公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109
プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。
物件概要
所在地 東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
JR、東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積 6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数 620戸(非分譲住戸82戸含む)
竣工予定 2026年11月中旬(予定)
入居予定 2027年2月下旬(予定)
売 主 野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工 清水・前田建設共同企業体
[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06
プラウドタワー池袋ってどうですか?
1221:
マンション検討中さん
[2024-09-11 20:13:15]
|
1222:
匿名さん
[2024-09-11 20:41:32]
>>1212 買い替え検討中さん
過去10年でマンションも株も上がりまくってるから、、、 インフレとはそういうこと。 貯金しているお金をS&P500にしていたら幾らになったか計算してみると、お金を持っている人が多い理由がわかるんじゃないかな。 |
1223:
eマンションさん
[2024-09-11 21:01:51]
|
1224:
マンション検討中さん
[2024-09-11 21:17:20]
|
1225:
eマンション
[2024-09-12 12:18:22]
|
1226:
そろそろかな
[2024-09-13 22:01:45]
|
1228:
マンコミュファンさん
[2024-09-13 22:32:01]
|
1229:
匿名さん
[2024-09-14 06:28:00]
駅が近すぎて喧騒に揉まれるまでもないし、ジムならTIP.X TOKYO池袋がある。
その他基本的に生活に必要なものはエリア内でそろう。 池袋の事全然知らないのにディスろうとしてもかなりムリがあるよね。 |
1230:
マンション検討中さん
[2024-09-14 11:21:30]
転売禁止新築2LDK14500万円(55㎡):坪870万円からが先着順で売り出していることを考えると、ここも同額坪単価で転売禁止無しとかで売るイメージでしょうか?
|
1231:
名無しさん
[2024-09-14 11:33:58]
>>1229 匿名さん
は?学生時代は豊島住み。 アジアン多すぎ&都心遠すぎで港区へ移住。 TIP.X TOKYO池袋?旧ティップネスね。池袋西口じゃん。往復1時間かかるし普段遣いできんだろエアプはお前だろ?ww |
|
1232:
マンション検討中さん
[2024-09-14 12:25:27]
ティップネスクロス池袋南口1分なら1時間はかからんでしょ。
よほどこの辺りが不慣れで道に迷ったりしてたらわからんけど。 マンション内にもフィットネスラウンジがあるし、 慣れれば特に問題ないと思うけどね。 |
1233:
検討板ユーザーさん
[2024-09-14 12:32:42]
スミフ第三期9戸販売して先着順12戸だってよw
スミフがここまで売れてないと野村も慎重にならざるを得ないな。 |
1234:
マンション検討中さん
[2024-09-14 12:42:17]
>>1230 マンション検討中さん
野村は住友ほど竣工後何年もかけて売り続けるイメージがないし、 マンション購入者に賃貸や中古販売のアフターサービスを謡ってるから さすがに転売禁止特約はつけなさそうな気がする。 競合した時転売のサポートがさりげなく手厚さ半減とかはしそうだけど。 |
1235:
江戸っ子5代目
[2024-09-14 13:00:26]
>>1231 名無しさん
いい歳して、汚ない言葉はお里が知れますよ。 もうじきモデルルーム見学が始まろうとしてる段階にまでなってるのに、貴方に何を云われようが我々購入検討者達はたじろがないです。 今さらの感あり(笑)一昨日来やがれ! |
1237:
マンション検討中さん
[2024-09-14 13:12:28]
住友は先着順で出した部屋と3期の部屋の広さが全然違うので別の住戸では?
|
1238:
匿名さん
[2024-09-14 17:12:38]
スミフのことは正直どうでもいいけど、
野村はスミフみたいに細かく小出しにしないで、 もう少しまとまった数を出して来そうな気がする。 |
1239:
匿名さん
[2024-09-14 19:26:06]
>>1231 名無しさん
TIP.X TOKYO池袋に通うかどうかは別として、 自分は朝は東池袋乗車でサクッと通勤して 帰りは池袋下車でのんびり買い物とか食事して帰るから 池袋駅周辺の店や施設の普段使いは特にストレス感じないかな。 |
1240:
マンション掲示板さん
[2024-09-15 16:00:34]
|
スミフの心配せんでえぇww