野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. プラウドタワー池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-03 22:11:30
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。

物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

現在の物件
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

プラウドタワー池袋ってどうですか?

2961: 匿名さん 
[2025-02-03 20:06:22]
免震ってクリアランスが必要でその間をエキスパンションジョイントでつなぐんだけど、エキスパンションジョイントって変位が大きいと壊れちゃう代物。エレベーターが一時的に止まるだけでなく、籠城の覚悟と準備が必要かもね。

ここの構造だとエレベーターシャフトの周り全体がクリアランス部分になる。
2962: 匿名さん 
[2025-02-03 20:09:09]
>2960

まだ右肩上がりが続くと思ってる人かな。利上げで潮目は変わった。そして今日はトランプ砲で株価下落。
2963: 匿名さん 
[2025-02-03 20:19:14]
>>2962 匿名さん
コロナの時も潮目が変わったって言ってた人いたな。
2964: 匿名さん 
[2025-02-03 20:22:29]
コロナの時は政府がじゃぶじゃぶやって不動産に投資を呼び込んじゃってさらなる価格高騰を招いたからね。まあ、あれも潮目が変わったといえば変わった事象。

一期は売れ残ってた選手村跡地に転売ヤーが群がったって驚き。
2965: 匿名 
[2025-02-03 22:08:34]
今後大地震が有ると想定するなら、タワーマンションは買わない方が無難だろう。最悪は臨海部のタワーマンション、建物自体は残っても地盤が液状化するので、どこにもアクセスできなくなる。建物の修繕も当分できないと考えられる。
2966: 匿名さん 
[2025-02-03 22:11:30]
>今後大地震

東海、東南海地震では関東に巨大な長周期の揺れが想定されている。免震は長周期が弱点の一つ。臨海部を避ければ大丈夫なのかは?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる