JR西日本プロパティーズ株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-23 23:50:05
 削除依頼 投稿する

プレディア神戸舞子レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.predear.jp/pj/maiko/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155102

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線)「舞子」駅 徒歩7分
   山陽電鉄本線「舞子公園」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.54m2~94.16m2
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社 近畿支社
売主:三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・管理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部(一級建築士事務所)
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

総戸数:350戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上11階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第一種低層住居専用地域・第4種高度地区・準防火地域
駐車場:(総戸数に対して)246台(平面52台、機械式5段193台、他に来客用平置1台)
自転車置場:(総戸数に対して)352台
バイク置場:(総戸数に対して)8台
ミニバイク置場:(総戸数に対して)37台

建物完成:  2026年6月下旬予定
引渡可能年月:2026年9月上旬予定
販売開始時期:2024年11月上旬予定

バルコニー面積:11.50m2~41.18m2
敷地面積:12,915.05m2(建築確認申請対象面積)13,423.81m2(売買対象面積)
建築面積:4,608.91m2
延床面積:28,838.89m2

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-10 05:59:04

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 舞子駅 徒歩7分
価格:4,500万円台予定~6,300万円台予定
間取:3LDK
専有面積:65.54m2~74.24m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 350戸

プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?

1461: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-22 20:32:38]
>>1457 匿名さん

価格が高いのと、お店が無いのが理由?
舞子ホテル跡のマンション影響?
1462: eマンションさん 
[2025-02-22 22:26:37]
>>1460 マンション掲示板さん

小売理由は売行きを見ながら価格調整しているのでしょうか?
1463: 匿名さん 
[2025-02-23 09:38:58]
>>1459 マンコミュファンさん
売れてたら、2期で値下げなどしないと思いますよ。
人気物件は普通は値上がりします。
1464: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-23 09:45:21]
眺望のいい南の高層階だけバカ売れしたって感じ?西側東側も割といいと思うけどな
エントランスも豪華だし
舞子ホテル跡の値段見てから購入決める人はかなり多そう
1465: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-23 10:53:52]
>>1463 匿名さん

値下げしているんですか??
1466: 匿名さん 
[2025-02-23 11:23:14]
>>1465 検討板ユーザーさん
全部ではないと思いますけど、してますね。
4500万~と記載がありましたので。
1467: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-23 12:00:14]
>>1466 匿名さん
値下げじゃなくて、2期予定の4500~より今出てる1期の先着部屋が上層階なだけじゃないの?
2期まだ始まってないですよ
1468: 匿名さん 
[2025-02-23 12:43:57]
1期の最初に購入しましたが 値下がりはしてません
南角 中高層階はすぐに売れましたし これからも人気の部屋は売れていくでしょうし 値下がりはないと思います
1469: 匿名さん 
[2025-02-23 15:15:02]
第1期1次も当初の予定価格よりは下げて販売だったのではないですか?
1470: 通りがかりさん 
[2025-02-23 18:26:00]
>>1463 匿名さん

思った以上に、見学者が高いと判断してるんでしょうか?
今の価格だと、クレヴィアと合わせて駅前約700戸ある状況だと厳しい?どうでしょう?
1471: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-23 21:10:08]
西明石も800戸販売するし高値で完売は難しいと判断したのでしょう
1472: 通りがかりさん 
[2025-02-23 21:24:27]
>>1471 検討板ユーザーさん

名谷リビオ318
舞子プレデ350
舞子クレヴ356
垂水プレデ315
明石エリア

高値でさばけるか?
1473: 匿名さん 
[2025-02-23 22:40:20]
>>1470 通りがかりさん
実際、高いと思いますね。舞子駅前も控えているし、金利上昇の件もあって
様子見している人が多いと思われます。
1474: マンション検討中さん 
[2025-02-23 23:50:05]
西明石の方は800戸もあるから多分ここより安いし、新快速停まるから三宮や大阪へのアクセスも舞子よりいい。子育て施策も明石は充実してる。
こだまとはいえ新幹線も停まるから出張多い人も西明石へ流れる。眺望重視のお金持ちは垂水買うだろうし舞子に二つも大規模作ったら苦戦するのは仕方ないかも。タイミングが悪いよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる