公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋ってどうですか?
621:
マンション検討中さん
[2024-06-01 11:09:17]
|
622:
名無しさん
[2024-06-01 11:15:45]
>>621 マンション検討中さん
住商の出来の悪いタワー検討している時点で、あまり不動産にはお詳しくないとお見受けします。近くに三井不動産のパークコートがあるじゃないですか。そちらの転売未入居買われたほうが良いですよ。 |
623:
マンション検討中さん
[2024-06-01 11:33:06]
新宿御苑がスミフじゃなくて住商なのは私も気になり躊躇してましたが
いまでは気にせず値上がり前に買っておけばよかったと後悔してます。 出来がいいか悪いかはどこのマンションもふたを開けて見ないと分かりませんよね。 新宿御苑撤退組の間では東池袋、西新宿、中野方面を検討する人が多いようです。 住環境を考えたら自分は東池袋派ですね。 転売物件は転売ヤーに儲けさせてる分だけ自分が損しているようで 気分的に拒否感があります。 |
624:
マンション検討中さん
[2024-06-01 11:43:31]
|
625:
マンコミュファンさん
[2024-06-01 11:51:48]
|
626:
マンション検討中さん
[2024-06-01 12:12:43]
>>624 マンション検討中さん
確かに拒否感という意味では共通する部分があるかと思います。 でも転売ヤーの中古かデベの新築かの二択からあえて選ぶとすれば 同じ儲けさせるならデベを儲けさせた方がまだマシのような気もします。 あと、自分が西新宿・中野を選ばないのは、 それならいっそ昔住んでた阿佐ヶ谷・荻窪あたりの方が 街の雰囲気的には好きかなぁという個人的な事情です。 |
627:
マンション検討中さん
[2024-06-01 12:14:25]
>>625 マンコミュファンさん
自分が住むのだから利回りもワンルーム投資も関係ありませんよね? |
628:
匿名さん
[2024-06-01 12:55:18]
>>627 マンション検討中さん
東池袋の新築購入できる資産を持った人達に こんなところ買う価値ないよとネガキャンしまくったあげく 最後に転売ヤーから中古を買うように勧める どんな人たちかはわかりますよね。 |
629:
eマンションさん
[2024-06-01 14:02:30]
|
630:
マンション掲示板さん
[2024-06-01 14:05:05]
>>625 マンコミュファンさん
実需で住むマンションに返済利回りがマイナスとか何言ってんの? 頭が金で支配されてるのかな?大丈夫? そもそも返済利回りとかいう誰も使ってない指標持ち出してくるのお腹痛くなるからやめてw |
|
631:
匿名さん
[2024-06-01 14:06:36]
ここみたいに立地が良い物件なら問題ないですよ。賃料も高いエリアなので資産性はかなり高いです。
|
632:
名無しさん
[2024-06-01 14:08:00]
|
633:
口コミ知りたいさん
[2024-06-01 15:31:52]
>>632 名無しさん
不動産ど素人はお前だよ 実需に投資の論理持ってくるとか、本当に何も理解してなさすがで笑えるからほんと勘弁してくれw せめてやるなら残債減少額/資産価値減少額だろ 恥ずかしげもなくドヤ顔で見当違いなこと言ってくるなんて、本当にお前はどうしようもなさすぎww |
634:
通りがかりさん
[2024-06-01 15:34:14]
|
635:
マンション検討中さん
[2024-06-01 15:39:49]
>>632 名無しさん
素人の生兵法で草 こういう素人自称投資家ほど机上論に踊らされて、実態理解しないまま流されて詰むんだよね…ちょっとは頭働かせれば良いのに。 考えるほどの頭がなければ仕方ないけど、それならでしゃばらないでほしいよね。 |
636:
通りがかりさん
[2024-06-01 16:31:39]
>>629 eマンションさん
普通の人にはそれが一番分かりやすいからその理由を使ってただけで、別にそれだけが理由じゃないから使わないだけでしょ もしかしてそういうことを言うってことは、君も不動産を買う経済合理性について理解出来てないんじゃない? 大した所得のない資金力に乏しい人だと資金繰りが命だもんね、頭キャッシュになるのも分かるけど、的外れだからちゃんと勉強しようね |
637:
eマンションさん
[2024-06-01 18:50:52]
>>636 通りがかりさん
マウントを取ろうと必死なご様子ですが、 自慢気に語れば語るほど 辻褄が合わなくなってますよ。 用語は知っていてもその意味と使い方を ご理解されていないのではないでしょうか。 |
638:
マンコミュファンさん
[2024-06-01 18:55:59]
まあまあ。不動産を語る上でフローの話が出来ない、イキりたいだけのド素人は放おっておきましょう。
正当かつ専門性の高いポジネガを激突させ、集合知による最適解を導くのがマンコミュの方式ですのでね。 |
639:
マンション検討中さん
[2024-06-01 19:51:21]
>>637 eマンションさん
分かった分かったお前が知ったかぶりの知識振り回してる自称投資家だってよく分かったからさ ここはお前如きが検討するマンションじゃないのよ 用語とか関係なくお前が出る幕はないわけだからさ、早く消えてくれない?見当違いすぎて無駄なレス消費して目障りなんだわ |
640:
評判気になるさん
[2024-06-01 19:59:37]
>>638 マンコミュファンさん
あなたは素人でも分かるフローだけしかわからず、BS的会計知識がない人でしょ?そのレスでよく分かります。 誰も味方しないからって一人二役で連投しなくて良いですよ。恥の上塗りです。 ここにいる人であなたがマトモな投稿をしてると思ってる人なんてあなた以外1人もいません。自己肯定欲、自尊心、自惚れが強くて共感性羞恥心すら覚えます。 |
都心じゃありませんが新宿御苑撤退組の自分からすると
東池袋は格安とは言わないまでも許容範囲内だと思ってます。
ちょうどプラウドの告知が出たのでこちらを待っていますが
もう少し告知が遅ければGCTで手続きを進める予定でした。
自分は新宿御苑が値上がりし過ぎて手が届かなくなりましたが
高くて買えないなら見切りをつけて他を探すまで。
その後そちらが売れ残ったところで知った事じゃありませんし、
買う人がいたとしてもそれを批判しようとは思いません。
せいぜい羨ましいなぁと思うくらいですかね。