コスモスイニシアの36戸の小規模マンション。
どうでしょう。
公式HP:http://www.i-36.jp/
所在地:大阪府大阪市 天王寺区勝山1丁目216-1(地番)
交通:大阪市営谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩9分
【物件が完売しましたのでスレッドを住民板へ移動しました。2011.01.04 管理人】
[スレ作成日時]2008-05-15 16:32:00
イニシア四天王寺夕陽丘ってどうでしょう
164:
匿名さん
[2009-02-27 22:23:00]
反応ないから噂では?
|
165:
匿名さん
[2009-02-28 09:10:00]
当物件南東の空き地は積水が購入したのですか?
|
166:
匿名さん
[2009-02-28 23:50:00]
噂でも書くのはまずいのでは?
違ったら営業妨害だよ |
167:
匿名さん
[2009-03-01 00:21:00]
積水ってどこですか?
|
168:
サラリーマンさん
[2009-03-03 19:04:00]
それにしても、このマンションハリは出てるし、天井も低いし、仕様グレード低くないですか?
|
169:
購入検討中さん
[2009-03-07 22:04:00]
内覧会に参加した方、現物を見られてどうでしたか?
いらっしゃたらご意見を教えてください。 |
170:
契約済みさん
[2009-03-10 19:55:00]
内覧会行ってきました。良かったですよ。早く住みたいです。
駐車場が工事中に見た時は狭いのかなと思いましたが、出来上がったのをみるとそうでもなさそうです。 |
171:
匿名さん
[2009-03-11 15:40:00]
よかったらもう少しよかった点を詳しく書いて頂けませんか?
お願いいたします エントランスとかはどうでした? |
172:
契約済みさん
[2009-03-11 23:07:00]
内覧会の日は1時間半ほどいただけなので共用部分はそんなにじっくりみてませんが、ちゃんと契約者の人たちが来ていて賑やかな感じで少し安心しました。30台前後の若夫婦が多いように思いました。
エントランスの雰囲気は、タワーマンションや億ションのような超豪華という感じではありませんが、使い勝手は良さそうでかつワンランク上の印象でしょうか。主観的な話だけで済みません。もう棟内モデルルームもできているそうなので、一度見に行かれてはいかがでしょうか? |
173:
検討中
[2009-03-12 08:32:00]
天井が低いという書込がありますが、何センチくらいですか?最近のマンションの平均はどれくらいなのかもあまり知らないのでお願いします。
|
|
174:
匿名さん
[2009-03-12 14:06:00]
|
175:
購入検討中さん
[2009-03-14 18:21:00]
No173さんへ
モデルルーム(Aタイプ)をみたのですが、部屋の隅の方では(ハリが出ている部分)では目測で180cmくらいで、廊下の天井も低い部分がありました。 確かに圧迫感は、ありま、開放感や広々とした感じはありませんでした。 主観ですので、誤解があるといけないので、モデルルームを見るのがオススメですよ! |
176:
検討中
[2009-03-14 20:27:00]
天井高180センチというのは梁の部分を除いた高さでしょうか。梁が60センチあるとして240センチ程度でしょうか。廊下、トイレ等は210センチくらいだと思うので標準的な高さなんでしょうか。タワー型などは260センチとかもありますがタワー型ではないですからね。
|
177:
購入検討中さん
[2009-03-15 08:56:00]
この価格で、この仕様では考えてしまいます。
窓の低さと、天井の圧迫感 立地条件が五条小区なので仕方ないのでしょうか? 大幅値引きがあれば、リセールバリューも考えていいかもしれないのですが・・・ |
178:
匿名さん
[2009-03-15 09:23:00]
文教地区は高いですよ
地価も参考にされてみては? |
179:
検討中
[2009-03-15 12:33:00]
天井高は何センチですか?
|
180:
購入検討中さん
[2009-03-15 21:51:00]
この地区の地価が高いのは、近隣の駐車場の外車率から見ても解ります。
でも、その地価が下がり始め、建設コストが下がり斜め前の積水のマンションが建設されます。 時期的に待てれば、デベ、価格などの条件は良いと考えられるのではないでしょうか? |
181:
物件比較中さん
[2009-03-15 22:17:00]
今日前を通りました。お花とか植えてあり綺麗にしてるなと思いました。
斜め前の土地も前までは土地だけ売っていたのが積水の看板出ていてビックリしました。 180さんが条件が良いのではとおっしゃられていますが 土地を一番高い時期に購入しているのではないでしょうか? 昨年秋くらいは向こう側の筋までは買えていなかったはずなので。 ここの販売していた土地のみを問い合わせしたことがあるのですが すごく高かったですし・・・。 それに積水というブランドからしてそこまで安くなるんでしょうか? どちらにせよ来年秋には完成予定みたいですね。 今年の末には金額がわかるのではないでしょうか? 私は実家がこの近所なのでこの近くで探しているので 積水が良い物件であったらと思いますが 角の土地ではないですしお隣も一軒家ですがわりと高い建物なので イニシアの物件と違い低層階は日当たりがなさそうですし横幅がない土地のようなので 90平米超えのお部屋がでるかどうかが気になります。 こちらの物件の会社の状況が悪くなければCタイプは魅力があったと思います。 まあ問い合わせをした段階では買える金額のCタイプはあいてなかったですが…。 積水が6階位で90平米超えで4千万台なんてでないですよね^^; |
182:
ビギナーさん
[2009-03-25 09:18:00]
残り3戸ですね。
迷ってます。 値引きしてます? |
183:
匿名はん
[2009-03-25 12:32:00]
直接モデルルームに行くか電話して聞け!
|