JR西日本プロパティーズ株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 垂水区
  6. プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-01 10:32:45
 削除依頼 投稿する

プレディア神戸舞子レジデンスについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.predear.jp/pj/maiko/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155102

所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線)「舞子」駅 徒歩7分
   山陽電鉄本線「舞子公園」駅 徒歩6分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.54m2~94.16m2
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社 近畿支社
売主:三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社 関西支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・管理:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部(一級建築士事務所)
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

総戸数:350戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上11階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第一種低層住居専用地域・第4種高度地区・準防火地域
駐車場:(総戸数に対して)246台(平面52台、機械式5段193台、他に来客用平置1台)
自転車置場:(総戸数に対して)352台
バイク置場:(総戸数に対して)8台
ミニバイク置場:(総戸数に対して)37台

建物完成:  2026年6月下旬予定
引渡可能年月:2026年9月上旬予定
販売開始時期:2024年11月上旬予定

バルコニー面積:11.50m2~41.18m2
敷地面積:12,915.05m2(建築確認申請対象面積)13,423.81m2(売買対象面積)
建築面積:4,608.91m2
延床面積:28,838.89m2

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-04-10 05:59:04

現在の物件
所在地:兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目19番1(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 舞子駅 徒歩7分
価格:4,500万円台予定~6,300万円台予定
間取:3LDK
専有面積:65.54m2~74.24m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 350戸

プレディア神戸舞子レジデンスってどうですか?

1329: マンション掲示板さん 
[2024-12-09 22:27:13]
>>1328 検討板ユーザーさん

70戸売れたんですね、このまま、5月くらいに完売するペースですか?
1330: 通りがかりさん 
[2024-12-10 06:51:59]
人気やな
1331: eマンションさん 
[2024-12-10 07:55:46]
>>1327 マンション比較中さん
海が見える、だけでは資産としては弱いのでは?タワーとか、商品での差別化もできないと中古価格は厳しいと思う。(明石の事例が良い例、駅前タワーの資産維持率がすごい)購入後は5000万円くらいが市場価値と思うから、転勤あると、もう家買えなくなる。ここなら低層とかにしとき
1332: eマンションさん 
[2024-12-10 09:26:55]
まぁまぁ売れてるんですね
学区良くて治安もいいので人気はありそう
この感じだと転売したり賃貸に出したりする層があんまりいなさそうなのでその点は良いかなと思う
1333: マンション掲示板さん 
[2024-12-10 21:04:28]
3LDK+Sの部屋はまだ残っているでしょうか?
1334: 匿名さん 
[2024-12-12 15:11:17]
プレディア舞子とホテル跡、舞子で合計で700戸以上の実需あるかな?
1335: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-12 21:39:17]
>>1334 匿名さん

実需700戸はないと思いますが、そもそも5000万以上のローン組める人と組んで実際に返済できる人は少ないと思慮します。
今後の金利上昇、円安継続による物価高も懸念材料の一つでは。
1336: マンション検討中さん 
[2024-12-12 23:46:14]
ここはシンプルに駅から遠いわ。歩いてみて、ずっと住めるかを考えてる。毎日は辛いかも?どう思いますか
1337: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-13 16:16:12]
>>1336 マンション検討中さん

駅からすぐのマンションにして眺望と間取りを諦めるか駅から少し歩いて眺望や間取りをとるかどちらが自分にとっていいかだと思います。自分は子供もいるので小学校の近さ、公園の近さ、眺望の良さでプレディアにしました。
1338: eマンションさん 
[2024-12-14 08:32:22]
>>1337 検討板ユーザーさん
駅から離れる割に、眺望とると金額高くないですか。。。駅前タワーと大きく変わらなさすぎて。。。悩む
1339: マンション検討中さん 
[2024-12-14 09:04:38]
普通に駅から6分って近いでしょ
で、眺望よくて治安も良くて学区も良くて、立地面で悪いところないかと…
強いて言うならティオ舞子以外にも近くにスーパーほしい
1340: マンション検討中さん 
[2024-12-14 11:06:33]
高潮とか台風とか異常気象考えるとちょっとでも坂の上って大事だなと思った
神戸の海側いつも冠水してたし
1341: 匿名さん 
[2024-12-14 11:28:37]
>>1339 さん

ティオ舞子以外にスーパーないの残念ですね。
飲食店増やしてほしい。
1342: マンション掲示板さん 
[2024-12-14 12:44:29]
舞子ホテルあと
舞子プレディア
垂水タワー

で約1000戸、

他中古マンション

含め、垂水駅~舞子駅間で完売するかなぁ?
眺望を望まない場合、売れ残りで安く購入できる可能性高いですか?
1343: マンション検討中さん 
[2024-12-14 16:12:17]
全戸売れるでしょうね。
仮に売れ残るとしたら高価格帯の中部屋などでしょう
今後もインフレが進んで行く事を考えれば売れ残り待つより早めに買うべきですね。
我々一般庶民が駅近マンションを買えるラストチャンスかもですね。
1344: 坪単価比較中さん 
[2024-12-14 16:43:08]
>>1342 マンション掲示板さん
タワーは別と考えた方がよいです。
それでも舞子に700もの需要はないので完成後は条件の悪い部屋なら値引きが期待できると思います。
しかも安く買いたいって考えるなら転売目的以外では、あの無駄な共用施設のせいで管理費修繕積立金の高さを考えると最初から検討は難しいと思います。
1345: マンション検討中さん 
[2024-12-14 17:01:47]
タワーは管理費修繕費高すぎますよね
こちらはまだ良心的な値段ですね
1346: eマンションさん 
[2024-12-14 17:53:53]
こちらのマンション気になっているのですが、話を聞く限りなかなかの値段ですね。
自分には高層階はムリかも・・・
このマンションを買うなら眺望を諦めたらもったいないでしょうか。少し無理してでも眺望を選ぶべきか。
ここなら西か東が狙い目と聞いたけど、住んでみたらどっちもどっちでしょうか。
マンションは初めてなので悩んでいます。
1347: 匿名さん 
[2024-12-14 21:11:08]
>>1346
1346です
2階、3階だったら木々などで遠くの景色も楽しめずに後悔するかなと。

1348: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-15 08:02:38]
>>1347 匿名さん

以前、友人がモデルルーム行ったら、西向き7F以上くらい、南向き5F以上くらいじゃないと海の眺望は厳しいと言ってたような気がします。又聞きで間違ってたらすみません。
1349: 通りがかりさん 
[2024-12-15 08:14:23]
低層階の眺望のない部屋は、買う人いるの?

眺望無い部屋希望の人は、マンションの為に、生活を厳しくせず、そこそこの中古マンションで良いと思います

二馬力でローン組めても、かなり生活きついかと

眺望の部屋は価値ありと思う
1350: 評判気になるさん 
[2024-12-15 08:46:52]
>>1346 eマンションさん

モデルルームに行ったのですか?
1351: 名無しさん 
[2024-12-15 17:52:11]
>>1350 評判気になるさん
まだこれからです。他の中古物件と併せて検討中です。こちらの情報も参考にさせて頂きました。
1352: 匿名さん 
[2024-12-15 18:52:45]
>>1351 名無しさん

中古も検討されてるんですね。
舞子駅だと、最近、

ネバーランド、ビスタグランデも販売されてますね!
1353: 匿名さん 
[2024-12-16 16:47:36]
色々探してますがここは設備は悪くなさそうですね
デザインやエントランスも高級マンションですね
1354: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-16 21:50:51]
こちら契約しました!眺望良さそうなので楽しみです!
オプションがけっこう高いんですが契約された方、オプションつけられますか?
うちは4人家族で食洗機を深型にするか迷ってます、、
1355: eマンションさん 
[2024-12-16 22:51:37]
>>1354 検討板ユーザーさん

つけたいオプション計算したら200万ぐらいになりました…ちなみにカップボードは頼みません
深型食洗機は普段から食洗機に頼ってるので必須です
1356: 周辺住民さん 
[2024-12-17 08:08:44]
そ、そんなに?!
1357: マンション検討中さん 
[2024-12-17 09:57:02]
>>1355 eマンションさん
200万はすごいですね!
他にオプションどんなものを検討されておられますか?
我が家はアクセントクロスと食洗機くらいかなと考えています!
1358: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-17 12:11:05]
>>1355 eマンションさん

高すぎじゃないですか?
1359: マンション検討中さん 
[2024-12-17 18:37:51]
いまホームページで3LDK 4500万~になってました!一期ではそんな安い部屋なかったような気がしたんですが、、下げたんですかね?
1360: マンション掲示板さん 
[2024-12-17 21:56:47]
>>1359 マンション検討中さん
西側の2階の65m2タイプの3LDKかもしれないですね

1361: マンコミュファンさん 
[2024-12-18 06:27:18]
>>1360 マンション掲示板さん

眺望なしの部屋ですか?
1362: マンション検討中さん 
[2024-12-18 16:37:54]
モデルルーム行ったけど、全然情報くれなかった。他のマンションは全部出してくれるのに、何か自信無さがあるのか?次来たらあげるとか、なんでなん?遠方から来たのに。

駅近ではないのに建物設備が良くない、値段とのバランスが悪い、って感じでした。
担当営業マンの方、これ見てたらちゃんと資料送ってください。
1363: マンション掲示板さん 
[2024-12-18 17:05:22]
>>1357 マンション検討中さん
キッチン天板が一番大きいですね
あとダウンライト
それ以外は細々したものはほとんど付けたいです
最後は値段と相談ですが…
1364: 評判気になるさん 
[2024-12-19 07:15:37]
>>1362 マンション検討中さん
すんません。
1365: 通りがかりさん 
[2024-12-21 12:16:07]
今の販売ペースだと、居住開始の2026年9月までに、完売させるくらい?
1366: 匿名さん 
[2024-12-21 13:05:41]
>>1365 通りがかりさん

舞子で700戸実需ありますかね。プレディア舞子の駅6分のアウトポールの良い間取りをとるかホテル跡の駅近3分をとるかの問題でどんぐりの背比べですね。

買い物が近隣でティオ舞子の一択なので、選択肢が少ないですし、近くに庶民的な飲食店やお洒落なお店が少ないのも微妙ですね。

早期の完売をお祈りします。
1367: 評判気になるさん 
[2024-12-22 11:52:58]
>>1366 匿名さん

買い物、カフェ、外食など垂水に比べると少ない、おっしゃられる通りです
1368: マンション検討中さん 
[2024-12-22 19:15:11]
まあ普通に暮らすには良いところだと思います。都会過ぎず田舎過ぎず、海も見えて、災害にも強そう?で…
価格が高いけど、低収入層が来にくいって考えるとそれはそれでありなのかも知れない…悩みます
1369: マンション検討中さん 
[2024-12-23 05:59:02]
>>1368 マンション検討中さん

低収入層ですけど馬鹿にしてるんですか?
1370: 匿名さん 
[2024-12-24 07:42:07]
西神中央完売 舞子と名谷時代
1371: eマンションさん 
[2024-12-24 13:22:02]
>>1369 マンション検討中さん

安心して下さい。
 低収入層の方はこのスレに興味もちませんよ。 そんな貴方は低収入じゃないですよ。
1372: 通りがかりさん 
[2024-12-24 18:25:12]
少なくとも世帯年収1000万はないと買えんわなー
これが多いか少ないかはしらんけど
1373: マンション掲示板さん 
[2024-12-24 18:33:10]
結構売れてるのかな
1374: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-24 19:32:04]
契約しましたー!南は結構埋まってきてますよ?眺望がたのしみです。
1375: マンコミュファンさん 
[2024-12-24 20:11:21]
ここは何階以上だと眺望良いんですかね?
1376: マンション検討中さん 
[2024-12-24 20:53:48]
>>1372 通りがかりさん

1000でも返済きついんじゃないですかね
1377: 匿名さん 
[2024-12-24 21:41:42]
>>1375 マンコミュファンさん
恐らく4階で各方角この位の眺望かと
恐らく4階で各方角この位の眺望かと
1378: 匿名さん 
[2024-12-24 22:42:52]
>>1376 マンション検討中さん

その考えだと今のご時世新築で買うの無理では?どこも高いですしね、、

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる