公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋ってどうですか?
341:
マンション検討中さん
[2024-05-02 22:44:14]
|
342:
匿名さん
[2024-05-02 22:46:34]
プラウドもグランドシティタワーもまだまだ上がりそう。
|
343:
匿名さん
[2024-05-02 23:14:51]
まだまだ上がりそうもなにも、
プラウドはまだ最初の価格も出てませんけど。 |
344:
eマンションさん
[2024-05-03 03:11:06]
|
345:
マンション検討中さん
[2024-05-03 08:29:28]
>>330 名無しさん
まあスミフも1期が祭だったとはいえ、800戸中たった60戸の販売で平均倍率3倍程度。ということは、180組位しか祭に参戦しなかったのですよね。2期のあの値段では、販売を半年近くずらしてやっと60?まあ野村さんもこれ見ているから、538戸をどうさばきたいかで価格を決めるのでは。当然早くさばきたいならスミフ1期に近い額かそれ以下でないと538戸は無理だと思う。スミフさんと一緒にゆっくり販売なら話は違うが。 |
346:
通りがかりさん
[2024-05-03 08:38:48]
>>345
スミフ1期はかなり早い段階で新規検討者の受付をストップしてましたからね。 それがなければ倍率はもっと高くなってましたよ。 周辺中古の価格も踏まえると、さすがにスミフ1期と同水準で出してくることはないかと… |
347:
匿名さん
[2024-05-03 09:12:48]
野村+清水の組合せか。武蔵小金井を思い出してしまうのだが。
|
348:
通りがかりさん
[2024-05-03 09:43:07]
|
349:
マンション比較中さん
[2024-05-03 11:44:31]
>>348 通りがかりさん
そうですね。第二期の値段だとここは駅から遠くなる分、微動だにしないかも。やはり早めにさばくつもりなら、少なくとも第一期に近い値段から始めないと厳しそうですね。 |
350:
eマンションさん
[2024-05-03 14:01:02]
|
|
351:
匿名さん
[2024-05-03 17:26:32]
海抜30mで、山手線内側の、駅直結タワマン。
希少なのに、まだまだ安いね。 スミフも、今後どんどん上げてくると思うよ。 |
352:
口コミ知りたいさん
[2024-05-03 20:35:22]
|
353:
マンション検討中さん
[2024-05-03 20:47:06]
スミフ関係者というより、
まだ値付けされていない事すら知らないド素人さんでは? |
354:
マンション検討中さん
[2024-05-03 21:17:08]
スミフ関係者か周辺ポジション持ちのどちらかでしょう
|
355:
通りがかりさん
[2024-05-03 21:18:36]
インフルエンサー盲信して高値づかみしてしまったマンチルでしょう。
|
356:
マンコミュファンさん
[2024-05-03 21:37:56]
>>348 通りがかりさん
スミフ第一期参戦者です、自分は完全キャピタルゲインの投資目当てで購入考えてました。第一期の価格でギリギリプラスの状況なので、第2期だと投資目的の人は殆どいなくなると思いますね。正直いくら駅直結とはいえ、東池袋(池袋でもない)に800万の坪単価価値はない。**完全に個人的な投資目線なので、池袋好きの方やスミフマニアの方の気に触れたのであればご容赦ください。 ここは本当に捌きたいので有れば第一期は700万で出してください。750以上でしたら多分GTCより冷え込むと思いますよ、GTCはまだ駅直結+池袋徒歩10分圏内ですから、こっちは高単価を支える要素はそれほどないんだよね。 |
357:
匿名さん
[2024-05-03 23:57:23]
>>356 マンコミュファンさん
>ここは本当に捌きたいので有れば第一期は700万で出してください。 まあ700だと私も助かりますが、誰にお願いしてるんですか? 値段交渉する相手間違えてる気がするんですが。 |
358:
匿名さん
[2024-05-04 01:10:26]
|
359:
マンション検討中さん
[2024-05-04 08:03:37]
>>358 匿名さん
700でも東池袋の投資にはきついと思います。でも坪平均が700なら、低層の北側のパンダ部屋は600前後になるはずですのでチャンスはあるかも。 |
360:
匿名さん
[2024-05-04 08:35:05]
|
第二希望はここが買えなかった後に考えますよ。