公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋ってどうですか?
681:
匿名さん
[2024-06-03 21:47:41]
東池袋の相場を考えればプラウドは割安ですよ。他はもっと高いです。
|
682:
匿名さん
[2024-06-03 22:18:47]
|
683:
マンコミュファンさん
[2024-06-04 00:47:24]
|
684:
口コミ知りたいさん
[2024-06-04 01:04:27]
|
685:
匿名さん
[2024-06-04 01:06:31]
野村はスミフほどは上げないけど、やはり買うなら一期が一番お買い得。
|
686:
マンション検討中さん
[2024-06-04 01:07:01]
となりのスミフが値上げを続けるなら
野村もそれに合わせて上げて来そうですね。 |
687:
匿名さん
[2024-06-04 01:08:35]
ここの立地の希少性を考えたら強気で来る気がしますね。
|
688:
通りがかりさん
[2024-06-04 01:25:50]
了解しました。我が家は坪850万が限界。
西向きは小さな部屋が多いんですね。 |
689:
マンション検討中さん
[2024-06-04 09:54:19]
スミフは第二期値上げして全く売れずキャンセル出まくりじゃん。現実をみろよ。
|
690:
通りがかりさん
[2024-06-04 11:00:19]
不動産もピークすぎてる感がヒシヒシと感じるんだよなぁ
良い場所とは思いつつ、ババを掴まないようにしたいところ |
|
691:
口コミ知りたいさん
[2024-06-04 13:10:33]
中古はもうピークアウトしてそうだけど、新築欲しいなら今後も値上がりしていくと思う
|
692:
匿名
[2024-06-04 13:27:24]
>>691 口コミ知りたいさん
新築が上がるなら、中古だけ下がる訳ないでしょう。 |
693:
マンション掲示板さん
[2024-06-04 13:48:38]
>>692 匿名さん
新築プレミアが高くなるということでしょ |
694:
マンション検討中さん
[2024-06-04 14:06:46]
|
695:
マンション検討中さん
[2024-06-04 15:46:36]
マンマニが坪800~900万予想と出したら、急に掲示板が静かになったねw
ここからは、雑魚がいなくなり本物の購入検討者に限ることとなり良い傾向だ。 |
696:
名無しさん
[2024-06-04 15:47:46]
|
697:
住み替え組
[2024-06-04 16:06:24]
ご近所さんへ
あの南向きの先には(文京区)近く高層建築の予定など聞いてませんか? また、西向きは階下の交通量や騒音値が気になります。二車線ですか? 他区在住の為、どうぞ宜しくお願いします。 |
698:
eマンションさん
[2024-06-04 17:39:52]
|
699:
匿名さん
[2024-06-04 17:58:34]
坪800ならかなり人気になると思う。
|
700:
通りがかりさん
[2024-06-04 17:59:56]
>>695 マンション検討中さん
彼の情報発信は偏りすぎてるので、参考にすべきではないですよ。 今なら、2LDK氏が良いです。ただ彼は、一次取得者を尊重し、過度に抽選を煽るような発信は自重しているようですね。 |