住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-09 18:52:00
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米

[スレ作成日時]2008-11-20 13:06:00

現在の物件
ザ・千里レジデンス
ザ・千里レジデンス  [【先着順】]
ザ・千里レジデンス
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番36(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 132戸

ザ・千里タワーってどうですか?

109: 匿名 
[2008-11-21 10:51:00]
>>101
>そんな程度で妨害に

みんなそう言っていたね。
でも結果は、みんな○○○のお世話になられましたね。
110: 匿名さん 
[2008-11-21 10:55:00]
以前、○中工務店の現場事務所で働いたことのあるものです。

105さんの意見に同感です。

検討中の方は
大金払って住むのだから
よーくよーく考えて下さい。

色々あんなことやこんなことを書きたいですが、
これだけは、言いたい!

ブランドにこだわってしまう方、
ネームバリューだけで購入はやめた方がいいと思います。

私なら購入しま・・・。
111: 匿名さん 
[2008-11-21 10:58:00]
営業妨害なんて言えるのはまさに購入者を冒涜している。

ただごとではないことが起こってしまったのだから過小評価してはならない。

さらに、竹中・阪急+住商に誠意がないのだから契約者の怒りは半端ではないだろう。
112: 購入検討中さん 
[2008-11-21 11:02:00]
怖いなーと思うのは柱が2本も折れたことよりテレビや新聞で一切報道されないこと。インターネットではコレだけの騒ぎになっているにもかかわらず一般の人には何も知らされていない。今の日本はこんなに情報操作がされているんだ、という現実に接してゾッとします。
113: 周辺住民さん 
[2008-11-21 11:06:00]
グーグルのニュースで検索してもこの件は、なーんも出てこん。○下知事や○沼○○子などの有名人が買ったとうわさされる再開発大型プロジェクトであるにもかかわらず・・・。変ですね。
114: デベにお勤めさん 
[2008-11-21 11:21:00]
竹中問題多いーねー 上場してない同族会社やから、内容がよく見えません。
115: 購入検討中さん 
[2008-11-21 11:21:00]
報道規制中
116: 元市川 
[2008-11-21 11:23:00]
>>100
お久しぶりです。お元気なようで何よりです。

>あそこは耐震強度不足じゃなく、鉄筋の位置と本数が設計図と違っていただけ。

仰るとおり施工と設計図が違ってた「だけ」でしたね。
でも正確には位置は間違っていません。本数が足りなかった。
真実と違う事書き込んで、販売に支障をきたす様な事すると、
威力業務妨害になる可能性がありますよ。

>と書かれているがそのソースはどこにあるのだ?

10月にあった周辺住民向けの説明会では170戸が解約されたと説明がありました。
何なら市川市役所に確認してみてください。


>>千里タワーの契約者の方々へ
かようにデベ・施工側はあらゆる方法で火消しをしてきます。
行政や議会も働きかけがなければ何もしてくれません。
ここの場合はまだマスコミ報道も無いようですので、
このままでは「補修をしましたので無問題」で終わりになりかねません。
一刻も早く実際に顔合わせをして話し合いをすべきです。
がんばってください。
117: 匿名さん 
[2008-11-21 11:24:00]
風評が広がって被害が出えれば訴えられるかもしれませんね。確かに注目されている板ですから、可能性が無いとは言えませんが、もし、あきらかな虚実があるならば、当該マンションの方が管理人に削除依頼をすればよいでしょう。いきなり訴えるより早く安価に確実に被害を抑えられます。

同じ事で、仮に今流れている情報が虚偽ならば、最初にこの情報を流した方を威力業務妨害で訴えないとね。『そんな情報流していると訴えられるぞ』って誰も言わないのが不思議です。
そう考ええると、100さんは、少なくともこの物件の売り手側では無いでしょうね。大企業の人間が、墓穴を掘るとも思えません。
118: 購入検討中さん 
[2008-11-21 11:25:00]
報道規制中.
119: 匿名さん 
[2008-11-21 12:07:00]
煽りや愉快犯みたいな人がいますが、
中にはちゃんと契約者さんの事を考えて応援している人もいます。
このようなケースは、契約者さんに不利な形で物事が進む可能性がありますが、
絶対負けてはいけません。
住まいは一生に一度の大切な物です
消費者の立場を皆で守りましょう
120: 匿名 
[2008-11-21 12:34:00]
>>116
>仰るとおり施工と設計図が違ってた「だけ」でしたね。
>でも正確には位置は間違っていません。本数が足りなかった。
>真実と違う事書き込んで、販売に支障をきたす様な事すると、
>威力業務妨害になる可能性がありますよ。

位置も違ったのですよ。
例えば、1本の柱の断面に鉄筋を6本入れる所を5本しか入れられなかった柱の場合、鉄筋が1本少ないので、本来の鉄筋の間隔と、異なった位置に鉄筋が入れられたのですよ。
鉄筋6本の場合1本の柱に
○ ○ ○ ○ ○ ○
の様な位置に鉄筋が入る所を、鉄筋が1本少ない為に鉄筋が入る位置が広がり、下記の様になったのです。
○ ○ ○ ○ ○
だから販売に支障をきたす様な事はしていないので、威力業務妨害になる可能性がありませんよ。
122: 匿名 
[2008-11-21 12:37:00]
>>110
>私なら購入しま・・・。


した。昨年。
まだローン中です。
頑張って働かなくてはなりません。
123: 匿名 
[2008-11-21 12:41:00]
>>116
>10月にあった周辺住民向けの説明会では170戸が解約されたと説明がありました。
>何なら市川市役所に確認してみてください。

それなら、大半の人がキャンセルしたのではないんじゃないか。
契約を続行した人の方が圧倒的に多いじゃないか。
真実と違う事書き込んで、販売に支障をきたす様な事すると、
威力業務妨害になる可能性がありますよ。
124: サラリーマンさん 
[2008-11-21 12:44:00]
施工ミスをした上に、それを隠そうとするなんて信用できない会社ですね。
126: 匿名さん 
[2008-11-21 12:50:00]
威力業務妨害で訴えてみてほしいね
127: 匿名さん 
[2008-11-21 12:57:00]
訴えたら今回の事が公になり、
反対にデベが窮地になるのでは?
今回はどう考えてもデベが不利で、
世論は契約者、支援者の味方になると思うが如何?
また、今回のようなネットの書き込みでいきなり訴えても裁判所は取り上げないだろう。
まずは、事実でないなら、事前通告をデベがすべき。
128: 匿名さん 
[2008-11-21 12:59:00]
施工販売側に良心があるとしたら・・。

株式市場への影響を考慮して、土曜夜の発表。

幸いにも連休。

土曜に発表がなければ、全力で逃げ切るつもりでしょうね。

購入者の皆さん、巨大掲示板も応援してるみたいですよ!
129: 匿名さん 
[2008-11-21 13:04:00]
土曜日には発表しません
企業が重要な事を発表するのは、普通は金曜の15時前後です。
130: 匿名さん 
[2008-11-21 13:06:00]
みんな三々五々出かけて、先ずは視聴率低い時間帯を狙いますよ、スキャンダル発表は。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる