住友商事株式会社 関西ブロックの大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 新千里東町
  6. 1丁目
  7. ザ・千里タワーってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-05-09 18:52:00
 

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
価格:6770万円・7050万円
間取:3LDK
面積:88.16平米・92.2平米

[スレ作成日時]2008-11-20 13:06:00

現在の物件
ザ・千里レジデンス
ザ・千里レジデンス  [【先着順】]
ザ・千里レジデンス
 
所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番36(地番)
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩1分
総戸数: 132戸

ザ・千里タワーってどうですか?

678: 契約済みさん 
[2008-11-26 16:53:00]
なんか 外野が騒いでるね。
契約者は 冷静にみて判断しているよ。
ここは 外野が多いところなんだね。契約者はここには 書き込まないよ。
679: 匿名さん 
[2008-11-26 16:57:00]
契約すみでも周辺住人でもありませんが、見苦しいですね!
関係ない野次馬ばかりが騒ぎをおおきくしているのと違いますか?
680: 匿名さん 
[2008-11-26 18:06:00]
最近まじめな内容でブログがぼちぼち出始めましたね。
見ましたが内容は竹中は良い技術は持ってるものの、最近の企業体質に問題があるのではという内容でした。
もちろんデベの説明責任やいかにという内容もキッチリ書かれてましたよ。
早期対応すればもう少し客観的にもいい評価されておかしくなかったのかと思うと残念ですね。
681: マンコミュファンさん 
[2008-11-26 18:13:00]
これだけ物件に無関係の人が集まって、好き勝手なレスを載せる様になっては
収集がつきませんね。何を書いても良い無管理「スレ」として出直したらどうですかね。
682: 匿名さん 
[2008-11-26 18:21:00]
とりあえずここに書き込んでも当事者は誰も見てないから直接会社訪問すれば?
683: ご近所さん 
[2008-11-26 18:21:00]
超高層・超高級マンションの建築で座屈をやらかしたら、八百屋のはっつあんでも
大騒ぎするでしょ。説明不足だと近隣住民の不安が高まるよ。現状で地震が来たら、
震度5弱(室内のモノが倒れる程度)でも大丈夫なのか?と思ってしまう。
684: 匿名さん 
[2008-11-26 18:32:00]
まあ実際倒れるというのはオーバーだが他の物件に住んでる場合に比べてヒヤッとはするだろうな。
わかっているとはいえ人間どうしても、もしかして?という不安は残る。
この不安の対価代償としてデベは住む人に対しては新たに何かしないといけないと思うわけだな。
大丈夫だから全く何もしなくてもいいというのはちと虫が良すぎる話だろうな。
685: 周辺住民さん 
[2008-11-26 18:40:00]
契約者よりその下を通る人の方が大事でしょ。
倒壊して第三者を巻き込んだら大惨事。
お〜怖ゎ
686: 匿名さん 
[2008-11-26 18:42:00]
確かに、大丈夫だから何もしなくてもいいと言う姿勢は虫が良すぎるが、
不安の対価代償をするとなると、どこまで何をするのか問題になるし、費用もかかる。
施工主としては安全性が確保出来ていますとして終えたいのが本音だろう。
それに対しては実施しているし、不安なら解約に応ずるとしている。
そう考えると、これまでの経緯を考えても、期待するだけ無駄なような気がする。
社会問題にでもしないかぎり無理と思いますね。
そこまで立ち上がらないのは契約者さんや周辺住民の意思だと思う。
嫌ならネットの書き込みだけでなく、行動すべきですね
人に頼っていては前に進まない
687: 匿名さん 
[2008-11-26 19:05:00]
だけど、説明すればそれを飯の種にしてまたここで騒ぐんでしょ? 
何もアクションしないのが得策だし。震度五くらい倒壊するようなら、とっくに説明してるでしょ? 
逆に当事者が何も説明しないところをみると何も不安になることはないと安心出来ますよ。(´∀`)
688: 匿名はん 
[2008-11-26 19:07:00]
>>683
八百屋を**にしてるんですか?
689: 周辺住民さん 
[2008-11-26 19:11:00]
あんた会社の人間だろ。
そうでなけりゃ、そんなのん気なこと言わんやろ。
690: 匿名はん 
[2008-11-26 19:16:00]
周辺 周辺てどこまで周辺?
691: 匿名さん 
[2008-11-26 19:19:00]
半径タワーの高さ内なら立派な周辺住民として認定する。
693: 匿名はん 
[2008-11-26 19:24:00]
>>691
誰が?
695: 匿名はん 
[2008-11-26 19:26:00]
>>691
どこのどちら様が?
696: 匿名さん 
[2008-11-26 19:30:00]
すぐ当事者側に有利の発言したら「会社の人間だろ?」とか稚拙な発言やめてください。
697: 匿名はん 
[2008-11-26 19:32:00]
契約者に選択肢も明示されて騒ぎも沈静化へ向かってるようですね。
野次馬さんにはとってはおもしろくないでしょうけど。
700: 通りすがり 
[2008-11-26 19:36:00]
周辺と言うより、生活圏でしょ。(通勤、通学、買い物)

周辺住民?は、知らされてないから声を上げないのは当然でしょ。

倒壊は大袈裟だけど、今後落下物があり、周辺の建造物、通行人に被害が出れば…
けど、それからで良いんかな?

調査中とも、100%安全とか、公式な発表は一切無いのは紛れも無い事実。
702: 匿名さん 
[2008-11-26 19:49:00]
何も知らない周辺住民に何も説明しなくて誰も不安になりませんよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる