。
1戸当たり月の必要修繕積立金の額の把握もできない者が博打を
してはだめだね。
25: 匿名さん 
[2024-04-20 13:45:33]
住民の中には反対者もいるそうだから、損失を被ったら
夜逃げしなければならないね。
26: 匿名さん 
[2024-04-20 20:26:40]
ホルムズ海峡の封鎖があるのではないかとの意見があった。ホルムズ海峡を封鎖されれば困る国を考えると米国と英国は困らない。中国と日本は困る。であれば、米国を困らせる策としてはあり得ない。また封鎖すればアラビアが困る。アラビアとイランは仲良しなので困らせたくはない。経済には影響はないと見たと私見を述べた。組合員は投資を通じて毎日かしこくなっている。投資素人の若奥様はご主人に内緒でロボットに投資を任せてみたら数か月で数万円利益が出たので解約して友人とおいしいご馳走を食べたそうです。投資は楽しいと言っていました。組合資金もオイオイ含み益が増えるでしょう。組合員に1円でも負担を減らしたい。チリも積もれば山となる。
27: 匿名さん 
[2024-04-20 20:27:14]
そうは思わない。投資の件はマンション管理よりも難しくて返答のしようがないだけだと思う。これ等を理解できるマンション管理士等や分譲の組合員が出るために公開して啓蒙をしている。建て替えまでの資金計画は教えて下さい。
28: 匿名さん 
[2024-04-20 20:30:32]
>>27 匿名さん
お前はあほか。
マンションの管理に博打は必要ない。
お前の書き込みはまったく無意味で価値のないものだよ。
29: 匿名さん 
[2024-04-20 20:58:20]
>>27 匿名さん
建て替え資金は建て替えに参加する者が資金を捻出するんだよ。
建て替えに不参加の者はデベロッパーが買い取ってくれるよ。
多分建て替えに参加するのは20%いるかどうかだよ。
殆どの住民は建て替えには参加できない。資金がないからね。
金のある者だけが建て替えに参加できる。
新しくできたマンションは新規に売却することになる。
土地を買って容積率をふやし、その分の戸数を増やしても
建蔽率と容積率の関係でそんなには増やせない。
考えが甘すぎる。
自分のことは自分で考えて対応しなよ。博打で儲けているんだろう。

30: 匿名さん 
[2024-04-20 21:32:00]
この話題は「マンション管理士等に質問しよう! Part3」でやるのがいいんでは?
31: 匿名さん 
[2024-04-20 22:27:50]
投資の話しはここでしろ。
マンション管理とは全然関係ないからね。
いくら儲かったとか自慢をしているが、儲かった金額は書き込まれて
いないしね。
32: 匿名さん 
[2024-04-20 22:43:09]
修繕積立金を株に投資して、損失がでたらどういう会計処理
するのかおしえてくれ。
33: 匿名さん 
[2024-04-21 00:16:07]
単に損失を有価証券売却損として処理するだけである。
34: 匿名さん 
[2024-04-21 10:03:34]
>>33 匿名さん
あのね、滞納金を処分するには、組合員全員の承認がいるのは
知ってるの。
単なる多数決ではだめなんだよ。
35: 匿名さん 
[2024-04-21 10:14:57]
>>34 宮爺さん

間違ったことをいつまで言い続けるつもりですか?
36: 匿名さん 
[2024-04-21 10:23:58]
>>35 匿名さん
宮爺さんとは誰なの?
そんなことより、批判だけするのではなく、お前の正しい
書き込みを期待しているよ。
37: 匿名さん 
[2024-04-21 10:34:08]
>>36 匿名さん
>宮爺さんとは誰なの?

宮爺さん=Part3のスレ主
38: 匿名さん 
[2024-04-21 10:34:10]
投資の話題は「マンション管理士等に質問しよう! Part3」に有益な情報提供が多くなされていますから、そちれへどうぞ
39: 匿名さん 
[2024-04-21 10:58:25]
>>37 匿名さん
私は匿名さんで書き込みをしてますよ。
40: 匿名さん 
[2024-04-21 11:02:26]
>>38 匿名さん
投資の話題がPART3に有益な情報提供が
されている?
みんなが迷惑する書き込みじゃないのか。
だから、ここにスレが立ったんだろう。
PART3に書き込まれた投資のレスはここに転送します。
ここに投資の書き込みがされれば、少しは相手をしてやってもいいが、
PART3では相手にしないよ。
41: 匿名さん 
[2024-04-21 11:03:52]
近いうちに暴落があるよ。
買い時だけどね。投資チャンスはそうあるものではない。現金を用意して戦闘開始である。このチャンスを逃すとしばらくはノーチャンス。組合剰余資金を全額投資する案も出だした。臨時総会の準備中である。
42: 匿名さん 
[2024-04-21 11:26:23]
>私のマンションの組合員はハイレベルが
おおい。
1億2千万円くらいは捨ててもいい覚悟.で投資に回してもいいとの結論である。
ほとんどが株式を所有している組合員が
多いから投資のリターンとリスクは理解
している。
先週は3千万円超の含み益だが今週は少
し減るのも承知している。
世界は上昇トレンドだから利益の確定は
先延ばしへとの組合員の意見が多い。

こんな考えでマンションの管理をしている者は信用度はゼロだよ。
株は博打だよ。なぜかというと、修繕積立金は組合員全員の
積立金だからだよ。
総会で承認されたからといって、組合員各人の積立金を博打に
投資するとはもってのほかだよ。
博打は自分の金でやれ。
ところで、現在の積立金の額が25億あるそうだが、一体何戸の
マンションなんだい。2,000戸以上のマンションなんだろうね。
43: 匿名さん 
[2024-04-21 11:38:01]
*なぜ専有部分の給排水管の取組みがされなかったか。

  これについては、第7条(専有部分の範囲)で、専有部分内にあるものは、専有部分としたこと
 と、その工事は、管理組合が行うことができるとはなっていますが、その責任と負担の文言は
 記載されていなかったからです。
  又、最初の長期修繕計画では、25年でたてるために、計画されていないマンションが殆どでした。

  標準管理規約
    専有部分である設備のうち、共用部分と構造上一体となった部分の管理を専有部分の
   管理と一体として行う必要があるときは、管理組合がこれを行うことができる。
   この対象となる設備としては、配管・配線がある。
   上記の記載が根拠になって、多くのマンションは、長期修繕計画に専有部分の改修は含ま
  れていません。

  給排水管は専有部分といえども、その不具合は共用部分や他の専有部分に多大な被害を
 及ぼす危険性があります。
44: 匿名さん 
[2024-04-21 11:38:56]
だから修繕積立金を増やすために知恵を出さなければならないのです
45: 匿名さん 
[2024-04-21 15:20:02]
>>36(宮爺さん=Part3のスレ主)
>そんなことより、批判だけするのではなく、お前の正しい
>書き込みを期待しているよ。

間違いの指摘に対して批判であると言い、相手をお前呼ばわりをするような者は掲示板から離れたほうがよい。
46: 匿名さん 
[2024-04-21 18:33:33]
>>44 匿名さん
修繕積立金を減らす努力を努力するというのだ。勘違いが甚だしい。増額が当たり前に聞こえる。
47: 匿名さん 
[2024-04-21 18:39:38]
修繕積立金残高が増えれば、管理会社や工事業者は、工事費の見積金額を増やすでしょうね。
48: 匿名さん 
[2024-04-29 12:02:51]
管理会社のフロントは系列土建屋のスパイだからな
49: 匿名さん 
[2024-05-27 12:50:04]
スパイなんてお上品なもんぢゃない
出張所というか営業マンそのもの
50: 匿名さん 
[2024-05-27 14:23:52]
自分のお金を増やすと泥棒されるから増やすのはしたくないのね( ´艸`)

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる