住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-09 18:52:00
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米

[スレ作成日時]2008-11-20 13:06:00

現在の物件
ザ・千里レジデンス
ザ・千里レジデンス  [【先着順】]
ザ・千里レジデンス
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番36(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 132戸

ザ・千里タワーってどうですか?

132: 匿名さん 
[2008-11-21 13:10:00]
さらに発表はないのではと思います。
なぜなら、豊中市に報告しているとの書き込みがありました。
そう考えたら、発表する気があれば先週の金曜日が普通かと。
言い訳して(事実関係、詳細調べてましたとかの言い訳)発表しても、
一週間も発表しなかった姿勢をさらに問われそうです
134: 元市川 
[2008-11-21 13:38:00]
>>100=120

知ったかぶりやめましょう。

ここではスレ違いなので、同じ説明を市川の住民板でして見てください。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47061/

お待ちしています。
135: 匿名さん 
[2008-11-21 13:47:00]
>>125
たくさん消されてるけど、実際に消されたのは
茶化したAAとか、替え歌とかくだらない書き込みばかりだよ。
見ていて確かに不快だった。
削除申請だせば何でも消されるわけじゃない。
136: 匿名さん 
[2008-11-21 14:34:00]
ネット掲示板だけではなく、ニュースになり始めています。
数日前の写真ですが、カバー?がしてある画像があります。
タイトル『どうなる、ザ・千里タワー』
http://d.hatena.ne.jp/imac-japan/20081120/1227184436
137: 物件比較中さん 
[2008-11-21 14:37:00]
大阪にはいままでかなりの数のタワーマンションが建てられましたが、今まではこんなことは
ありませんでした。 千里タワーは今までとは違う、特殊な工法で建てられたのでしょうか? 
また同じような注入忘れは、簡単に検査で調べることができるのでしょうか?
138: 匿名さん 
[2008-11-21 14:58:00]
こちらの拡大画像であれば16階から17階にかけてのタイルの剥離も判ります。
おそらく週頭に撮影されたものです。
http://f.hatena.ne.jp/imac-japan/20081120135240
139: 匿名はん 
[2008-11-21 15:10:00]
>>134
ここで市川の解約数書いてもあまり意味ないけど、実際の数は168戸(約4割)です。住戸の移動による戻り分と出戻り分が30〜40戸。結局、3割程度の解約でした。
140: 匿名 
[2008-11-21 15:16:00]
>>134
俺の事は別に待っていてくれなくても良いよ。
其れより警察が>>88を待っているんじゃないかな?
威力業務妨害で。
141: 匿名さん 
[2008-11-21 15:35:00]
市川のことは市川の板で書け!
142: 匿名 
[2008-11-21 15:41:00]
>>139
と言う事は、市川のマンションの契約者が『ほとんど解約した』と書いた>>88はデベから威力業務妨害で警察に告訴される可能性が濃厚なのだな。

ま小学生の書き込みでも逮捕される時代だから仕方が無いだろうな。
143: 匿名さん 
[2008-11-21 15:55:00]
話がそれてるよ
144: 物件比較中さん 
[2008-11-21 15:59:00]
>>142
その程度の書き込みで威力業務妨害になるのなら2ちゃんねるの住人は逮捕者続出ですよ。
あまり他人の行為を犯罪だと決め付けないほうがいいですよ。

しかも、他の物件の話が不正確であったとしても、今回の千里タワーの話に直接関係は無いでしょう。
威力業務妨害が成立するのは、マンションパビリオンに襲撃予告の書き込みをしたような場合でしょう。掲示板で他の物件の事例を書き込み、それが多少不正確であった程度では偽計業務妨害にさえならないはず。

犯してもいない犯罪を犯しているなどと触れ回ると、名誉毀損になりますよ。
145: 匿名さん 
[2008-11-21 16:01:00]

まさにその通り
146: 匿名 
[2008-11-21 16:12:00]
>>144
>名誉毀損

は、どこそこの誰々と名指しした上で成立するんだよ。

でも>>88の書き込みをみて、『あ、市川のマンションほとんど解約されたんだな。』と購入希望者が誤った認識をして、購入を止めたら、威力業務妨害になると思うな。
まあ、デベが今頃威力業務妨害で市川署に告訴するかどうか弁護士を交えて検討していると思うな。
147: 匿名さん 
[2008-11-21 16:15:00]
だから 市川のことは市川の板で書け! ってんだろ!しつこい!
148: サラリーマンさん 
[2008-11-21 16:38:00]
この物件のHPに「タワーパーキング(4F〜31F)」とありますが、これらの各階に駐車場があるのですか?こんなに高層の階まで駐車場が整備されているのでしょうか?
149: 匿名さん 
[2008-11-21 16:42:00]
竹中工務店が東京都港区に建設中の27階建て高層マンションの8階部分で、
設計図とは違う強度不足の鉄筋が使われていることが20日、分かった。
同社は国土交通省に対し、工事を進めていた8階から9階部分を解体し、
適正な鉄筋に取り換えると伝えた。
同社などによると、問題のマンションは2005年11月に着工した高さ
約94メートルの高層マンション。同社の社員が10月25日に鉄筋の検査を
したところ、8階のはりに使われている鉄筋の一部に、設計よりも
2割程度強度の低い鉄筋が使われていることが分かった。
現場の担当者は気づかず、9階部分の工事に着手していたという。

同社は8—9階部分をいったん解体して工事をやり直すと国交省に報告。
住民には9日に事情を説明した。工事やり直しにより、マンションの
完成は当初予定の08年8月から半年程度ずれ込む見通し。
150: 物件比較中さん 
[2008-11-21 16:48:00]
竹中工務店のミス、最近多すぎです。

MSN産経ニュース:世田谷・高級マンションで強度不足 また竹中工務店

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071207/crm0712071035005-n1.htm
151: 契約済みさんZ 
[2008-11-21 16:51:00]
>>匿名

いいかげんにしてさっさと帰ってきなさいっ!
152: 匿名さん 
[2008-11-21 18:35:00]
完全な部外者だが、この先どうなるのか非常に気になる!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる