野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. プラウドタワー池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-01 21:44:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/a115930/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155109

プラウドタワー池袋について情報交換を希望しています。
検討者の方、ご近所の方、よろしくお願いいたします。

物件概要
所在地   東京都豊島区南池袋二丁目101番他(地番)
交 通   東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩3分
      JR東京メトロ、東武、西武各線 「池袋」駅 徒歩10分
敷地面積  6,305.98 m2(※建築確認対象面積6,305.98㎡)
構造・規模 鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)地上47階 地下2階建て
総戸数   620戸(非分譲住戸82戸含む)

竣工予定  2026年11月中旬(予定)
入居予定  2027年2月下旬(予定)
売 主   野村不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
施 工   清水・前田建設共同企業体

  

[スレ作成日時]2024-04-09 06:43:06

現在の物件
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目101番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩3分
価格:未定
間取:1K~3LDK
専有面積:31.24m2~143.76m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 620戸

プラウドタワー池袋ってどうですか?

1161: マンション検討中さん 
[2024-09-02 19:15:15]
スミフさんが数年後泣きながら値上げ(笑)して販売活動を5年間もしてるのにそのほんの少し安い金額で居住者の売り物件出たらそっち買われちゃうぢゃん。。。って転売禁止ルールにしてるんだね。勉強になるな。
1162: 匿名さん 
[2024-09-02 19:19:45]
転売禁止って公社物件のように周辺相場より割安で販売した時に、転売ヤーが集まらないための仕組みって認識。民間の物件で購入者の私権制限するって微妙。
1163: マンション検討中さん 
[2024-09-02 20:17:59]
嫌なら買わなければいいだけの話
1164: 名無しさん 
[2024-09-03 09:49:39]
幕張ベイパークとかも入ってましたよね。実際はあまり実効性ないようですが。

いずれにせよ値上げする気満々ですね。
1165: マンション検討中さん 
[2024-09-03 13:03:47]
スミフ掲示板から、ずっと転売話し~
同一人物なんだろうけれども、もう飽きたよww
1166: 通りがかりさん 
[2024-09-03 13:53:01]
相当転売で儲かりたがってたり、ここで永住はしたくなかったりしてたのかな
そもそも5年以内転売って税金高くなるし実需ならあんまり気にしなくてもいいんじゃない?法人なら違うらしいけど
1167: マンション検討中さん 
[2024-09-03 14:51:30]
スミフが超絶爆死中なのは分かるけどわざわざ別物件の掲示板でしつこくステマしないでほしいよね。このSNSの時代にマンコミステマごときで売れるわけないのいい加減理解してほしい。売れなくて営業マンがヒマなのはわかるけどね。。。
1168: eマンションさん 
[2024-09-03 22:43:52]
少し前にマンマニさんが坪800予想で出してきましたね。周辺の築年数いっている中古が800で成約していますしそのくらいだと狙い目かもですね
1169: 匿名さん 
[2024-09-05 13:28:25]
ここ、野村證券とは直接は関係ないのか?
私は野村證券の顧客だから、證券の担当者に頼んでMRを優先予約できないかなと考えたが、
無理な考えだたのかな。
1170: マンション掲示板さん 
[2024-09-05 19:02:37]
>>1169 匿名さん

野村グループの上層部と縁故あれば。
紹介して貰ったら。
1171: 名無しさん 
[2024-09-05 20:26:28]
真昼間にこんな掲示板で聴いてるレベルじゃ
望みないだろうw
1172: マンコミュファンさん 
[2024-09-06 09:58:54]
>>1125 匿名さん
先祖代々住んでるけど、この考えは正しい
1173: 評判気になるさん 
[2024-09-06 13:21:29]
>>1168 eマンションさん
坪800、眺望よし中層階のイメージですか?
だとしたら嬉しいですが、もっと高い気がする
1174: 名無しさん 
[2024-09-06 13:44:07]
駅直結の住友が今回、坪800で出してきたので野村もそのくらいになりそう。なんとなく住友も弱気ですね。転売制限つけたのはそれが背景にあるのかもしれませんが
1175: 評判気になるさん 
[2024-09-06 15:33:10]
>>1171 名無しさん

今や、若い衆より高齢者の方が不労所得者の富裕層なんだよ。分かってない奴w

1176: 必勝組 
[2024-09-06 15:53:03]
現地を見に来ました。
スミフは5階くらいまで建ってて、野村はまだ地下の工事中。

やはり南方向と西向きが抜け感ある!
西側のB地区よりも、東側のステアリ近くに2棟が建つ方が先ですかね~
1177: 匿名さん 
[2024-09-06 18:02:03]
>>1175 評判気になるさん
分かってないのはお前だよ。
コネも知識もないあなたに特別待遇をして、野村グループにどんなメリットがあるか言ってみ?
当たり前だがこのマンションを購入すること以外でだぞ?
1178: 通りがかりさん 
[2024-09-06 18:21:06]
死ぬまでどれくらい稼ごうとしてるの
頑張って30代で2千万超えてるのに都内で家買えないどころか年寄りにバカにされてる
悲しいな。生まれるのが遅かったせいですか
1179: 評判気になるさん 
[2024-09-06 18:53:02]
>>1178 通りがかりさん

多分貴方に喧嘩売ってるわけじゃないから落ち着けよ笑笑
ある程度同じく虚しさ感じてるけど。
1180: マンション検討中さん 
[2024-09-06 19:33:17]
>>1177 匿名さん

悪いが、我が家は野村の方から声がかかるくらいなんだわ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる