グランドメゾン杉並永福町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/eifuku/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155092
所在地:東京都杉並区和泉3丁目913番1他(地番)
交通:京王電鉄井の頭線「永福町」駅徒歩9分
京王電鉄井の頭線「西永福」駅徒歩11分
間取:2LDK~3LDK
面積:64.67㎡~119.82㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:日本建設株式会社
設計・管理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
総戸数:51戸 (他に管理事務室1室)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
用途地域:準住居地域・第1種低層住居専用地域・第1種中高層住居専用地域
駐車場:15台(機械式6台、平置き9台(身障者優先1台含む))
自転車置場:77台
バイク置場:5台
完成(竣工)予定:2025年5月中旬予定
入居(引渡)予定:2025年7月中旬予定
販売状況:2024年9月中旬販売開始予定
バルコニー面積:10.01㎡~21.71㎡
サービスバルコニー面積:1.72㎡~4.9㎡
ルーフバルコニー面積:7.83㎡~31.92㎡
建ペイ・容積率:54.15%・270.53%
敷地面積:1573.55㎡
建築面積:852.05㎡
延床面積:5,306.59㎡
SCALE OF LIFE
都市生活に、大らかな時間と空間を。
これからの都市生活に求められる豊かさとは何か。
街・自然・家族と過ごすゆるやかな時間。住む人のこだわりを満たす広い空間。
そんなゆとりの中でこそ、幸福な人生は綴られると私たちは考えた。
『グランドメゾン杉並永福町』。
京王井の頭線「渋谷」駅から直通12分にして、緑と歴史に恵まれた住宅街。
3方が接道する高台立地は周囲から離隔を保ち、
広く開放的な住まいでは、北に杜の樹々を、
南に第一種低層住居専用地域の広々とした空を愉しむことができる。
その時間と空間は、いつもの日々をかけがえのない記憶に変えていく。
- 京王電鉄井の頭線「永福町」駅 徒歩9分
-「渋谷」駅へ直通12分(日中時 8分)
-「新宿」駅へ直通14分(日中時 11分)
- 長期優良住宅認定
- 2LDK 64.67㎡~3LDK 119.82㎡ 全15タイプ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2024-04-12 23:24:18
- 所在地:東京都杉並区和泉3丁目913番9(地番)
- 交通:京王井の頭線 「永福町」駅 徒歩9分
- 価格:9,890万円~1億6,990万円
- 間取:2LDK~3LDK
- 専有面積:64.67m2~93.90m2
- 販売戸数/総戸数: 7戸 / 51戸
グランドメゾン杉並永福町ってどうですか?
101:
マンション掲示板さん
[2024-11-19 22:11:52]
|
102:
匿名さん
[2024-11-20 18:55:08]
|
103:
口コミ知りたいさん
[2024-11-20 20:28:47]
|
104:
匿名さん
[2024-12-01 14:32:59]
もうすぐ第二期申し込みですね、申し込まれる方いらっしゃいますか
|
105:
匿名さん
[2024-12-15 17:46:38]
間取りもすごく考えられているし、普通に快適に生活しやすいと思います。
正直、もう少し収納があってもいいのかなとも感じますが、 部屋数が多いのでなんとか荷物を分散させるなど工夫のしようがあるかと感じられる。 好みは判れるかもだけど…。 |
106:
口コミ知りたいさん
[2024-12-17 06:40:15]
グランドメゾン国立富士見通り は、建て壊しになったけど、ここは大丈夫ですか?
隣のマンションの富士山側の眺望を塞ぎますね。 |
107:
通りがかりさん
[2024-12-17 13:06:26]
>>106 口コミ知りたいさん
え?取り壊しになった趣旨理解されてますか?? |
108:
口コミ知りたいさん
[2024-12-17 19:45:59]
マンマニさんに取り上げられましたね。
|
109:
匿名さん
[2025-01-13 18:56:17]
全居室南面開口×スカイビューってどんだけ素敵なんだ
日当たり大好き開放感大好きなので憧れてしまいます しかし完成予想CGだと眺望を背にしてソファが置かれてて もったいないなと思いました 夜なんて夜景見ながら晩酌できたら最高だと思うのに あーでもそうかTV画面を見るにはこういう配置にしないと無理なんだね 理想と生活しやすさにはちょっとしたすれ違いがあるのかもしれないですね |
110:
名無しさん
[2025-01-15 16:48:57]
二期販売戸数・価格出ましたね。
|
|
111:
eマンションさん
[2025-01-15 17:27:24]
|
112:
マンコミュファンさん
[2025-01-15 20:57:24]
>>111 eマンションさん
110です。 先着順住戸5戸、二期販売住戸4戸で 8,590万円~17,290万円でした。 詳しくは公式HPの販売概要に書かれてますので、 参考になさってください。 今までの情報から多分一期からの値上げはなさそうですよ。 |
113:
マンション検討中さん
[2025-01-15 21:38:25]
|
114:
マンション検討中さん
[2025-01-24 14:05:31]
|
115:
マンション検討中さん
[2025-01-24 14:07:04]
>>114 マンション検討中さん
素敵な夜景は期待できないよ。 |
116:
匿名さん
[2025-01-25 07:58:45]
|
117:
匿名さん
[2025-01-25 16:04:14]
立地は永福町の中でも最上級に良い場所ですよ。
|
118:
マンコミュファンさん
[2025-01-27 18:50:54]
|
119:
マンション検討中さん
[2025-01-28 09:53:43]
びっくり寿司だったことにびっくり
永福町で一番良い立地に びっくり寿司があったのか |
120:
名無しさん
[2025-01-28 12:49:39]
|
121:
マンション検討中さん
[2025-02-05 08:27:22]
|
122:
マンコミュファンさん
[2025-02-05 18:42:20]
大通り沿いでちょいと煩いが
大宮八幡宮と和田堀公園が至近で 素晴らしい立地ではないでしょうか |
123:
検討板ユーザーさん
[2025-02-10 13:33:16]
>>121 マンション検討中さん
ディアナの方が圧倒的にデザインがいいですね。 何故か、こちらは、外観がイマイチなんだろう。 うーむ、デザインセンスに決定的な差を感じると言わざるを得ない。こちらのが昭和的なデザインかな。 ま、見た目は好き好きだけど。 |
124:
通りがかりさん
[2025-02-11 17:27:27]
|
125:
マンション検討中さん
[2025-02-12 09:37:55]
|
126:
評判気になるさん
[2025-02-12 10:08:00]
>>124 通りがかりさん
ディアナもグランドメゾンもモデルルーム行きましたが、 ディアナの見せるデザインに対して、グランドメゾンは 落ち着いたデザインでどちらも良いデザインと感じました。 個人的な意見ですが、どちらも素敵な外観だと思いますよ。 |
127:
口コミ知りたいさん
[2025-02-13 06:34:21]
|
128:
マンコミュファンさん
[2025-02-16 11:49:07]
竣工まであと半年ほどですね。
販売は順調なんでしょうか? |
家から出れんちゃうか