野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. プラウドタワー池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 07:24:23
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。

物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

現在の物件
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

プラウドタワー池袋ってどうですか?

601: 匿名さん 
[2024-05-31 00:22:27]
>>597 マンション掲示板さん
投資家は馬鹿じゃない、ってことと
隣に先着順が残ってる、ってことの間に
直接的な因果関係はない、ってことが
わからないほどここの購入検討者は馬鹿じゃない。
602: 匿名さん 
[2024-05-31 00:24:51]
東池袋は立地が良いですからね。ここも早いペースで売れていくと思いますよ。
603: マンション検討中さん 
[2024-05-31 11:03:18]
>>601 匿名さん

>>597さんはわからないみたいですよ。
604: マンション検討中さん 
[2024-05-31 19:11:10]
>>596 匿名さん

小さな1K~あるし、男子の独身貴族には池袋は人気大!
605: 匿名さん 
[2024-05-31 19:26:30]
>>604 マンション検討中さん
若くてお金稼いでる人は、借りて経費で落とした方が楽ちんですよ。
606: マンション検討中さん 
[2024-05-31 19:31:27]
>>605 匿名さん

婚活女子からしたら、やはり所有権は強みw
607: 通りがかりさん 
[2024-05-31 20:44:43]
>>601 匿名さん

え?先着順が店晒しなんだから、投資に値しないてことでしょ。

608: 匿名さん 
[2024-05-31 21:24:57]
>>604 マンション検討中さん

池袋が住みたい街ランキングで上位になるのは
家賃が安いから
だそうなので、安い家賃が人気なのでしょう。
609: マンション検討中さん 
[2024-05-31 23:52:23]
>>607 通りがかりさん
それはあなたの感想ですよね
610: マンコミュファンさん 
[2024-05-31 23:59:40]
>>609 マンション検討中さん

いえ、純然たる事実です。。。。
612: 評判気になるさん 
[2024-06-01 01:05:52]
>>608 匿名さん

東池袋の家賃が安値とは思わないけれども…池袋のどの辺りが安いのか?教えて~
613: 通りがかりさん 
[2024-06-01 01:11:57]
>>575 マンション比較中さん

異議なし!やはり人生の先輩のコメントには重みあり。
614: マンション検討中さん 
[2024-06-01 01:18:28]
>>607 通りがかりさん
スミフの先着順は概ね計画通りに出しているのだと思いますよ。
スミフは売り急がないのがお家芸なので、期間を区切って抽選を募る部屋と
期間を区切らない先着順の部屋をそれぞれ用意しているというだけでしょう。

投資に向かないというのももともと実需要素が強かったというだけの話です。
過熱用の牡蠣は売れ残って痛んだから生食できなくなったわけではなく、
もともと加熱用だったから新鮮で品質に問題はなくても生食には向かないのです。

まあ私は新鮮なうちにプラウドのおいしいところをいただこうと思ってますから
ぶっちゃけスミフの話はどうでもいいんですけどね。
615: 名無しさん 
[2024-06-01 01:27:11]
>>594 eマンションさん

仰る通り。賃貸の話しクドイよ。
超富裕層の皆さんには税理士が付いてるんだから、素人の知ったかぶりは迷惑だよ。
資産価値がどうのこうのと、余計なお世話だ(怒)そろそろ、本気で価値観が合う人達とやり取りしたいな。買わない外野は去れ!
616: マンション掲示板さん 
[2024-06-01 01:45:49]
>>614 マンション検討中さん

スミフの話しはそちらの掲示板へ
お願いしますね。

はい、牡蠣の生食と加熱用の違いは「産地の水質」によるものなのです。新鮮だからとかではありません。
617: 通りがかりさん 
[2024-06-01 02:19:50]
自分の目的に適した属性のマンション探せばいいものを
マンションの属性無視して見当違いの文句をしつこく言い続ける人多いですね。
過熱用の牡蠣を生で食べたらお腹壊すってお店で騒ぐタイプ。
618: 通りがかりさん 
[2024-06-01 09:21:10]
>>615 名無しさん
超裕福層は都心3区を買うだろうし
投資家は税理士に任せないと思うよ
おじいちゃん
620: マンコミュファンさん 
[2024-06-01 09:26:59]
GCTもこちらのスレも、勘違いした都心買えない豊島爺がスレ荒らしてるね。。
シンプルに考えて先着順残ってるのは本来価値に対して価格が高すぎるからだょ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる